ヒューリック杯棋聖戦二次予選 ● 千田翔太 佐々木大地 ○
https://www.shogi.or.jp/match/kisei/90/nizi.html
-
269:名無し名人 (スップ Sdc2-b1Bm): 2019/01/29(火) 15:45:16.03 ID:gH5vw2Ykd
-
千田が昨日の今日で万全じゃないとはいえ完勝だな
-
272:名無し名人 (ワッチョイ e563-wD8z): 2019/01/29(火) 15:47:07.21 ID:+dudp08y0
-
先日の広瀬戦といい、大地四段強すぎる
王位リーグ楽しみすぎる
-
275:名無し名人 (ワッチョイ e5da-evCB): 2019/01/29(火) 15:49:32.30 ID:4H3kp0Au0
-
これまた決勝広瀬大地戦ありそうやな
てんてー来るかもわからんけど
-
276:名無し名人 (スップ Sdc2-b1Bm): 2019/01/29(火) 15:55:44.42 ID:gH5vw2Ykd
-
角か飛車持てば受け無しで両方は逃げられないので見込みなしか
-
277:名無し名人 (アウアウウー Saa5-Y4fn): 2019/01/29(火) 16:06:24.86 ID:8VO6NM2ta
-
大地おめ。
千田は昨日1局だけならまだしも2局やって今日も対局は無謀過ぎるな。
本人の希望でないなら手合い課に文句を言っていい。
-
278:名無し名人 (スップ Sdc2-GPUD): 2019/01/29(火) 16:08:06.25 ID:h7T+J++Yd
-
さすがにかわいそうだよな
大地おめ
-
279:名無し名人 (スップ Sdc2-b1Bm): 2019/01/29(火) 16:08:13.12 ID:gH5vw2Ykd
-
感想戦なし
千田今日は色々おかしかったな
-
280:名無し名人 (JP 0H16-L3L3): 2019/01/29(火) 16:09:01.05 ID:Hi5hKEJXH
-
ここで1敗となると勝率1位争いは大体決まったか
≪ 【叡王戦】菅井竜也七段が渡辺明棋王に勝ち、挑戦者決定三番勝負進出 | HOME |
面接官「将棋のルールを少しだけ変えてもっと面白くしてください」 ≫
こっちは月一度の休みで15時間ぶっ続けで働いとんのや
なんとかならなかったんかな
こんなトラブルメーカー見たくもないわ
朝日杯は観客席からのモールス信号気をつけな
今泉さんも安定したらC2同期も盛り上る
あの事件の関係者だから嫌われるのも仕方ないが
今期も藤井なのか
abemaの解説でも他の連中とは違い真剣そのもの。
朱に混じらわず頑張ってほしい。
順位戦も2敗最後までガンバレ。
2年連続王位リーグに棋聖戦本戦も見えてる
銀河戦の結果次第では10連勝越えてるし、連勝賞もありえるのか
って言った人だっけ、せんださんって
とりあえずレーティング的には三枚堂抜いてC2筆頭か
藤井と渡辺が勝った時だけ秒速でまとめるのに…あっ
なんとなく水と油のようなガチライバル感あって面白いと感じる
そして大地おめ
先日の竜王撃破はフロックじゃなかったか
2~3年後にどれかの挑戦者になっててもおかしくはないわ
仲悪いんか
厳しい目の人が千田推し。
昔から手合い係はトップ棋士に容赦無いな
基本的におしゃべり好きでサービス精神は旺盛なほうだけどな
さすがに場所を変えての連日対局は疲れたか
あくまで個人の感想だが
なんかの対局の解説の時だったか、二人が鉢合わせた事があって
折り合い悪そうな雰囲気を感じたw
でもこの二人ならキャラクタ的にもそうかもなぁと思ったりもした
全棋戦本戦入りとか複数タイトルとか目指すなら日程との戦いよ
無自覚に敵を作るタイプに見える
よく言えば天然
タイトル自体は今のほうが多いけど、昔は多くの新聞社や出版社が棋戦持ってて棋戦自体多かったしね
東京新聞社杯 高松宮賞争奪選手権
十社連合 天王戦
日刊ゲンダイ杯 オールスター勝ち抜き戦
共同通信杯 古豪新鋭戦
大阪新聞杯 東西対抗勝継戦
テレビ東京 早指し選手権
週刊文春杯 名将戦 etc...
子供たちに見習ってほしくないな
コメもナベを悪く言うものだけ削除してる(最近は藤井君もか)
ナベが負けたことは出来るだけまとめないつもりだろう
棋士の先生「コラっ!お前はどこの子だ!?」
奨励会員T村くん「はいっ、すいません、O内門下の、S木D介ですっ」
S木くん「あのヤロー」
そりゃ張り切って消すだろ……ってことで良かったな管理人これ消せばまた1円儲かるぞwwwww
F井(システム)先生とM浦先生もそうだけど
お互い悪口言いながらイチャついてるようにしか見えない
I谷-I葉とか、N瀬-S々木Y気とか、T見A王-S枚堂-Y代とかも
(書き込もうとするとわかる)
みんなお疲れ(*´∀`)ノ
そこを征してこその複数冠
大地はお金なくて自分のパソコン持ってなくてようやく去年の夏に買って
家で研究できるようになったって聞いたけど...
ともかく大地おめでとう
永瀬カッケー。
7/1棋聖タイトル 7/5,6王位T 7/11棋聖T 7/14竜王 7/18銀河 7/21順位A 7/25,26王位T 7/31竜王
8/2銀河 8/6棋王 8/8,9王位T 8/12王将 8/14竜王決 8/15銀河決勝 8/17順位A 8/22,23王位T 8/25竜王決 8/29,30王位T
2018年豊島(27歳) 2月:10日対局 3月:11日対局
2/1順位A 2/3,4王将タイトル 2/9王座 2/15棋聖 2/19,20王将タイトル 2/23王位 2/26竜王 2/?NHK
3/2順位A 3/4順位PO 3/6,7王将タイトル 3/10順位PO 3/12順位PO 3/14,15王将タイトル 3/18順位PO 3/23棋聖 3/30王位
2019年千田(24歳) 1月:6日対局
1/11王将 1/16順位B2 1/24王位 1/28朝日×2 1/29棋聖 2/6順位B2
イエーイ
レーティング的に勝ちだしてから抜いた棋士 勇気高見八代増田近藤三枚堂
若いんだし、その程度で文句言ってたらあほすぎ。
肉体労働でもあるまいし
棋士室で哲学の話をしたと携帯中継にコメントがあった
まぁパソコンに疎くても三段リーグ突破できるぐらいの腕が無いとタイトルとか無理だわな