明日1/3 お昼0:00-2:00 Eテレ『新春お好み将棋対局~壮絶バトル!若手女流棋士10分切れ負けトーナメント~』です。
— 伊藤裕一郎/ナレーター (@ito_yu1ro) 2019年1月2日
華やかです。日本のお正月です。
僕もナレーションで参加してます。
対局は、一部早指し過ぎて目が回ります(^^) よかったら観てくださいね。https://t.co/76fJdwhFwN pic.twitter.com/LtTXL1HiKD
「新春お好み将棋対局」~壮絶バトル!若手女流棋士10分切れ負けトーナメント~
毎年恒例の新春お好み将棋対局。2019年の指し初めは、華やかに、若手女流棋士6人による10分切れ負けトーナメント。今回は、若手実力派女流から6人を選抜。華やかさと激しさが交錯する"おんなのたたかい"が繰り広げられます。 今後の女流棋界を担う6人が、10分切れ負けトーナメントでガチバトル!
※1月3日(木)正午~午後2;00 Eテレ
出演 和田あき女流初段 山根ことみ女流初段 カロリーナ・ステチェンスカ女流1級
堀彩乃女流2級 加藤 結李愛女流2級 藤井奈々女流2級
司会 藤田綾女流二段 谷口由紀女流二段
解説 山崎隆之NHK杯 中村太地七段
≪ 豊川孝弘七段出演 Eテレ「新春お好み囲碁対局 東西若手棋士・著名人混合ペア碁対決」 | HOME | 藤井聡太七段 自分を武将に例えると「織田信長」――常識にとらわれず将棋に向かっていきたい ≫
ダイジョブかな
切れ負けだからしゃーないか
でも、次の司会に谷口はやめてね
ニコ生でのここ数回の横柄な聞き手スタイルに、ぼくのあそこはおかんむり
竹俣が棋士役やるらしいんだけどおかしくね?
山根ちゃんは大橋に似てるんじゃないだろうか
参加者を増やしてまたやって欲しい。
かわいいよね
和田ちゃんはおじさんキラーだな、ニコ生でも藤井てんてーもニヤニヤだったし
そして、もう山ちゃんもおじさん枠なんだな
ただし棋力を除く
ネットみたいな企画でテレビがやるもんじゃない
新春早々駒ぐちゃぐちゃの叩き合いとか、みてて不快やしこれまでの新春企画の中でもワーストというか黒歴史認定
あれって何年前なのかな?
10年前くらい?
阿久津とかだったよね
切れ負けだと最後ぐじゃぐじゃになっちゃうのが残念ねー
でもせっかく面白い対局で切れ負けってのはやっぱり勿体無いな。
フィッシャーでみてみたいな
政見放送と勘違いしてるのだろうか?
それとも時間や予算が無限にあると思っているんだろうか?
女流王位と同い年。共に弱小団体所属だが将棋まつりは別として白瀧や世田谷など非公式戦に招待された事がたぶんない。
非公式戦への招待、NHK将棋番組の聞き手など日の当たる場所はタイトル獲得前でも常に女流王位。
級位は女流2級。昨年デビューの後輩、礒谷は既に女流初段。
ニコやアベマに聞き手で呼ばれる事も今のままでは難しいか。
陰ながら応援してます。
NHKさん。堀女流への出演オファーありがとう。見逃してしまったが。