【JT杯】渡辺明棋王が菅井竜也七段に勝ち、二度目の優勝 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【JT杯】渡辺明棋王が菅井竜也七段に勝ち、二度目の優勝

1118-02_201811181827524e1.png
https://www.shogi.or.jp/match/jt/39/index.html
将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/index.html



2018年11月18日 将棋日本シリーズJTプロ公式戦決勝戦東京大会 渡辺明棋王 対 菅井竜也七段
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/39/jt201811180101.html


580:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:13:33.18 ID:D/xlEVhF0.net
棋譜更新無理でもせめて中継ブログに何か書けよ


581:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:13:36.77 ID:KAjKgqRNd.net
菅井負けたのかよwwwひでぇ


584:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:13:46.91 ID:CT5Na7mXd.net
ナベ勝ち?
あそこまでガチガチに固めて振り飛車負けるなら報われないな


591:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:14:08.11 ID:2rcktMjZp.net
114手で後手の勝ちらしい
せめてつまなかったとかなんとか


596:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:14:25.14 ID:KAjKgqRNd.net
菅井は厄年だな
数年前の久保を思い出す


597:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:14:28.61 ID:hXYwzNLc0.net
渡辺棋王おめ!!!
なんで勝ったのか全然分からないけどおめ!!!!!
マジで嬉しい~~~!!!


609:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:15:20.50 ID:oHyEnZC/0.net
こっから同間違えたらナベが勝つんだ? 27歩放置でも先手勝の勝勢なんだが


613:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:15:25.53 ID:2rcktMjZp.net
取り敢えず渡辺おめでいいのかな
あそこからどう勝ったんだ早く更新しろ


637:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:16:51.55 ID:oHyEnZC/0.net
しかし一番いい所で棋譜中継フリーズするとか使えねぇな


650:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:17:36.01 ID:yDZBpQLL0.net
何かわからん間に終わってたな
何だこの感じ…


658:名無し名人: 2018/11/18(日) 18:18:12.46 ID:+0D9ZwOK0.net
一気に114手まで更新でナベ優勝
86手を最後に解説なしw


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1541108866/
渡辺明の思考: 盤上盤外問答
渡辺 明
河出書房新社
売り上げランキング: 275,583
[ 2018/11/18 18:17 ] 将棋日本シリーズ | CM(132) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/11/18 (日) 18:18:10
    おせーよ
  2. 2018/11/18 (日) 18:19:10
    翌期に竜王戦挑戦したら、三浦九段と同じだね。
  3. 2018/11/18 (日) 18:20:23
    棋譜中継が止まってるなと思ったら一気に更新された
  4. 2018/11/18 (日) 18:22:14
    棋戦優勝10回目おめでとう
    これからも記録を積み上げていってほしい
  5. 2018/11/18 (日) 18:23:35
    この将棋を落とすとは
    菅井は将棋に向いてない気がする

