羽生善治&加藤一二三、本人役でドラマ出演 玉木宏主演「盤上のアルファ」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生善治&加藤一二三、本人役でドラマ出演 玉木宏主演「盤上のアルファ」



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1546492749/
盤上のアルファ (講談社文庫)
塩田 武士
講談社 (2014-02-14)
売り上げランキング: 60,836
[ 2019/01/03 16:00 ] ニュース | CM(46) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2019/01/03 (木) 16:02:00
    こんなことしててええんか
  2. 2019/01/03 (木) 16:08:37
    渡辺棋王も出せよ
  3. 2019/01/03 (木) 16:13:10
    作者の人が気になるのもあるし
    羽生さんたち棋士の人らの演技・出演が
    どんな風になってるのかも楽しみなので
    久々に見てみようと思うドラマ
  4. 2019/01/03 (木) 16:13:30
    稲田元防衛大臣の小説とちゃうんかー
  5. 2019/01/03 (木) 16:19:29
    >羽生九段は、秋葉(玉木)のインタビュー相手役として、第1回に登場。
    これ普段とかわらんやつだわ
  6. 2019/01/03 (木) 16:19:39
    とりあえず名人奪取して
  7. 2019/01/03 (木) 16:19:47
    羽生さん古畑とかに出てほしかったな
    もう無理だけど
  8. 2019/01/03 (木) 16:28:28
    ひふみんセリフ大丈夫かなw
  9. 2019/01/03 (木) 16:31:07
    「そ、お、ですねー。なんというか、つまらない事件にしてしまったかなーと、ええ。」
  10. 2019/01/03 (木) 16:35:31
    竜王じゃなくなってしまったのは製作側的には誤算だろう
  11. 2019/01/03 (木) 16:47:16
    無冠になってもお忙しいな〜〜
  12. 2019/01/03 (木) 16:47:23
    棋士探偵 羽生善治
  13. 2019/01/03 (木) 16:47:35
    アヒル夫人も本人役で出てほしい
  14. 2019/01/03 (木) 16:51:46
    むしろタイトルホルダーじゃなくなったから、こういう仕事も頼みやすいのだろう。
  15. 2019/01/03 (木) 16:52:05
    見るぞ
  16. 2019/01/03 (木) 16:53:04
    アルファ将棋のアルファ?
  17. 2019/01/03 (木) 16:57:17
    タイトル失冠の前に引き受けた仕事だろ
  18. 2019/01/03 (木) 17:03:15
    全国の秋葉が注目
  19. 2019/01/03 (木) 17:06:51
    むしろ、ひふみんがセリフつっかえない方が違和感ある。
  20. 2019/01/03 (木) 17:16:41
    ドラマ俳優は九段の仕事やろ
    タイトルホルダーの仕事やないで
  21. 2019/01/03 (木) 17:19:41
    ふたりっ子に羽生善治本人役で出たのは知ってるけれど
    見たことある人居る?演技上手かった?
  22. 2019/01/03 (木) 17:25:16
    ※23
    和製ジャックニコルソンみたいだった
  23. 2019/01/03 (木) 17:33:18
    やる→  こんなことしてて良いのか?
    やらない→将棋を広めようとするアピールがたりない(非難)
  24. 2019/01/03 (木) 17:35:35
    23
    内野聖陽より演技うまかったよ
  25. 2019/01/03 (木) 17:40:17
    竹俣は素で力負けしそう

    女流棋士でも弱い部類やから、編入試験受けるアマトップや元奨には勝てんやろ
  26. 2019/01/03 (木) 18:09:46
    紅は棋士辞めたんじゃなかったのか
  27. 2019/01/03 (木) 18:31:22
    これ収録は去年か?
    羽生が竜王で、紅がまだ退会発表前。
  28. 2019/01/03 (木) 18:32:21
    玉木宏やっぱイケメンすぎるわ
  29. 2019/01/03 (木) 18:40:39
    ※8
    桐谷広人が自転車に乗りながら

    「今泉君~」と言って欲しい気もするが
  30. 2019/01/03 (木) 19:08:00
    ドラマなら、三浦さんの冤罪事件の事をドキュメンタリー風のドラマにしてほしいな。
    疑われた経緯・結末・現状を描いて、その過程で起きた心情をきっちり描く。
    そのドラマの協賛に将棋連盟になってもらえば、未だ成されていない
    三浦さんの名誉回復に、相当の効果があると思ったのです。
    将棋連盟はどんな名誉回復の手段をとられてるのか、見えてこないので。

    盤上のアルファってドラマが、羽生さんの登場でちょびっこだけ興味が出ました。
    加藤先生は年末のドッキリの演技が大根だったので、どうなることやら(笑)
    いいドラマになるといいですね!

    今日はこれから、羽生さん・ひふみんの大逆転将棋!そっちも楽しみ~♪
  31. 2019/01/03 (木) 19:12:14
    確かに古畑vs羽生は観たかった。
    本人はオファーきても蹴ったろうけどね。
  32. 2019/01/03 (木) 19:13:21
    この小説はよかった!
  33. 2019/01/03 (木) 19:18:06
    阿久津随分かっこよくなったな
  34. 2019/01/03 (木) 19:33:32
    将棋連盟総出の古畑とか面白そう
  35. 2019/01/03 (木) 19:52:38
    将棋に関係ある白鳥の取材は断るのに著名人の取材とドラマにはでるのか…
  36. 2019/01/03 (木) 20:04:26
    古畑に将棋回があった気もするな
    封じ手のトリックかなんかあったはず
  37. 2019/01/03 (木) 21:32:26
    こんなこともなにも
    あのコーヒーサーバーのCMの時点で
  38. 2019/01/03 (木) 23:32:25
    玉木宏のハンサム具合に逆に驚いたわ
  39. 2019/01/03 (木) 23:56:28
    古畑は藤井七段そっくりなタイトルホルダーいたな
  40. 2019/01/04 (金) 00:07:24
    玉木宏?
    都成かと思った
  41. 2019/01/04 (金) 02:51:05
    玉木宏はイケメンだよね
    名前に玉が入ってるのもなかなか
  42. 2019/01/04 (金) 09:21:04
    いいんじゃないかい、いいリフレッシュになるといいな。
    羽生さんならドラマ界からなんか引っ張ってきそう。
  43. 2019/01/04 (金) 10:06:45
    NHKには、ふたりっ子の再放送してほしい
  44. 2019/01/04 (金) 12:08:34
    玉木宏は新聞記者の役なんやろ
  45. 2019/01/04 (金) 14:24:03
    ※24
    わかりにくぅーー!!
  46. 2019/01/05 (土) 15:08:27
    一瞬、都成かと思った
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。