王座戦一次予選 ○ 渡部愛 門倉啓太 ●
王座戦一次予選 ○ 増田裕司 里見香奈 ●
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/67/itizi.html
-
808:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:22:40.78 ID:jPJErwRU0.net
-
カドックは切腹ものだな
18日に藤井に介錯してもらえ
-
810:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:22:57.97 ID:USPSmWUv0.net
-
武富に負けて門倉に勝つのか
-
813:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:23:07.21 ID:jaLgAt5u0.net
-
出雲の鈍足が炸裂してしまったか
格好いいだけの79銀がハイライト
-
818:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:23:32.87 ID:GNEb9zrO0.net
-
まなちゃん勝った
涙出てきたおめでとう次楽しみ
カドックお疲れ様
-
826:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:24:36.64 ID:6Yn+bmdta.net
-
予選準決勝まで来ちゃったよ渡部w
-
827:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:24:45.03 ID:YkY/uSId0.net
-
渡部勝ったんか!いやぁ…正直対局前は厳しいと思っていたのに。
増田裕-里見も面白い将棋だった。里見は残念だったが、
増田裕がリベンジを果たしてくれて良かった。村田顕を破ったんだしな
-
839:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:27:26.28 ID:NwAWGW8i0.net
-
女流枠が脅威になりつつあるな
-
845:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:28:57.24 ID:9mf9j2q00.net
-
里見は勝てると思ってた雰囲気だなw
まあフリクラのレーティング下位棋士相手だしな
とはいえ、高見叡王も増田よりレーティング低い金沢に負けたし
人間の差なんてその程度ってこと
どんなトップだろうと4回に1回は負ける
-
849:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:30:05.30 ID:jaLgAt5u0.net
-
>>845
里見も1500上にはほとんど勝ててないけどな
-
848:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:29:46.97 ID:eAj4ECU3d.net
-
秀司先生、去年の叡王戦七段予選勝ち抜いたんやぞ
女流に負けるわけない
-
856:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:31:55.99 ID:+P3hOPhd0.net
-
渡部さん、将棋が長時間向けになっちゃった感じはする
野月さんの訓練の影響かどうかはわからんけど
あと、体調は少しは良くなったのかしらね
-
862:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:33:48.25 ID:N8ylqw070.net
-
言っても奨励会抜けた人間と抜けられなかった人間の差だろうな。
いかに今弱いとはいえ竜王戦4,5組優勝は里見が舐められる実績ではないわ。
-
866:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:34:44.20 ID:6Yn+bmdta.net
今期の渡部
対女流棋士 7勝10敗(0.41)
対男性棋士 4勝3敗(0.57)
-
872:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:36:09.23 ID:GbR5KAS80.net
-
>>866
女流強すぎぃ
-
876:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:37:13.31 ID:Kejwfc2za.net
-
>>866
長時間になると全然違うな
-
879:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:38:08.80 ID:XZBJUvq10.net
-
>>866
しかも女流7勝の内3勝が里見っていう
-
883:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:39:02.13 ID:NwAWGW8i0.net
-
里見と渡部が女流枠使ってでてきてるのが大きいな
-
891:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:43:34.35 ID:Kejwfc2za.net
-
まな先生って女流名人リーグ(持ち時間2時間)だと3ー6だけど
女流王位挑戦者決定リーグ(3時間)だと5戦全勝なんだよね
じっくり読むと女流の中では抜けてるのかな
-
892:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:44:18.99 ID:USPSmWUv0.net
-
長時間に強いのと格上に強いのが合わさってる感じ
でも二時間以下の棋戦だと格下相手にボロボロ負ける
ここまで極端な人も珍しい
-
902:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:55:11.34 ID:XZBJUvq10.net
渡部、持ち時間4時間以上が強い説
○ 里見香奈(女流王位戦)
● 里見香奈(女流王位戦)
○ 里見香奈(女流王位戦)
○ 里見香奈(女流王位戦)
○ 木下浩一(王座戦)
○ 川上猛(王位戦)
○ 泉正樹(王座戦)
● 近藤正和(王位戦)
○ 門倉啓太(王座戦)
-
903:名無し名人 :2018/11/30(金) 21:58:17.18 ID:Kejwfc2za.net
-
>>902
本当に強いな
-
911:名無し名人 :2018/11/30(金) 22:06:42.01 ID:XZBJUvq10.net
-
>>905
○ 中澤沙耶
○ 甲斐智美
● 伊藤沙恵
● 伊奈川愛菓
● 藤井奈々
● 上田初美
● 山根ことみ
● 里見咲紀
● 石川陽生
● 香川愛生
● 島本亮
○ 相川春香
○ 中村真梨花
● 武富礼衣
● 谷口由紀
-
914:名無し名人 :2018/11/30(金) 22:10:53.74 ID:XZBJUvq10.net
-
>>911
ちょっと抜けてたわ
-
910:名無し名人 :2018/11/30(金) 22:05:04.22 ID:7HTAS+xD0.net
-
しかし渡部が勝って里見が負けるとはね。お前らも始まる前の予想は逆だったろ?
