稲葉陽八段「実は気付きづらい詰みがあります」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

稲葉陽八段「実は気付きづらい詰みがあります」
















132:名無し名人 (ワッチョイ 6f5f-z2Ty): 2019/03/21(木) 00:33:33.05 ID:GYtrqB6z0

それでいいのかA級棋士


128:名無し名人 (ワッチョイ 83a7-W/vd): 2019/03/20(水) 23:41:27.38 ID:dWZ2ccoC0
伊緒、煽る


131:名無し名人 (ワッチョイ ded2-0v98): 2019/03/21(木) 00:19:01.69 ID:lrAXwm5F0
>>128
ファンの代弁やな


129:名無し名人 (アウアウウー Sae7-G90H): 2019/03/20(水) 23:51:14.36 ID:mQzzPD+qa
稲葉同じ紅組で大丈夫か…


新型雁木のすべて (マイナビ将棋BOOKS)
稲葉 陽
マイナビ出版 (2018-08-13)
売り上げランキング: 87,997
[ 2019/03/21 12:30 ] 棋士 | CM(67) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/03/21 (木) 12:33:05
    円周率の計算と同じでパソコンに計算させたらその内詰むやろ
  2. 2019/03/21 (木) 12:39:30
    迷走しとんなあ
  3. 2019/03/21 (木) 12:40:29
    すごく心配になる
    今年はa級残留できて良かったなぁ
  4. 2019/03/21 (木) 12:45:32
    まぁ来年は豊島名人から奪取するんですけどねっ
  5. 2019/03/21 (木) 12:50:56
    そういうこともある
  6. 2019/03/21 (木) 12:52:34
    ツイートいけない、よく見るよろし。
  7. 2019/03/21 (木) 12:53:59
    かるーくボケはじめてんじゃね
  8. 2019/03/21 (木) 12:55:10
    よりによってTwitterでまで不調を晒さなくていいのに…
    来期は順位悪いから下手するとA級落ちるで
  9. 2019/03/21 (木) 12:55:26
    プロのプライドだったり、逆にそこまでせんでも自信あったのかもしれんけど
    ネットに発信する前にソフト様にお伺い立ててからの方が無難なんじゃね
  10. 2019/03/21 (木) 12:58:23
    明日よろしくお願いいたしますのあとの顔文字がポイントやな
  11. 2019/03/21 (木) 13:05:30
    稲葉が弱いことがよくわかった
  12. 2019/03/21 (木) 13:10:03
    稲葉のツイートおもろいな
  13. 2019/03/21 (木) 13:10:09
    稲葉くんが気付かず攻めてくるときは、本当に気付いていないことがわかった。
  14. 2019/03/21 (木) 13:11:27
    B1行き待ったなし!
  15. 2019/03/21 (木) 13:11:59
    これはだせえ
  16. 2019/03/21 (木) 13:13:41
    稲葉大丈夫か…割とマジで心配になるツイートだな
  17. 2019/03/21 (木) 13:16:55
    気付いていないときは気付いていない
    気付いていても気付いていない
  18. 2019/03/21 (木) 13:20:51
    将棋アルアルだと思ったら、ワロタわ
    これはもうあれや、オチのためのフリやったんや
    しかも真面目なA級稲葉っていうのがね
  19. 2019/03/21 (木) 13:22:59
    弟弟子「(/ω・\)チラッ詰まないですね」
    姉弟子「詰まないって言ってますよ」
    だったら面白かった
  20. 2019/03/21 (木) 13:23:57
    助からないと思っても助かっている
  21. 2019/03/21 (木) 13:28:18
    ドヤり出すから間違いに気付くまで
    本気で深酒のし過ぎで脳やられてんじゃねえの?
    人格まで侵されてそうで心配ですよ
  22. 2019/03/21 (木) 13:47:47
    わかってください
  23. 2019/03/21 (木) 13:58:10
    阿久津にも負けそうになってたしなあ
  24. 2019/03/21 (木) 14:00:09
    なんだこりゃ
  25. 2019/03/21 (木) 14:00:24
    あっくんが居なければ落ちてたまである
  26. 2019/03/21 (木) 14:06:15
    稲葉八段、室田女帝にしかられる
  27. 2019/03/21 (木) 14:07:54
    ここって他人に厳しすぎんね
  28. 2019/03/21 (木) 14:12:54
    ソフト様とか言ってて、棋士の存在意義なくしてるじゃん。なんのために人間が指してるんだ。
    錯覚や間違い含めて将棋でしょう。未だにコンピュータだって完璧ではないんだし。
    間違いを指摘するときも、だいたい人は偉そうに振る舞うんだよね。みっともないと思うね。勘ぐりもみっともない。
  29. 2019/03/21 (木) 14:14:39
    詰むとは言ってない
  30. 2019/03/21 (木) 14:17:17
    これ室田がいやらしい
    A級棋士にマウントとるなんて、西山、加藤、伊藤あたりに勝ってからにしろって感じ
    棋力のある女流トップ層ならこんなことしないよね
  31. 2019/03/21 (木) 14:19:19
    稲葉、不調やなww
    でもほっこりした
  32. 2019/03/21 (木) 14:32:19
    普通だったら笑い事で済むのに不調だとこう反応されちゃうよねーって感じ
  33. 2019/03/21 (木) 14:36:36
    ええやん錯覚くらい
    ツイート解説のちょい読みならそんなこともある
  34. 2019/03/21 (木) 14:36:59
    米22
    涙でツイートの文字が滲んでそう
  35. 2019/03/21 (木) 14:54:44
    詰みがありますね(詰むとは言ってない)
  36. 2019/03/21 (木) 15:01:10
    こんなん笑うわw
  37. 2019/03/21 (木) 15:02:34
    天彦・豊島・糸谷・稲葉の4人がタイトル戦でガンガンやり合う時代を夢見ていたが、
    名人戦で2回実現したものの未だに時代を為すには至っていないのが残念だ。
    天彦・糸谷にはもっとタイトル戦に出て欲しいし、もちろん稲葉にも復調していただきたい。
  38. 2019/03/21 (木) 15:32:07
    お後がよろしいようで
  39. 2019/03/21 (木) 15:36:20
    逆に詰まなくても詰むと思って指せば相手も勘違いして投了するということか
    最強やんけ
  40. 2019/03/21 (木) 15:37:44
    だいたい詰む、を実践でも解説でも多用してるナベはそこらへんわかってるな
  41. 2019/03/21 (木) 15:44:56
    錯覚したのは記者だから...
  42. 2019/03/21 (木) 15:57:52
    あげるまえに技巧かけろや
  43. 2019/03/21 (木) 15:58:37
    正直A級棋士が実戦の詰みを見逃してるようじゃな
    ホントに来季落ちそう
  44. 2019/03/21 (木) 17:49:41
    深酒原因説
    歓楽街に連れ出して「じゃんじゃん行って下さい」と酒を勧めた人がいけない
  45. 2019/03/21 (木) 18:30:01
    稲葉って酒好きなん?
  46. 2019/03/21 (木) 18:46:45
    糸谷だと笑えるけど稲葉だと笑えない
  47. 2019/03/21 (木) 18:56:44
    俺だったらメッチャ顔真っ赤になる
    ドンマイ稲葉
  48. 2019/03/21 (木) 19:17:12
    まあ相手への信頼でお互い気づかないってのはあるよね
    かといってハッタリが通用するかというと、それも割とわかっちゃうという
    そういうの面白いよな
  49. 2019/03/21 (木) 19:46:30
    随分高度な釣りだな
  50. 2019/03/21 (木) 19:46:48
    稲葉心配だわ。ギャンブルか酒か女かわからんが、良からぬことにハマってるという噂は本当か?
  51. 2019/03/21 (木) 19:49:28
    ※48
    渡辺山崎コンビが解説で頓死したやつとかな(86手目が詰めろ)
    https://shogidb2.com/games/20a491d2a849287c19d97cde0b184696f55d8fcf
    解説が言ってるようにどう考えても形作りとしか思えないんだけど、ちゃんと対局者は分かってるんだよね
  52. 2019/03/21 (木) 20:49:43
    前に郷田渡辺戦で、郷田が詰みを逃し気づかず渡辺も詰みを逃し気づかずってのがあったな
    見えにくい詰みは見ようとしないと見えない
  53. 2019/03/21 (木) 21:00:05
    平成初期の谷川羽生のタイトル戦でもお互い詰みを逃すってのがあったで
    やっぱトッププロも人間なんやな
  54. 2019/03/21 (木) 21:57:32
    *39
    そういうのもマジであるのが面白い
    若い頃の谷川先生の第13期棋王戦5番勝負第2局とか

