【ブログ更新 伊藤かりん】 第439話 大好きなファンの皆様へ https://t.co/KhjbN17PDS pic.twitter.com/unTXg7YLHp
— 乃木坂46 (@nogizaka46) 2019年3月22日
仕事終わり、電車内でスマホを開くとかりんさん卒業のニュースが目に飛び込んできて、気持ちを落ち着かせようとペットボトルの蓋を開けたら炭酸がシュワー⛲と吹き出して軽く顔面に浴びましたが私は元気です。卒業後もかりんさんの盤上・盤外でのご活躍を拝見できることを楽しみに生きていきます!!
— 山口 絵美菜☁ (@EMN54214) 2019年3月22日
かりんさん乃木坂卒業されるのですね😭握手会行きたいなあ。これからもずっと将棋を楽しんでほしいです。アルバム購入します!! https://t.co/or2R8EKklh
— 山口恵梨子 (@erikoko1012) 2019年3月22日
お疲れ様でした。トップアイドルグループという立場で将棋のこと、本当にありがとうございました。一局指したかったなあ。いや、きっとどこかで指せますよね。益々の活躍を祈ります! https://t.co/2ApOs9jCN2
— 瀬川晶司 (@ShojiSegawa) 2019年3月22日
かりんさん、乃木坂46を卒業されるのですね…。
— 塚田恵梨花 (@erika_hana_) 2019年3月22日
何度かご一緒させていただきましたが、その中でも囲碁・将棋チャンネル「お好み将棋道場」で二枚落ちで指させていただいたのはとてもいい思い出です✿
また機会があったら指したいです☺︎
これからも応援しています⚐゙
かりんさんとはこれまでお話ししたことがないのですが、他の棋士から伺った将棋界への多大な貢献、そして何より将棋に対する姿勢はお手本のようで同じ年ながら尊敬していて、いつかお話しできればいいなと思っています。
— 三枚堂達也 (@sanmaido714) 2019年3月22日
乃木坂46の活動、お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
— なかむらたいち (@banibanilla) 2019年3月22日
かりんちゃんとは何度か番組やイベントでご一緒させてもらうことがありましたが、いつも元気で笑顔が絶えなくかりんちゃんがいるだけでその場がぱっと明るくなる、太陽のような方です。
— 藤田 綾 ☁ (@aya_fjt) 2019年3月22日
将棋に対しても一生懸命で将棋が大好きなのが伝わってきました。
いつまでも応援してます✨ https://t.co/Zi8LO1vtxr
あんなに歌って踊れてかわいいのに将棋までがんばるなんて超大胆な選択ですし、しかも初段まで達成しちゃうかりんさんの意志の強さはハンパじゃなくて、ご卒業はさみしいですが、あのすてきな笑顔と根性があればどこにいても活躍できるかただと思っています。これからも応援しています!!
