ローソンが叡王戦に協賛 対局中にスイーツ提供 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ローソンが叡王戦に協賛 対局中にスイーツ提供



14:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:36:13.79 ID:NnRgHuYt0.net
ローソンが協賛へ
これは大きいな


15:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:37:21.57 ID:iDyULH2xM.net
ローソンありがとう
仕事帰りプレミアムロールケーキ買って帰るわ


20:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:39:17.64 ID:WOvdm2OO0.net
こういうの見ると一回買ってみようかなってなるよな
生茶も買うようになったし、CMって馬鹿に出来ないなと思ったわ


40:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:54:36.39 ID:EL0xtiKK0.net
>>20
わかる
ペットのお茶なんてどれでもいいから
それなら生茶買うかってなる


43:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:57:17.01 ID:NnRgHuYt0.net
>>20
まさに自分がそれ
叡王戦見るまでほうじ茶党だったけど見るようになってから生茶オンリーになったw
デカフェもゴクゴク飲んでるw


22:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:40:07.60 ID:112Ac9gyK.net
一回きりだったがニコ生どうぶつしょうぎ選手権のスポンサーがサークルKサンクスだったな
今はファミマに吸収されてしまった


24:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:40:41.07 ID:NnRgHuYt0.net
ローソンのCM短いw
もっと長いの提出していいのに


30:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:44:46.31 ID:UeMSpUDvH.net
まさか番勝負がコンビニ飯


37:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:50:59.45 ID:mzFehiiga.net
ロールケーキと生茶か
素晴らしいお三時ですわ


38:名無し名人 :2018/11/07(水) 14:54:02.47 ID:ZdOHdRrQ0.net
コンビニスイーツならいいけど夕飯までコンビニ弁当だったらかわいそうすぎる


49:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:03:57.73 ID:W2PrxL8cM.net
LAWSONはスイーツが美味しい
本当に感謝


57:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:10:23.36 ID:K8skincI0.net
ローソンは公式サイト見る限りおやつ提供のみらしいな


62:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:12:48.19 ID:OV371zu6r.net
>>57
弁当やおでんや珈琲はないのか


70:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:21:56.82 ID:th8bBLQW0.net
>>57
いやいや、お金も提供しているでしょうw


76:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:25:33.93 ID:8C20SLZh0.net
>>70
うちの商品おやつに使ってくださいよ、ロハで
あり得んかさすがに


67:名無し名人 :2018/11/07(水) 15:17:11.85 ID:bXLNcYXud.net
ローソンは山崎叡王の電王戦みたいな参加か


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1541540535/
ローソンラジオ
ローソンラジオ
posted with amazlet at 18.11.07
Lawson,Inc. (2018-05-17)
[ 2018/11/07 17:00 ] 叡王戦 | CM(45) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/11/07 (水) 17:05:23
    「たんけんぼくのまち」の最終回はチョーさんがチョーソンという店をオープンする
    まめちしきな
  2. 2018/11/07 (水) 17:15:54
    こうしてスポンサードするに値すると企業が思いだすといいね
  3. 2018/11/07 (水) 17:29:13
    朝日杯でもそうたにコンビニからあげ弁当食わせて
    食べやすい味っていう微妙コメントされてたよな
  4. 2018/11/07 (水) 17:30:18
    〉〉67
    どういう意味なの?
  5. 2018/11/07 (水) 17:33:37
    ローソンと言えば、このツイッターのキャラのアキコだった、鬼のように将棋が強いんだよな…。
    中身がポナンザだからw
  6. 2018/11/07 (水) 17:38:15
    朝日杯ローソン弁当とデザートだったな
    叡王戦も弁当になるんかのう
  7. 2018/11/07 (水) 17:39:37
    叡王はあきこに勝てるの?
  8. 2018/11/07 (水) 17:40:58
    >あきこちゃんは「Ponanza」搭載でかなり手ごわいですが、
    手ごわすぎて人間には無理
  9. 2018/11/07 (水) 17:47:11
    プロ棋士がめっちゃ頑張ってた気がする
    >打倒あきこ
  10. 2018/11/07 (水) 17:54:33
    選択できるならお茶は生茶選ぶようにしてる
    将棋に金を出してくれる企業は応援したい
  11. 2018/11/07 (水) 17:57:24
    俺的には
    メシものはセブン
    スイーツはローソン
    が一番クオリティ高いと思ってる
  12. 2018/11/07 (水) 18:04:34
    プレミアムロールケーキは150円にしては
    旨いね

    昨年の朝日杯の準決勝&決勝は
    昼御飯も提供していたのに昼御飯は提供しないのかな?

