-
9:名無し名人 (ワッチョイ b602-rusg): 2019/02/25(月) 21:02:36.53 ID:u/waYnKy0
-
こういうの楽しくやるナベは王将が合ってるわw
-
10:名無し名人 (ワッチョイ b501-dS/9): 2019/02/25(月) 21:10:18.27 ID:Idd+VDQo0
-
もうお前ずっと王将でいろw
-
14:名無し名人 (ワッチョイ 5e41-b+8Y): 2019/02/25(月) 21:20:49.14 ID:SVZNF1GT0
-
なかなかのフォトジェニックきたな
-
17:名無し名人 (ワッチョイ 6a61-F5en): 2019/02/25(月) 21:24:35.75 ID:I09oaOSG0
-
沖縄感もあって(・∀・)イイネ!!
-
22:名無し名人 (ワッチョイ 0a8d-tmBn): 2019/02/25(月) 21:33:37.41 ID:NlK/UV5i0
-
こいついっつも楽しんでるな
-
27:名無し名人 (アウアウカー Sa55-8+MG): 2019/02/25(月) 21:37:53.27 ID:yMwe3YRpa
-
沖縄感満載なだけに和服が浮いてるw
-
50:名無し名人 (ワッチョイ 3a89-dS/9): 2019/02/25(月) 22:31:02.49 ID:C5dImLVA0
-
背景は合成に見える。
-
66:名無し名人 (ワッチョイ 9ea0-YU3R): 2019/02/25(月) 23:21:14.90 ID:Jf4Zk0vU0
-
琉球新報社一回にある巨大テレビだと思うよ
-
24:名無し名人 (ワッチョイ 9abe-cnIv): 2019/02/25(月) 21:34:14.88 ID:RrpQBcXC0
-
指し込みこそ真の罰ゲーム
なお執行猶予
伊奈 めぐみ
講談社 (2018-03-09)
売り上げランキング: 7,902
≪ 藤井猛九段、ポケカ大会で勝負師の目に | HOME |
【竜王戦】行方尚史八段が大石直嗣七段に勝ち、2回戦進出 ≫
久保応援しとったがあっぱれだわ
ピッタリ
逃避して誰かとバッタリ合って写真あげてたよな
今年はハブとそれが入れ替わった
じゃ来年はハブも復活?
夢がある
王将戦はナベの独壇場だな
↓
その後、度々ネットで激おこプンプン丸
気を使わずもっとやってもらっていいです!と言ってたし
ノリの良いひとがおおくていいな
渡辺さんとは同期の仲で
三浦さんともvsだか研究会だかやってるし
会長に就て以降はあれかもしれないけど康光さんともvs
豊島とは元メール友達
まあ記者もカメラマンも知らんかったんだな
その最大の売りが指し込制であった。今の罰ゲームの始まりである。
第1期 ○木村義雄‐●升田幸三(香落ち)(升田不戦敗いわゆる陣屋事件)
第4期 ○松田茂役‐●大山康晴(香落ち)
第5期 ●大山康晴‐○升田幸三(香落ち) (名人に香を引く)
第8期 ○高島一岐代‐●大山康晴(香落ち)(当時は3番手直り、平香交わりの香落ち番で2勝)
第11期 ●加藤一二三‐○大山康晴(香落ち)
第13期 ●二上達也‐○大山康晴(香落ち)
第14期 ●加藤博二‐○大山康晴(香落ち)
過去上手の4勝4敗
ひふみんが大山に負けた時は、香落ちの欠陥を突くべく信念の棒銀で15銀と出たが、
投了図まで15銀が残った。
現在は香落ちの対局は負けた棋士が傷つくという事で廃止された。ただし対局しないというだけで、
指し込まれたという規約は現在でも残っているはずである。
豊島は爪垢
三線警察さんオッスオッス
ガンガンべしゃるタイプじゃないけど
前夜祭とか解説会ではけっこう攻めてるし
あの師匠のヨウムを頭に乗っけたやつ
頭髪をわしわししてる鳥の足さ
あれ100パー ババついてるやん
それ許すてけっこうなもんやで
しかもそれ写真に撮らしてブログにあげさせてるし
2日制だと日程の組まれ方によっては相対的に負担が増す可能性が高まるだろうけど
いずれのタイトル保持者も挑戦者もほとんど同等かと
来期はダニーあたりに挑戦してはっちゃけてほしいんだがダニーじゃナベのエサにしかならんし……
過去に王将戦と棋王戦が重なった時は2回とも順位戦の最後で連敗してる
どちらの年も最終的には羽生9-0で挑戦、渡辺7-2で2位だった
異論は認めない
寂しくなったなあ‥‥
このままだと時代の終わりに向かってるだけだが、本気で言ってるのか
他の棋士は作り笑いがやっぱ酷くて合わないのよね。もちろん職業柄そういうのを得意にする必要が無いから仕方ないんだけど。写りはナベが一番楽しそう
(許せるとは言ってない)
同意
あのフロイドのジャケットのようなヒプノシス感が最高や
>指し込みこそ真の罰ゲーム
>なお執行猶予
電脳相手の駒落ち対局こそ罰ゲーム
こちらも執行猶予
何時まで「猶予」が持つか
佐藤永世名人?
and if we tell you the name of the game, boy
we call it riding the gravy train...
アルバムタイトルを決めたジャケット(炎)
「王将ゴルフバッグ、多少の使用感はありますが滅多に出ない一点物です」
出品者、フレフレ鯖木さん(兵庫)
入札件数、一件
落札者、オシャレHAGEさん(東京)
沖縄にかけた感が伝わりつつも、久々にビミョーなすべり感。
水着でギャルとビーチバレー、やって欲しかった。
Have A Cigarが出るとはw回顧展の展示を思い出すわ
ヒプノシス最後の生存者であるオープリー・パウエルに
会長の写真撮ってみてほしくなるよな
来年もやってくれ
いや何年もやってくれ
衣装とか三線の持ち方とか準備して撮れよ
ナベのノリの良さで助けられてるだけで
さすがにやっつけ仕事すぎるぞ担当記者