  6. 2018/11/18 (日) 18:25:43
    それでも菅井を応援し続ける!
  7. 2018/11/18 (日) 18:26:29
    ナベおめ、棋王戦も期待だな
    菅井立ち直れよ応援してるぞ
  8. 2018/11/18 (日) 18:28:08
    ここんところ本当に冴えないなワープさんは
  9. 2018/11/18 (日) 18:30:22
    neo明やね
  10. 2018/11/18 (日) 18:30:31
    菅井は通算勝率7割切ったかもな
    本人は勝率のことは気にしないらしいけど
  11. 2018/11/18 (日) 18:30:51
    2五歩の一手代=350万円と考えると痛いな・・
  12. 2018/11/18 (日) 18:31:56
    ガイスーよ!今こそ居飛車に本格転向ぞ!
  13. 2018/11/18 (日) 18:33:30
    先手中飛車で勝てないならもう駄目だな
    後手だったなら一回も評価値が菅井に振れることなく惨敗していただろうな
  14. 2018/11/18 (日) 18:38:24
    菅井さん、本当にお祓いした方がよさそうだね
  15. 2018/11/18 (日) 18:38:25
    ナベお得意の若手かわいがり
  16. 2018/11/18 (日) 18:39:04
    幕張メッセは通信状況でも悪かったんか?
  17. 2018/11/18 (日) 18:42:29
    先手で勝てないとなると菅井重症だな
    次の順位戦ハタチンは確か後手だし降級も見えてきた
  18. 2018/11/18 (日) 18:42:59
    菅井さん、ほんと大丈夫か?心配になるレベルだよ・・・
  19. 2018/11/18 (日) 18:43:07
    フリーズで菅井投了したのかと思ったわ。連盟はもっとITに強くなれ。
  20. 2018/11/18 (日) 18:46:18
    藤井くんに対するあれがターニングポイントだったような
  21. 2018/11/18 (日) 18:47:20
    ※20
    ITに強くなれなんて残念だけど連盟には無理な注文だな
    今日5chの順位戦スレで話題になってたが連盟公式サイトは改悪を繰り返している
  22. 2018/11/18 (日) 18:49:55
    だとすると藤井信者が粘着したからかな?
    菅井は街で絡まれたときも冷静にふるまってたけどその直後に新人王戦で負けてるし
    そういうのを結構気にするタイプなんじゃないんだろうか
  23. 2018/11/18 (日) 18:50:21
    反則で終盤に自信なくなってんのかね
    痛い逆転負けだな
  24. 2018/11/18 (日) 18:51:34
    ※21
    対藤井戦以降2勝9敗だしな
    なぜか藤井に勝ってから調子が悪い
  25. 2018/11/18 (日) 18:52:05
    藤井の件で絡まれたとしてもそれは自業自得では?
    絡まれたくないならでかい口叩かないほうがいい
    藤井なんてあれだけ謙虚なのに変なのに絡まれるんだから
  26. 2018/11/18 (日) 18:54:15
    角さえワープ出来れば勝てた
  27. 2018/11/18 (日) 18:54:48
    ただ後手振り飛車が終わってるから負け続けてるだけで藤井は関係ないだろ
  28. 2018/11/18 (日) 18:55:18
    言動が謙虚でも残してる数字が凄いと、調子に乗ってる気に食わない存在になるからね
  29. 2018/11/18 (日) 18:57:07
    先手中飛車穴熊でポックリ逝ってるんだよなぁ
  30. 2018/11/18 (日) 18:57:58
    ナベやっぱり強いな
    菅井は気分転換でもしたらどうだ?
  31. 2018/11/18 (日) 18:58:39
    なんでナベに勝って当たり前みたいな空気なんだよ
    菅井は不振だけど渡辺は復調だぞ
  32. 2018/11/18 (日) 19:03:36
    藤井をボコボコにする前から調子が悪かったな
    王位戦第一局とか昼食無しじゃなかったっけ
  33. 2018/11/18 (日) 19:06:55
    穴熊って上から潰せるんだ。
  34. 2018/11/18 (日) 19:09:43
    ※34
    今期は藤井関係なく後手で勝ててないのが戦績が良くない理由かと
    王位戦は結局先手シリーズだったし
    今日のは先手で勝勢からの逆転負けだから終盤手が見えなくなってるんだろう
  35. 2018/11/18 (日) 19:12:33
    角がワープして棋譜入力できなくなったのかと思ったw
  36. 2018/11/18 (日) 19:14:52
    鍋、さすがやね。一気に押し潰しちゃった。
  37. 2018/11/18 (日) 19:16:10
    菅井はメンタル回復してないのかな...心配
  38. 2018/11/18 (日) 19:17:36
    こういう不調な時でも絶好調の挑戦者と闘わないといけないというのが防衛側のつらい所だな
  39. 2018/11/18 (日) 19:17:50
    36
    菅井今年度成績

