-
930:名無し名人:2018/11/29(木) 18:47:09.40 ID:W/DQ7Ch4.net
-
ダニーに次いでタナトラもかよw
-
932:名無し名人:2018/11/29(木) 18:50:26.64 ID:A74MJ/mm.net
-
ファッ!?
-
931:名無し名人:2018/11/29(木) 18:49:33.36 ID:AUFbY43k.net
-
幸楽苑か
-
934:名無し名人:2018/11/29(木) 18:57:32.26 ID:seMR1FGE.net
-
CMにも出てた人なのに
-
938:名無し名人:2018/11/29(木) 19:44:44.64 ID:AcC0kL8m.net
-
こっちを気づかなかったのは仕方ないけどね
-
940:名無し名人:2018/11/29(木) 19:46:30.15 ID:A74MJ/mm.net
-
>>938
すげえw
-
943:名無し名人:2018/11/29(木) 19:55:11.57 ID:E+3p3Hu9.net
-
>>938
逆によく気づいたな
-
948:名無し名人:2018/11/29(木) 20:16:50.12 ID:eEO5zwJt.net
-
>>938
でも、この続きに出てくる商店街の主婦軍団に比べて
滑舌も内容もずっとTV慣れしてるのは流石と思った
-
941:名無し名人:2018/11/29(木) 19:47:18.28 ID:fNftlO/A.net
-
ちょっとしたヤラセなんじゃないかとw
てか棋士がテレビやらのメディアに抵抗ないだけかな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1541741637/
田中 寅彦
河出書房新社
売り上げランキング: 820,678
伸びしろですわ
本田さんは気付く自信まったくないわ
たまたまたなとらいて知ってて撮ったとかはあるかもだが
将来が楽しみやな
当時の棋聖は序列三位だっけ
稲葉八段や菅井七段、中村七段より実績があるっていう…
不思議ではない
そんなもんだろ
なお、競馬を知ってる人には常識だけど
河内は崇拝されるレベルの人
盤外では一般人で差支えはなさそうだけど
糸谷は、ファミコンとか昔のおもちゃで遊べる居酒屋で、昔を懐かしむ一般サラリーマンみたいな体でインタビュー受けてた
実際にはマリオのジャンプもできないのに
放送局関係者とか政治家とか公務員とかでしょ。
羽生くんだろうが羽生さんだろうが一般人。
別に批判してるわけじゃないんだぞ?
他の政治系まとめサイトに毒され過ぎだ
落ち着け
詰将棋の本読んでるか水泳用キャップでもかぶってたら気づくけど
タナトラはただの目立ちたがりだと思う。
気づいた人も多いのではないか
鉄平の話はやめろwww
あいつは誤植の神やぞ
スポンサーであるマスコミに気付いてもらえないってきついな
批判の対象になるとしたらやらせインタビューかそうじゃないかでしょ
たまたまだと思うがねわざわざ棋士に依頼する理由が無い
テレビ出演が多い棋士だから記者の人は気付くと思ったけどやっぱり羽生さん、ひふみんあたりにならないと気付いてくれないか
部長にそっくりすぎて見るたび笑うw
元日営業してくれないと困りますっ!
とか、わざわざテレビでボッチアピールしたくないよな一般人は
もう12年も前の話だった
愛好家もくそもないだろ
数学的に絶対なんてのは勿論言えないど100連続で6ゾロが出るくらいあり得ない。
こんなことを許しているから、海外まで行ってねつ造とかやるんだよ。
ちゃんとこの前後で、これはマッチングしてますって説明すべき。
テレビは面白くなきゃダメだけど、面白ければ何やってもいいってわけじゃない。
スタジオ内で内輪でやる分にはヤラセでも何でもしたらいいけど、
スタジオの外に出て、これが世間の本当の姿ですって態でやるときはこういうことはしちゃいかんし、
視聴者も許しちゃいかん。
総帥ww
スポーツ紙に伊坂幸太郎として顔写真掲載された人のことはやめて差し上げろ
近くで見るとインテリヤクザ的な凄みがあるぞ。
そこでスタッフに自分はプロ棋士って話はしてるかもな
都内では有名人を見かけることなんて珍しい話じゃない
まして一部の界隈のみでの有名人なんて、そこらに転がっているだろ
あり得ない偶然なんて大げさな話じゃなく、実に他愛のない偶然だよ
昔インタビュー受けたけど住所、名前、電話番号を書かされたわ
あれって行方不明者や犯罪者の問い合わせの為なんかなー
以前にも加藤一二三九段がインタビューの態でTBSの番組に出演している。
実際はキャスティングされた上の出演と本人も事前に告知していた。
テレビはそういうことをする。
htp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
これか
一般人にしか見えないし。
サユリホンダはメガネかけてると言われなきゃわからないが
結局知名度はメディア露出に比例するんだよな
羽生ひふみんなら知っているだろうが天彦を知っている一般人がどれほどいるかという話
自分が誰か名告らものなのかね
タナトラに似てる別人だと思ってた
私服だとまるでお爺ちゃんの様に見える
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-116.html
まさか本当に偶然ということはあるまいし
てか将棋好きじゃない奴らにはわからんでしょこんなの
一般人な私は逃げたわ
そういうとき逃げない人は注目されても大丈夫だったりなれてる人なんだと思う
言うほど出まくってるか?
選手だと気づかれないまま「カープを熱く語る一般男性」とか読売テレビでテロップ出されたら
それこそ広島で暴動起きるな
寅彦からは、計算ずくめのヤラセ放送局に協力という
なんとな~く勝手なイメージがある
今一番のぼり調子とみた
またタイトル戦に登場してほしいなあ
アラフォーでも応援したい
テレビ慣れしてる人が撮れたら下請けのスタッフは使ってしまうよ
わざわざ金出してやらせを依頼するほど予算ないから彼ら
昼間っから暇そうにしてる人に見えるのかな?w
ほぼ化粧なしでこれはすごe
タレントじゃあるまいし
マスコミの前で尻振って踊るのは藤井に任せておけばいいw
タナトラは知り合いにマスコミ関係者いるし