— 香川愛生❄️Manao Kagawa (@MNO_shogi) 2019年3月22日
≪ イチローと羽生ってどっちのが凄いの? | HOME | 【竜王戦】森内俊之九段が澤田真吾六段に勝ち、2組準決勝進出 ≫
片手間に強くなろうとすると中飛車になることがばれてきている
次の人も中飛車の恐れがある
一軍は何人なんだろ
四間飛車はその次でいいと。
番組続けていくうちに、姿勢で認められてきたところあったと思う。
万年アンダーというのは万年C2みたいなことなのかな。
アイドル稼業も棋士と同じように過酷だったんだろうけど、
この先の人生も楽しいものになりますように。おつかれさまでした。
目立たない方だから嫌われにくいってのもあるのかもしれないけど
これからも頑張ってください
※8
天童の路上詰将棋、11手詰めだか13手詰めだか忘れたが、30分くらい粘って解いてたのを見て、棋力レベルはともかく根性あるんだなって思った
初段と三段の差はもちろん半端ないし、何十年かけても無理な将棋愛好家も多いが
逆に三段までなら、遅く始めても行ける奴は行ける
元アイドルのタレントとして活動していくのは結構厳しいレベルだろうし
結婚相手が決まってるならいいが、いないなら女流を目指すのも有りだ
好感持てるいい子でした
アマ三段程度で研修会B2にはなれないし
彼女の場合は既に26だから研修会より厳しい本戦ベスト8か必要
今期のマイナビで2人のアマがベスト8に勝ち上がったけど
残りの6人の内5人は元(現)奨(残りは清水)
小野ゆかりがおかしいだけでそんな生易しくない
続投でもよかったのに
三枚堂かりん
高見かりん
全部ありだな
いや、太地とじゃなくてもいいから幸せになってほしい
お疲れさまでした。
これまで、ありがとうございました。
こんなに棋士の先生方からメッセージあるっていうのは、将棋に対する思いが、
真摯に伝わっていたということなのだろう。
ますますの活躍を期待してるよ
将棋イベントにもっと来て欲しい
歓迎するよ
お前は客の一人やろ
良いタイミングだと思う♥️
奨励会並みに厳しい世界だな
ぜひ息子の嫁に来てほしい
という感じになるはず
今さら一般企業に就職する訳でもないだろうし、
将棋番組では人気だったけどアイドルとしてはボトムメンバーだったから拾う所があるのかどうか
アイドルメンバーとしてのサポート能力は高いけど
アイドル運営って性格腐ってないと駄目だから普通の会社の方が良いんじゃない?
それなんだよな。紅とかいなければもっと出番あったろうに
良くも悪くもかりんさんから浮ついた話が出てこない
ぜひ聞き手に起用してほしい。
多くの将棋ファンが熱望しています。
棋力では歯がたたん
かりんファン向けの将棋解説放送ならまだしも
他にレギュラー番組無いの?
ほんまお疲れ様でした
後任の子がいるから頻繁には無理かもしれんが、また将棋まつりに顔出しに来てくれ
C1 ⇒ アンダー棋士 C2 ⇒ ボトム棋士
で合ってる?w あフリクラ忘れたw
あと、かりんのカップリング候補として大平六段も忘れないでくれw
大きなお世話過ぎる
アイドル界も大変だな
もちろん悪意なんて無いんだが
女流目指したら面白いんだけどな・・・
感じが良くて好きだな。聞き手とかに使ってほしいわ。
塚田とか飯野よりよっぽど使える。棋力も大差ない。
この人は芸能人じゃなくても全然やってけるだろう。
20代前半にNHKのレギュラー持っていたのにそこからの発展性がなかった人は雇いにくいだろうね
他の人も書いているが紅のようなあざとさや強かさがないと駄目だろう
それがかりんの魅力なので相反するのだが
1番楽なマイナビルートですら小野とか野原がいるチャレンジマッチを抜けてプロに3連勝して
その上でクジで里見(姉)、西山、加藤(桃)、伊藤を引かない強運を持ち合わせた上でもう1勝が必要
それか今から1ヶ月でアマ三段格まで強くなって5/12に研修会を受験して1年以内にB2に到達
一生懸命将棋に取り組んでるのに不憫過ぎる。
双方良ければ太地と結ばれてほしい。
あんな将棋指しの伴侶としてはかなり理想的なんではないか?
まずはアラサーの元アイドルを取ってくれる優しい事務所待ち
なんとか今後も将棋に関わる仕事をして欲しいが・・
「戦力としては不要だが人間として必要」という乃木ヲタのかりん評があったが
人間として必要とされる人格者なら今の坂道や48系では却って邪魔者扱いになるわな
太地とやまちゃん、時々戸辺で、しかもお客様扱いだったから連盟職員はまずいと思う
囲碁・将棋チャンネルの、将棋番組の司会進行とかの仕事があればいいけどな。
これほど一生懸命将棋に取り組むとは思わなかった。嬉しい誤算だ。
囲碁・将棋チャンネルの、将棋番組の司会進行とかの仕事があればいいけどな。
これほど一生懸命将棋に取り組むとは思わなかった。嬉しい誤算だ。