    先手 8勝4敗
    後手 4勝11敗
    合計 12勝15敗

    確かに極端
  40. 2018/11/18 (日) 19:19:13
    本当は三浦も日本シリーズに出場できたのに渡辺明のせいで出場できなかった。
  41. 2018/11/18 (日) 19:21:23
    菅井の将棋ってやっぱ薄っぺらいな~。元からタイトルホルダーの器では無かった
  42. 2018/11/18 (日) 19:22:27
    流石は次期連盟会長!
  43. 2018/11/18 (日) 19:25:13
    ※45
    ああ丸ちゃんが出場してたのは一昨年の竜王戦七番勝負の分か
    JT杯の賞金ランキングの区切りはよくわからん
  44. 2018/11/18 (日) 19:26:05
    なべ勝ったか。菅井は調子悪いな。
  45. 2018/11/18 (日) 19:26:54
    熊は冬眠してろ
  46. 2018/11/18 (日) 19:27:01
    あんなガチガチだったのに裸にされしかもほぼ全駒渡して負けるとか・・・
  47. 2018/11/18 (日) 19:27:46
    ※43
    何の防衛側
  48. 2018/11/18 (日) 19:29:12
    ※51
    JTの賞金ランキングのくくりは年度ではなくて年単位だから
  49. 2018/11/18 (日) 19:29:27
    ※49
    羽生は準決勝で渡辺に負けてた
  50. 2018/11/18 (日) 19:34:05
    羽生さんは終盤やらかしただけで渡辺に勝ってた
    結果はあれでも内容的には羽生さんの強さが感じられた
  51. 2018/11/18 (日) 19:38:00
    渡辺久保佐藤天彦が勝つという将棋ファンの悪夢の1日
  52. 2018/11/18 (日) 19:38:09
    鍋はA級復帰、棋戦優勝、棋王防衛までできたら、なかなかの1年だろう。
    王座が残念だったが。
  53. 2018/11/18 (日) 19:38:12
    菅井が服従のポーズ決めて渡辺閥に下るとは意外だったなあ
  54. 2018/11/18 (日) 19:38:32
    中盤は異常に強いが終盤力が衰えまくってるので逆転されて負けるのが羽生の負けパターン
  55. 2018/11/18 (日) 19:38:59
    終盤力の衰えって一番深刻な奴
  56. 2018/11/18 (日) 19:40:24
    ○○「4連勝したけど竜王に比べてやっすい賞金だな」
  57. 2018/11/18 (日) 19:43:13
    現地で見てたけど、教科書通りな穴熊崩し
    ほぼ全ゴマ状態で、ため息しか出なかったわ
    振り飛車押しの菅井押しなので残念・・・
  58. 2018/11/18 (日) 19:44:10
    2年前の天彦との名人戦第2局で詰み逃しして負けた時も
    結果はあれでも内容的には勝ってたって羽生ファンが自分を慰めてた
  59. 2018/11/18 (日) 19:44:30
    菅井先生、決勝まで来てるならそんな深刻って感じではないような
  60. 2018/11/18 (日) 19:45:19
    将棋ファンだけどナベ天彦が勝ったらうれしいよ
  61. 2018/11/18 (日) 19:46:03
    先手のガッチガチの四枚穴熊が見事に全裸にひん剥かれたなあ
  62. 2018/11/18 (日) 19:48:37
    渡辺棋王バンザーイバンザーイ!
    これは渡辺八冠待ったなし!
  63. 2018/11/18 (日) 19:49:07
