竜王戦6組昇決 ● 牧野光則 上村亘 ○
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/6hon.html
-
284:名無し名人 :2018/10/30(火) 21:54:47.72 ID:25435j17a.net
-
YAMADAベスト4の牧野かと思ったが…
上村おめ。
-
285:名無し名人 :2018/10/30(火) 22:46:39.21 ID:+P+0DF2Q0.net
-
上村くんおめ!!!
-
286:名無し名人 :2018/10/30(火) 23:16:41.90 ID:bEJtUVdg0.net
-
亘ちゃん勝ってた!
-
287:名無し名人 :2018/10/30(火) 23:31:03.86 ID:MEve4SrB0.net
-
上村おめ
最近調子上がってきてるな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1540411420/
上村 亘
マイナビ出版 (2018-01-17)
売り上げランキング: 449,205
はよ5段になりさん
ここで藤井くんの話題を出す輩がおるのが分からん
姉さん女房とか貰ったら変わりそう
あたしゃも少し毛が欲しい」
牧野「ゲラゲラ、無理じゃねw」
真面目なのに面白いことやろうとしてすべり
笑われると怒ったり落ち込んだり
何か面白いことやらなきゃというプレッシャーで叡王戦を辞退したのも同じ
でも藤井君に勝ったあたりから調子よくなってない?
昔はクマ―並みの成績だったし。
185戦83勝102敗(0.448)
生年月日1986年12月10日
もう今年32才
6年目ながら100勝も出来ず
C級2組(降級点1有り)
間違えて棋士になってしまった
感じの方
慶応卒業ながら棋士に学歴は
無意味
容易に想像できるが棋士の未来
は暗いだろう
30代でフリクラ転落40代で強制引退
たぶん そうなる
弱い棋士には未来がない
それがプロ棋士の世界
無情としか言いようが無い
片○「呼んだ?」
さすがに上村と一緒にするのは失礼だけどな
今よりもレベルの高かった戦前の早稲田卒
将棋世界の編集長や将棋連盟会長も務め、タイトルこそ無いがA級に居たトップ棋士
その弟子の木村義徳九段はご存知木村十四世名人の息子だが棋士にはならず早稲田へ
学生時代にアマ名人など早稲田将棋部のエースとして活躍
24歳という遅さで奨励会に三段で入会(編入ではない)
こちらもタイトルは無いが、棋戦優勝2回、A級棋士だった