相手も明らかに門倉の方が強いんだし
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1542281812/
羽海野チカ
白泉社 (2018-12-21)
売り上げランキング: 29
渡部女流王位はおめでとうございます
最近の状況考えると全然不思議な結果じゃない
今日の両者はもちろん、伊藤女流二段も。
ロートル相手でも毎回ギャンブルだな
女流ならかってにコケてくれるけど
実力的に香川と同程度だと思うんだけど、よほど長時間の将棋と相性が良いんだろう
渡部の話しかしなくなったの笑う
門倉優勢に見えてたんだがなあ…
いったいどうしてこうなったorz
通用しなかったね
検討がカッケーといいつつ内容は全然褒めてなかったから怪しいと思った
ソフト評価値の問題じゃない
79銀に対して検討がわかりやすい手が見えてないのが問題
案の定里見も間違えたわけだし
そこでオネエ流の出番ですよ
自然な手で悪くなってことはそもそもその前の組み立てに問題があるということ
謎の強さ
自然な手で悪くなってことはそもそもその前の組み立てに問題があるということ
藤井に介錯してもらって顔洗って出直しだな
逆に角換わりが無茶苦茶少ない
中飛車とか見ないわけじゃないけど。
実際は先手が受け間違ってくれて(▲69飛は悪手判定)なお仕留められなかったのだから、79銀から勝ちに至るイメージそのものが間違っていたということ
頓死でもしないかぎりは評価値急落した手が敗着ってわけじゃない
子守しながら将棋の勉強しないと!
弱い訳ないだろww
渡部-貞升:たぶん貞升勝つ
それくらい渡部さん早指し弱いイメージ
仮に受験資格取れても、新四段に勝ち越すのはきつい。
プロ棋戦復帰後の里見が今日で6勝7敗、いいとこどりで6勝6敗
ここから6連勝してようやく到達するが、トーナメントのみ(順位戦なし)で6連勝なんて普通のプロでも難易度高い
仮に・・・と言えるレベルじゃあないよ
里見が不調だった時だからな
格下相手に負けまくってるから本当の実力を疑われてる
女流名人ではなく
>野月さんの訓練の影響かどうか
じゃ負けた門倉さんも野月さんにシゴいてもらえばさらに強くなれるじゃん。お願いしようよ
,持ち時間の問題じゃないよ
最近くすぶっている一族の若手にも活を入れてやってくれ
四段にあがった奴もくすぶってるから
三段リーグももっと絞るべきだな
LP信者がこのタイミングで渡部さんのLP3級認定は正しかったとか言い出してて
対棋士通算成績上位5名
渡部 愛 05勝05敗 0.500
伊藤 沙恵 07勝14敗 0.333
岩根 忍 04勝08敗 0.333
里見 香奈 10勝23敗 0.303
加藤 桃子 07勝18敗 0.280
渡部女流王位は男に唯一の指し分け。めちゃめちゃ強い。
伊藤 沙恵 奨励会元1級
岩根 忍 奨励会元1級
里見 香奈 奨励会元三段
加藤 桃子 奨励会初段
棋士に勝てる女流は基本的に奨励会出身者
一人だけいろいろとおかしい。。
勝率の順位
ん〜 ここで白星献上は叩かれてもいたし方あるまい。
深浦に勝った甲斐さん、青野に勝った中井さん、井上慶太に勝った香川さんも元奨励会
相掛りから24歩でさっさと飛車先の歩を交換してからの浮き飛車がいい
飛車先の歩交換を保留したり28への引き飛車はどうも好きになれん