    渡辺天彦久保は星のやりとりしてそう
    こいつらのタイトル歴0でもいいよ
  64. 2018/11/18 (日) 19:51:58
    ナベ勝ったか
    一般棋戦優勝は銀河戦以来かな
  65. 2018/11/18 (日) 19:52:30
    今は豊島・広瀬・天彦の3強でナベがその次に強いって所か
  66. 2018/11/18 (日) 19:52:42
    渡辺明て何で嫌われてるの?他の棋士と違って渡辺明だけは勝っても喜ぶ人が少ない。
  67. 2018/11/18 (日) 19:55:04
    渡辺事件で検索
    タイトルホルダーで羽生さんだけがまともだった
    文春がわけわからんことで羽生さんを貶めようとしてたけど羽生さんは無実だから
  68. 2018/11/18 (日) 19:55:59
    ツイッターだとナベ好きな人けっこう見かける気がする
  69. 2018/11/18 (日) 19:57:29
    2018.11.18
    1 広瀬章人八段 1901
    2 豊島将之二冠 1880
    3 佐藤天彦名人 1862
    4 永瀬拓矢七段 1849
    5 藤井聡太七段 1841
    6 渡辺明棋王 1840
    7 羽生善治竜王 1837
    8 斎藤慎太郎王座 1826
    9 千田翔太六段 1805
    10 三浦弘行九段 1800
  70. 2018/11/18 (日) 19:57:30
    ※59
    天彦は普通に好き
    他の二人はアレだけど
  71. 2018/11/18 (日) 20:00:07
    まともな将棋ファンなら渡辺久保佐藤天彦藤井聡太のファンになるはずがないだよなぁ
  72. 2018/11/18 (日) 20:00:21
    ナベが羽生より上に…
  73. 2018/11/18 (日) 20:01:52
    管理人コメ削除サボってるのか?また荒れてる頃に逆戻りだよ
  74. 2018/11/18 (日) 20:02:29
    佐藤天彦だの藤井聡太だのを一緒くたにしてるのはただの嫉妬羽生オータな
    そこに正義はない
    まあまともな将棋ファンは渡辺久保らの信者にはならないってとこだけは同意してやろう
  75. 2018/11/18 (日) 20:05:02
    天彦は対局中ダンゴ虫になること以外はケチの付けようがない
  76. 2018/11/18 (日) 20:06:50
    羽生ファン凶暴すぎて草
  77. 2018/11/18 (日) 20:10:38
    渡辺はあと6勝で600勝達成かな
  78. 2018/11/18 (日) 20:17:51
    600勝早いね
  79. 2018/11/18 (日) 20:26:28
    後手でこの勝ちなら復活したかな?
    このまま棋王戦も防衛してくれよ!
  80. 2018/11/18 (日) 20:27:20
    もう菅井は終わった
  81. 2018/11/18 (日) 20:38:18
    まともな将棋ファンはこんなコメ欄見ないから
  82. 2018/11/18 (日) 20:43:59
    菅井ーーーーー
  83. 2018/11/18 (日) 20:47:08
    ワープ事件以来絶不調だな
  84. 2018/11/18 (日) 20:52:35
    ※81
    こういう米ができるようになりたい
  85. 2018/11/18 (日) 20:54:25
    将棋の話じゃなくて将棋界のゴシップの話をしにきてる人は、多分まともな将棋ファンじゃないかな

