https://www.shogi.or.jp/match/kiou/44/honsen.html
-
734:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:46:40.38 ID:x8txCuM4a.net
-
広瀬おめ天彦おつ
この調子のままの広瀬が来たらナベでも苦戦しそうだ
-
735:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:46:42.33 ID:BLxOXzwI0.net
-
ちょっと竜王戦への負担が減ったな
まぁ天彦はまだチャンスあるので頑張れ
-
737:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:47:00.71 ID:5fo6ajNZa.net
-
天彦相手に1時間残して圧勝
強すぎだろw
-
738:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:47:22.08 ID:YiOKfpw+d.net
-
対局込みまくってるのにすげーな。
-
739:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:47:50.73 ID:5zxG5cKfM.net
-
いやー強すぎるわこれ
終盤一時間以上残してるのに時間を使ってない
どの段階で読み切ってたんだよマジで
-
740:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:47:52.60 ID:MaExBuzGp.net
-
今1日制の番勝負で広瀬に勝てそうな人いなくね
2日制の大局観勝負なら、羽生ナベ天彦とかいるけど
-
743:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:49:25.99 ID:LGOZ2kYDM.net
-
広瀬強いあと1勝で挑戦か
天彦はあと3勝
この差は大きいな
-
744:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:49:39.35 ID:oVN0S+gsa.net
先天彦 後広瀬 天彦勝ち
先広瀬 後天彦 広瀬勝ち
先豊島 後天彦 豊島勝ち
先広瀬 後豊島 広瀬勝ち
-
トップ同士の角換わりだと先手勝ちが目立つな
-
746:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:51:58.47 ID:bnzdKxg8a.net
-
広瀬今期2度目の挑戦見えてきたな
王将戦は惜しかったが、叡王戦も本戦残ってるし、順位戦も1敗で挑戦争いしてる
-
748:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:53:01.23 ID:yk6K0zv60.net
-
>>746
最大だといきなり四冠とかあるのか、すげぇー
-
749:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:53:31.08 ID:KzCfT1Ea0.net
-
広瀬つっよ
竜王を羽生から、棋王をナベから奪取したら勢力図が一気に塗り変わるな
-
751:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:56:23.42 ID:BLxOXzwI0.net
-
>>749
竜王奪取の時点で最優秀棋士賞は確定
-
750:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:53:53.59 ID:JiLCXlQW0.net
-
天彦はこれで棋王挑戦が厳しくなったな
次のレオ戦も油断はできないし勝っても広瀬相手に二連勝だからな
-
752:名無し名人 :2018/11/30(金) 18:56:33.98 ID:Uct2i6g+a.net
-
天彦はなかなか名人戦以外挑戦出来ないねー
でも今季の勝率は素晴らしい
-
759:名無し名人 :2018/11/30(金) 19:00:20.17 ID:/nz8N/ND0.net
-
広瀬は決勝戦で天彦ー黒沢の勝者に一勝すれば良い
黒沢、天彦はそれぞれ天彦、黒沢に勝ち広瀬に二連勝しなければ挑戦者になれない
-
762:名無し名人 :2018/11/30(金) 19:01:39.24 ID:5zxG5cKfM.net
-
>>759
どちらがきても広瀬に二連勝ってのが相当きついよな
-
769:名無し名人 :2018/11/30(金) 19:03:18.83 ID:BLxOXzwI0.net
-
>>762
今期の広瀬は先手後手どちらの勝率も高いのが強み
振り駒を気にしない
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1542507546/
広瀬 章人
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 226,931
すごいな
先手だと鬼のようにつおいなトップトップは
角換わりに後手不利が見えたらどうなるのか
角交換さんとご機嫌が斜めになってからほんとに幅が狭くなったね
名人は山ちゃんに逆転負けしてから調子崩れてる?