    谷川先生が勘違いして(詰んでなかったけど)詰ましに行って棋王が潔く詰まされて大頓死
    落ち着いてたら初段もあれば凌げる局面なのに…
  55. 2019/03/21 (木) 21:58:15
    稲葉は番外将棋だぞ!
    そろそろ、タイトル取る為に形振り構ってられんのよ!!

    と、信じたいぞ
  56. 2019/03/22 (金) 07:05:19
    ソフトにかけて云々してるわけじゃなく、自分で読んでいる証拠やな
  57. 2019/03/22 (金) 07:39:02
    涙で文字が滲んでいたら、解ってください。
  58. 2019/03/22 (金) 09:24:40
    室田女帝の怖さをひしひしと感じる記事だ
  59. 2019/03/22 (金) 15:30:38
    25
    来期はあっかんセーフティネットはもうない
  60. 2019/03/22 (金) 15:33:25
    詰みがあったって前提のコメあるな

    記事読まんでコメしとるんか??

  61. 2019/03/22 (金) 15:44:06
    今の若手なんてソフト無きゃ何も出来ないっしょ
    広瀬はまだ王位取ったことあるから別だけど
    それ以外は全員ソフト使って強くなった連中ばかりじゃん
    NHKなんて羽生世代ばっかりだし
  62. 2019/03/22 (金) 15:44:15
    伊緒 激おこ
  63. 2019/03/22 (金) 15:47:13
    1 コメが阿保過ぎる
  64. 2019/03/22 (金) 15:47:33
    伊緒は選手権にもちゃんと出てるからな
  65. 2019/03/22 (金) 17:54:16
    素人がソフト使って詰みありとハシャぐより、間違えたとはいえ、自分で読んで
    詰みありと判断した稲葉の方が数段立派だとおもうけど。
  66. 2019/03/22 (金) 19:13:54
    そうだな、女流が盤に並べて詰まないと示したのに、気付きにくいけど詰むとドヤ顔でツイートしたのは偉いな
  67. 2019/03/22 (金) 22:28:12
    ※66
    うわ、友達いなさそう…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。