将棋に華があるよ
たまたま勝ってるだけ
10勝5敗
12勝6敗
13勝7敗
里見もまた頑張れや
棋士が負けてももう驚かなくはなったけども、
負けた棋士としては辛いわな…。カドックがんばれよー
最強女性棋士は、西山ちゃん。
じゃあ女流棋士のレベルが上がっているかといえばそうとも思えない
上位と下位の差が開きすぎ
○ 里見香奈
● 里見香奈
○ 里見香奈
○ 里見香奈
○ 木下浩一
○ 川上猛
○ 泉正樹
● 近藤正和
○ 門倉啓太
3時間未満○ 中澤沙耶
○ 甲斐智美
● 伊藤沙恵
● 伊奈川愛菓
● 藤井奈々
● 上田初美
● 山根ことみ
● 里見咲紀
● 石川陽生
● 香川愛生
● 島本亮
○ 相川春香
○ 中村真梨花
● 武富礼衣
● 谷口由紀
ちなみに女流王位リーグは3時間のストップウォッチだからチェスクロ4時間ぐらい
他の女流棋戦はダメっぽい
女流棋戦も今後持ち時間が延ばされて
いく可能性あるし、そうなった時どうなるか。
アマチュア選手を幅広く受け入れてる
マイナビとリコー杯は無理だろうけど。
北海道住みだったからでしょ
この前ニコ生でこーるが地方から通うのは金銭面的に辛すぎて諦める寸前だったと言ってたが
北海道はもう通うとか言う次元ですらない
中学生ではまず物理的に奨励会に入れないし、高校からは東京の寮のある学校とかに行く手はあるけど
どのみち金銭的にも非常にリスクが大きい
アマ四冠の横山さんとかもそのせいで奨励会に入らなかったんじゃないかな
12月1日 現在
※【レーティング1600未満】
里見四冠・・・・渡部
西山女王・・・・伊藤沙・加藤桃
伊藤沙・・・・・加藤桃・清水・中村真
加藤桃・・・・・里見・西山・伊藤沙
清水・・・・・・里見・加藤桃・岩根
香川・・・・・・伊藤沙・上田・甲斐・谷口・【山口恵】
谷口・・・・・・里見・伊藤沙・上田・香川・【村田】・【小野アマ】
渡部女流王位・・里見・伊藤沙・上田・香川・谷口・【山根】・【伊奈川】・【里見咲】・【武富】・【藤井】
やっぱり一人だけいろいろとおかしい。。
男と里見に今期7勝もしているのに・・
下位の強さがそのままで上位が爆上がりして格差が広がってるんだったら「レベルが上がってる」と言ってもいいだろう。
下位のレベルが昔より下がってるというなら別だが、それはありそうもない。
だからってク.ソレ.イパー男もいりません。
雑魚女流にはコロコロ負けるけど最強の里見や棋士には勝ってしまう。
一つ心配なのはタイトルを防衛できないと棋戦に出れなくなってしまうことだな。
及川拓馬六段に続け!
強豪女流の中では華奢で綺麗な体型してるし、実際に対局したら相当な色気を感じるのかも知れん
あと、女流棋戦ももっと時間の長い棋戦をふやしてほしいね
対局数が少ないのだから、せめて
C2のタイトルホルダーだから過小評価されてる感があるがやっぱりタイトル獲得はすごいことなんだよ
ポカとは違う
22戦9勝13敗(0.409)
今後、予定されている対戦者
↓
佐々木勇七段、藤井聡七段、千葉七段、塚田九段、西尾六段、上野五段。塚田、上野には勝つかもしれんが佐々木勇気、藤井聡太、千葉、西尾には勝てないだろう。良くて
28戦11勝17敗(0.392)な感じ。
4割も直ぐに切りそうだ。
特に強い棋士と対戦している訳でも無いのにコレじゃアッという間にC級2組に落ちる勢いだ。