    棋譜見てなさそう
  86. 2018/11/18 (日) 20:54:45
    四枚穴熊があっという間に丸裸
    お見事な穴熊崩し

    しかも飛車を遊ばせておいて最後に横へ使っただけの圧勝劇

  87. 2018/11/18 (日) 21:11:45
    ナベはタイトルなり棋戦優勝なり、定期的にお願いしたい
    おめでとう
  88. 2018/11/18 (日) 21:15:59
    やっぱ渡辺明はつえーわ
  89. 2018/11/18 (日) 21:17:21
    100歩譲ってなべが悪かったとしても1回は許すべき、繰り返したら知らんが。自分がミスしても許さない世界は嫌だ。
  90. 2018/11/18 (日) 21:19:20
    将棋村のズズ黒暗黒時代は続く…
  91. 2018/11/18 (日) 21:28:07
    去年の不調はなんだったんだってくらい、今期は絶好調でなにより。
    やっぱり強いナベが良い。
  92. 2018/11/18 (日) 21:35:49
    ※89
    それ相応のペナルティを受けてれば許されるんだろうけど。無罰だから許す気になれないんじゃね。
  93. 2018/11/18 (日) 21:37:47
    同じく今年絶好調の天彦も去年は4割台だったし
    広瀬も3年前の絶不調期4割台を越えて今レーティング1位だしで
    野球選手でもそうだけど、不調年は致し方ないんだろうね
  94. 2018/11/18 (日) 21:37:56
    ※73
    管理人は渡辺派だから、渡辺批判のコメントしか消さないよ。
  95. 2018/11/18 (日) 21:41:58
    菅井竜也七段-渡辺明棋王、対戦成績2勝5敗と渡辺を得意としない菅井が完敗。対戦成績を2勝6敗とした。これでは菅井は暫くダメだな。先手の菅井は中飛車で穴熊に組む消極的な作戦、そのまま良い感じなく負けた。勝つときは美濃で軽く囲ってガンガン攻めて勝つのに
    穴熊はダメだろ。安全勝ち出来る相手か?こういう消極的な作戦では勝てないな。王位失冠からの反則負け。更に消極的な作戦。ドンドン悪く成ってる。「攻撃は最大の防御」いつもの菅井はこの作戦ぢゃなかったのか?先手の作戦とは思えないな。今期は絶望だ。
  96. 2018/11/18 (日) 21:44:00
    ※92
    まあここで粘着するよりも、住民が多い5chの将棋板行って
    叩き用隔離スレで24時間好きなだけ書き込んでくりゃいいのにとは思うわ
  97. 2018/11/18 (日) 21:48:03
    渡辺棋王が活躍すると将棋界が明るくなるね
    さすが棋界の太陽だわ
  98. 2018/11/18 (日) 21:49:06
    ※94
    40番辺りにあった三浦批判のコメントも消えてるよ
  99. 2018/11/18 (日) 21:57:57
    しかし、この局は菅井勝勢まで入ってたのになあ。作戦負けと言うより終盤寄せ損なってあせって悪手連発したのかなあ。なんにせよ菅井ホント調子悪いね。
  100. 2018/11/18 (日) 21:58:01
    菅井も天彦みたく鬼畜眼鏡との死闘(叡王戦)で覚醒したりしないかな
  101. 2018/11/18 (日) 22:10:16
    ナベは人気と実力を兼ね備える最強棋士
  102. 2018/11/18 (日) 22:10:20
    鍋、歩の使い方がうまいわ。
    あんな風にたたいてみたい。
  103. 2018/11/18 (日) 22:28:45
    ナベ「ホホホ」
  104. 2018/11/18 (日) 23:26:45
    95いいこと言ってる
    対局前の写真でも顔色が冴えなかったしマジで菅井はプチ鬱かもしれない
    そうだ!例の子を嫁にもらおう!
  105. 2018/11/18 (日) 23:43:17
    なべおめ
  106. 2018/11/18 (日) 23:56:42
    棋譜中継しっかりしてくれよー。
    序盤から先手かなり優勢だと思ってたけどかなりのまくりかただっな。
    なにはともあれ渡辺棋王JT杯おめ!!!
  107. 2018/11/18 (日) 23:58:12
    終盤のファンタジスタ襲名も近いか。
  108. 2018/11/19 (月) 00:03:23
    おれは角将ってなに?ってコメント二回も消されたわ。意味わからん。
  109. 2018/11/19 (月) 00:51:49
    はいはい、頑張って渡辺持ち上げて下さい
    要は渡辺の頭を中心に回る世界を作ればいいんだろ