特に豊島と広瀬は後手番だったのもある。まあ先手番だった山崎と糸谷に負けたのはちょっといただけなかったけど
広瀬がプロを目指す大勢の人の中でも一際目立つ才能を持っていたのは奨励会時代からよく知られていたが、
プロの頂点には彼の上位互換が長く君臨していたがために、タイトル1期しか取れなかった
こういうことを言うと普通の棋士にとってはタイトル1期でもすごいとか言う人が必ずいるだろうけど、広瀬はもともとそういうタイトル1期とかのレベルで語って良い存在じゃなかったのよ
十代の頃、彼はタイトル二桁を取るのは確実だと言っているプロもいた
広瀬の若いときの「天才の中の天才」っぷりを知っている人にとっては、彼が「ここまで活躍できていない」のは想像できなかったことだと思うよ
今年に入ってようやく才能に見合う活躍をし始めた、というべき
今期勝率0.652
後手番は負け越しで
先手番の勝率は9割超えてるとかだしな
衰えた羽生では対抗できん
内助の功ってやつか
二冠三冠とってくれ
あと、隙あらば羽生さんはウザい
最強広瀬を倒せるのはお前だけ
まあ判官贔屓です
黒沢が挑戦者になるなんてありえない
2%くらいは可能性ありそうだ
アマでも藤井七段嫌いな人は多いですよ。
誰も言わないだけだし、どうせメディアも省いちゃうしね。
古参からすれば以前菅井先生の言っていた
「藤井くんの将棋はつまらない」は事実ですし。
俄かは藤井七段を崇拝し過ぎです。きもい
そんなに主語大きくしなくても自分は藤井が嫌いって言えばいいんだよ
広瀬棋王の可能性が高いと思うが、王将奪取の線もあるから渡辺九段の可能性は低いか。
ヲタもアンチもまとめてどっか行けばいいのにな〜。
人の好みの批判とかイミフ
しばらくこの3人が将棋界をリードしていきそう
終盤のキレが絶品だろ毎回とは言わないが
広瀬に似て無個性といえば無個性だが
話題に出るのはしょうがない気もする
むしろ次に魂を抜かれるのは羽生では?
まあミスがあるのは当然の話なんだけど。
ミスというか衰えだね
もう力戦に持ち込むしか後手からの戦法がなくなるなあ。
その中でも今がいちばん強い気がする
こりゃあさすがの羽生竜王でも危ないぜ
特にトップ層は序盤の研究が深くてそのままリードを押し通す感じ。後手は息苦しくて大変そうだ
現最強棋士
後に棋聖戦が控えているとか講演を断っていないとか状況に違いはあるけど今の羽生に苦戦を強いられてる広瀬が今年の名人戦で羽生を挑戦を退けられるとは思えないけど
今期魂を抜かれた回数
羽生4回 広瀬2回
次は準優勝までにとどめておくように心がけて、来期頑張れ
天彦もう一度チャンスあるから頼むわ
だてに永世馬王の称号は持ってないな
つまり広瀬に負けて敗者復活戦勝って挑決、広瀬に2連勝して挑戦・奪取だった。
それ以上に今不調だね 藤井とのエキシビジョンにして2度目の対戦も12月に予定されてるけど負かされちゃうかもね
竜王戦で大変なのに連続する王将戦、棋王戦でも手抜かずすごい
勝率もすごい
2タイトル取れば豊島抜かして最優秀棋士だ
広瀬時代が楽しみですわ
ただ、今期の最優秀は混沌としてるね
豊島の様にも思えるが、広瀬天彦のタイトル挑戦・奪取次第で変わりそうな気も…
個人VS個人の話。
戦法も十人十色って訳じゃないし、自分が最善を指し続けられれば相手が誰だろうと関係ない気がする。
例えば阿久津が羽生に全然勝てないとか不思議。
まず最善を指し続けるということが不可能に近い以上は苦手意識とかそういうものの積み重ねが効いてくるんじゃないの? 相手の惑わす一手が自信ありげに見えるかどうかだけでもだいぶ変わってきちゃうでしょう
渡辺より先に羽生が九段になるのは認めん
くだらない。
それ不思議がっているの、きみだけじゃね?
おつかれさまでーす
ファンがどんな気持ちを乗せて観戦するかはその人の勝手でしょ
極論すれば「ゲーム自体くだらない」と言えてしまえるんだから
語彙が少ない人なんだろうけど