    藤井聡太七段はローソン飯で
    朝日杯初優勝して当時五段から六段に昇段したな

    今年は、叡王挑戦か?
    誰が挑戦しても叡王奪取は
    確実だろうな
  13. 2018/11/07 (水) 18:05:36
    おやつくらいならいいけど昼飯の提供だけは辞めてくれ
  14. 2018/11/07 (水) 18:05:39
    ローソンありがとう。
    俺もコンビニはローソンで買い物することにする。
    マジで。
  15. 2018/11/07 (水) 18:11:55
    タイトルホルダーが高見やしな〜
    高見vs金井の決戦とか大損やろ

    別にコンビニスイーツ否定してる
    訳ちゃうけどね。ワシも食うし

  16. 2018/11/07 (水) 18:22:04
    朝日杯のときローソンのお昼食べてたよね
  17. 2018/11/07 (水) 18:24:06
    おやつだけで
    弁当はやめてあげて
    育ち盛りのそうたにあんなまずくて少なくて高いもの、ないわー
  18. 2018/11/07 (水) 18:41:03
    高段者はおろかプロですら恐れ慄く程強い荒鬼虎ちゃん
  19. 2018/11/07 (水) 18:43:19
    100円ローソンの弁当を食え
  20. 2018/11/07 (水) 18:50:08
    藤井の昼食は悪魔のおにぎりで
  21. 2018/11/07 (水) 18:50:44
    昔はおにぎりはローソン一択っていうぐらい味に差があったけど
    今はどこも変わらんな
  22. 2018/11/07 (水) 19:21:49
    遠山さんがローソン将棋部の顧問だったりでその絡みもあんのかね
  23. 2018/11/07 (水) 20:01:34
    おやつだけなら安心w
  24. 2018/11/07 (水) 20:05:30
    朝日杯の時にコンビニ弁当食べさせて非難囂々だったから、今回は食事は提供しないんだろうね
    スイーツだけなら、そんなに問題視されないだろ
  25. 2018/11/07 (水) 20:25:20
    あきこはソフト指しを公言している将棋初心者の女店員だったな
    将棋自慢の素人がボコボコにされてたな
  26. 2018/11/07 (水) 20:46:25
    将棋を応援してくれるスポンサーはありがたいな。コンビニ使う時はなるべくローソンにするよ。
  27. 2018/11/07 (水) 20:49:37
    スイーツは、サークルKサンクスが最強だったんだがなあ
  28. 2018/11/07 (水) 21:04:16
    お茶とかコンビニとか、特に拘りのない人は、折角将棋を応援してくれているので、生茶とローソンにすることも有る。
    事務所で箱でペットボトルのお茶を買っているけど、何でも良いので、今は生茶にしている。
    将棋の発展に寄与している気がして。
    今度、たまにはローソンに行ってみるか。

    拘りがないもので。
  29. 2018/11/07 (水) 21:04:55
    弁当も器を変えればそれなりに見えることもあるかもだけど
    まぁスイーツだけが賢明だね
  30. 2018/11/07 (水) 22:24:03
    ライン将棋いつも利用してますありがとうローソン
  31. 2018/11/07 (水) 22:49:51
    ケーキどころかおやつの飲み物よりも安く済むな
  32. 2018/11/07 (水) 23:15:57
    スポンサーを増やしながらそのタイトル戦を勝ち進む会長という図
  33. 2018/11/07 (水) 23:45:56
    ローソン様ありがとう
  34. 2018/11/08 (木) 00:03:58
    御当地のケーキやお饅頭(先日の竜王戦の 松ヶ枝餅)など観てて勉強になったりしたので、毎回プレミアロールとかやめてほしい。
  35. 2018/11/08 (木) 00:40:39
    ローソン弁当が食べれないレベルなのがな
  36. 2018/11/08 (木) 00:41:40
    確かに飯ものはセブンが美味いよな。

    これは俺が知ってるだけでも、18年前から周りの人がみんな言ってる。
    18年も前からずっとだ。
    不思議なことに、この思いは今も変わらないと思う。

    ローソンは、弁当に関して抜本的に見直して、世界一の弁当を作って欲しい。
    (煮物、豆類を増やして揚げ物を無くせば人気が出るよ)
  37. 2018/11/08 (木) 01:36:32
    いやいやいや、最近のセブンは酷いよ
    確かに一昔前はおいしかったけど、最近の弁当とか冷凍食品とか食えたもんじゃない
    しかも高い
    このままだと間違いなくセブンは凋落する
  38. 2018/11/08 (木) 03:01:31
    今期の朝日杯はもうローソンの弁当とかないだろうな
    温かい出前食べて欲しい
  39. 2018/11/08 (木) 03:06:10
    ローソンは第三回電王戦・第一期電王戦に続いて三回目のスポンサーか
  40. 2018/11/08 (木) 06:27:47
    プレミアムロールケーキはコンビニスイーツでトップクラスに美味い
  41. 2018/11/08 (木) 07:20:42
    急に来たからね
    CMのやっつけ制作感がすごかったw
  42. 2018/11/08 (木) 07:32:10
    弁当はアレだが菓子類程度なら大歓迎だわな
  43. 2018/11/08 (木) 09:20:31
    ローソンはおにぎりがおいしい
    コンビニの弁当類はカレーしか食べないけど、セブンのアンガス牛のやつが一番好み
    コンビニスイーツも今まで敬遠してたけど美味しいなら食べてみようかな
  44. 2018/11/08 (木) 18:00:10
    CM増えてくのうぜえ
  45. 2018/11/09 (金) 08:38:26
    ローソンは郷土のうまいみたいなやつ美味しかったなぁ
    大手のスポンサーがついて嬉しい限り。これからはキリンとローソン贔屓でいくぞ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。