    渡辺のやることなすこと指す手も全部が、素晴らしい素晴らしい言う人間でもAIでもドンドン作って集めりゃいいんだよ
    それで渡辺は金儲けられて幸せ幸せ
    渡辺の言うこと何でも聞くぬいぐるみが、AIで大量生産出来て買える
    渡辺のぬいぐるみ遊びが捗る
    渡辺による新しい時代が来る
    ハッピーハッピー、ユートピア
    人間とAIで渡辺の理想郷を作って、渡辺はずっとそこに居てくれれば良いのに
  110. 2018/11/19 (月) 01:00:55
    長文乙
  111. 2018/11/19 (月) 01:04:20
    ※63
    全員にタイトル戦で負けたことある羽生も0でいいんじゃね?
  112. 2018/11/19 (月) 01:20:13
    やがては渡辺というタイトルが創設され渡辺の銅像が建てられる
    そして国民全員が渡辺を崇拝するようになり渡辺が首相になるだろう
    最終的には世界は渡辺に掌握される
  113. 2018/11/19 (月) 02:34:41
    角だけでなく棋譜もワープさせてしまう菅井前王位すごい
  114. 2018/11/19 (月) 02:54:32
    ナベはJT杯も優勝してるし順当勝ちだよ
    マジでもうじき連盟会長になるかもな
  115. 2018/11/19 (月) 04:52:54
    菅井は今期だけでナベに3連敗か
    しかも王座戦準々決勝、順位戦、JT決勝って大勝負で負けてるのが痛いな
  116. 2018/11/19 (月) 04:53:19
    ソフトだと特に受けの手でお互い悪手指しまくりなんだな
  117. 2018/11/19 (月) 06:56:23
    将棋の初心者です。山崎は人気があるのに何で渡辺明は人気がないんですか。
  118. 2018/11/19 (月) 07:09:55
    関西のエースは完全に斎藤になったな
    振り飛車党エースは他にいないので変わりようがないが
    早く復調してほしいわ
  119. 2018/11/19 (月) 07:48:14
    ※118
    山ちゃんはキライという人はほぼいない。
    鍋は人気棋士だがアンチも多い。
    その違いでそう見えるのだろう。
  120. 2018/11/19 (月) 08:15:53
    羽生より渡辺明の方が国民栄誉賞にふさわしい。羽生は自分の事しか考えてない。
  121. 2018/11/19 (月) 08:32:28
    ※25
    うざ
  122. 2018/11/19 (月) 09:09:52
    2016年10月までは渡辺氏は人気があった
    将棋の初心者なら人気棋士を追うより詰将棋を解くことをおすすめする
  123. 2018/11/19 (月) 09:32:47
    決勝まで進んで調子が悪いって叩かれるのは菅井が期待されてる証拠だな

  124. 2018/11/19 (月) 09:34:14
    決勝まで進んで調子が悪いって叩かれるのは菅井が期待されてる証拠だな

  125. 2018/11/19 (月) 11:12:25
    棋王自戦解説
    ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/1e02ef97d86ca85e180e7ce26ca78271
  126. 2018/11/19 (月) 12:10:59
    菅井は素晴らしい実績だ。しかし、Aにあがることはないだろう。
  127. 2018/11/19 (月) 13:39:18
    ナベさんおめでとう!!
    これからも期待してます
  128. 2018/11/19 (月) 14:27:52
    ※56
    その代わり1勝ごとに米1年分もらえたはず(以前はドリンク1年分)
  129. 2018/11/19 (月) 18:58:32
    渡辺明は名人になれない情けない中学生棋士
  130. 2018/11/19 (月) 22:30:12
    4年も棋戦優勝してなかったのか。
    待たせ過ぎだぞ。
    これが復活の狼煙となることを祈る。
    せいぜいあと10年。自分を燃やし尽くすんだ鍋。
  131. 2018/11/20 (火) 02:12:27
    ひふみんはナベの歳にはもう名人だったのか?
  132. 2018/11/20 (火) 13:45:47
    ナベは強いしイケメンだから好きだなあ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。