王座戦二次予選 ○ 谷川浩司 畠山成幸 ●
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/nizi.html
-
413:名無し名人 (アークセー Sxf1-b1Bm): 2019/01/30(水) 19:48:54.59 ID:r4MAZoZ8x
-
タニーの終盤力50代としては凄まじすぎるな
少し年下の昔は強かった棋士達がファンタ量産してるのに
-
415:名無し名人 (JP 0He1-UldQ): 2019/01/30(水) 19:52:30.83 ID:Dz3I8UKaH
-
タニーおめ、ナルゴン乙。角換わり手待ち合戦でしたな
次は若松一門対決か、もはや見飽きてしまった対山崎かどっちかか
-
416:名無し名人 (JP 0H16-L3L3): 2019/01/30(水) 19:55:39.56 ID:cLAWtAmGH
-
最近当たりまくってるせいで
山崎から見るとタニーが一番対局数の多い棋士になってしまった
-
417:名無し名人 (ワッチョイ dd5f-b1Bm): 2019/01/30(水) 19:59:17.54 ID:5kAokiPv0
-
タニーの手待ちってかなりレアだな
立ち会いとして直接見てるからか
-
419:名無し名人 (アウアウウー Saa5-Y4fn): 2019/01/30(水) 20:02:10.28 ID:TgrwFDAEa
-
タニーおめナルゴン乙
終盤が相変わらず人外レベルw
銀河戦セレクションが今から楽しみ。
谷川 浩司
マイナビ出版 (2018-12-17)
売り上げランキング: 151,579
≪ 【竜王戦】屋敷伸之九段が丸山忠久九段に勝ち、2回戦進出 | HOME |
【棋王戦】藤井聡太七段が中村亮介六段に勝ち、予選準決勝進出 ≫
レジェンドは違うなぁ
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)また髪の話してる
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
谷川「終盤逆転負けを繰り返して悔しくないのか」
昔から変な髪型だったけど、昔はもっともっとボリュームがあったのに
今はなんかぺっとりしてる
SS+(歴史上NO.1) 羽生
SS 大山中原
S 谷川森内米長
A+ 渡辺
A 加藤佐藤天藤井猛佐藤康郷田広瀬久保豊島丸山
B+南二上深浦三浦田中屋敷斎藤菅井
B 中村太地
C
D 高見太地
個人的にこの表なら谷川先生と渡辺先生をS+というので評価したい。
あと対羽生に関してはそうかもしれないけど、森内先生と康光先生が2ランクは離れ過ぎじゃない?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181230-00010276-bunshun-soci
21歳で名人位って…