【JT杯】菅井竜也七段が中村太地王座に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【JT杯】菅井竜也七段が中村太地王座に勝ち、準決勝進出

1013-01_20181013170031a22.png
https://www.shogi.or.jp/match/jt/39/index.html
将棋日本シリーズ
https://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/index.html



2018年10月13日 将棋日本シリーズJTプロ公式戦二回戦第四局信越・北陸大会 菅井竜也七段 対 中村太地王座
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/39/jt201810130101.html


539:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:24:58.25 ID:NJaHtfXN0.net
菅井JT杯あるで!


541:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:25:12.76 ID:MuC0c0LM0.net
管井の飛車は、飴やって誘拐する作戦だったのか


544:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:25:57.37 ID:8KCuA2nAa.net
お次はゴールデンカード


545:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:26:36.02 ID:O1HGQXZ2d.net
飛車を取った後、勝手に中村が自爆したような将棋に見えた


546:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:26:40.50 ID:PXSVjs7d0.net
なんか羽生菅井の決勝になりそうな気がする
この2人、NHK杯、叡王本戦でも当たることになっており、当たるときは不思議と当たる


550:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:28:04.17 ID:COAD0/qU0.net
次は羽生ナベか
現地行ってこようかな


551:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:28:22.09 ID:l8kvqOwpd.net
見所に欠ける内容だったな
客はガッカリしただろう


553:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:31:24.25 ID:MGiqDg5K0.net
飛車は取らされたと言うべきか


554:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:32:52.71 ID:YRDCJt+j0.net
あまり大駒が活躍してなかった感じが


557:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:39:43.86 ID:9xx+VOoc0.net
丸山か菅井のどちらかが決勝に行くとな


558:名無し名人 :2018/10/13(土) 16:40:07.22 ID:xUaEaaS90.net
菅井お七段から菅井JT杯覇者へ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1539157115/
菅井ノート 相振り編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ出版 (2017-10-25)
売り上げランキング: 241,093
[ 2018/10/13 17:05 ] 将棋日本シリーズ | CM(41) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/10/13 (土) 17:08:58
    東京大会という千葉市は定跡ですね
    帝国ホテルでどーんとやればいいのに
  2. 2018/10/13 (土) 17:10:32
    たっくんおめでとう!
    ホッとした。
  3. 2018/10/13 (土) 17:10:57
    堂々たる早指し!
  4. 2018/10/13 (土) 17:11:51
    菅井はもう王位じゃないんだよなぁ…
  5. 2018/10/13 (土) 17:11:55
    太地負けちまったか
  6. 2018/10/13 (土) 17:12:40
    先手ならやっぱり強いな
  7. 2018/10/13 (土) 17:13:33
    菅井は王位でない
  8. 2018/10/13 (土) 17:14:37
    管理人さん〜、タイトルタイトル〜!!
  9. 2018/10/13 (土) 17:18:47
    決勝は羽生と丸山だな。
    とっちゃん坊やの二人は消える。
  10. 2018/10/13 (土) 17:18:49
    見所に欠けるって棋譜みてないのか
  11. 2018/10/13 (土) 17:23:25
    承認待ちコメントこのコメントは菅井君の承認待ちです
  12. 2018/10/13 (土) 17:25:41
    羽生は菅井に2勝5敗だからもしJTNHK叡王で勝てたら一気に借金返済できるな
  13. 2018/10/13 (土) 17:30:03
    なんか気持ちのいい将棋だなぁ
  14. 2018/10/13 (土) 17:37:10
    この組み合わせなら羽生優勝最多記録更新あり得る
  15. 2018/10/13 (土) 17:37:44
    承認待ちコメントこのコメントは管理者の承認待ちです
  16. 2018/10/13 (土) 17:41:01
    菅井は羽生さん好きだから喜んでそう
  17. 2018/10/13 (土) 17:41:23
    里見が書き込んでるな…
    自分も勝って気分がいいのか
  18. 2018/10/13 (土) 17:43:33
    541はわざわざ「くだい」と打って変換したのか?
  19. 2018/10/13 (土) 17:49:38
    菅井の完勝だったな
  20. 2018/10/13 (土) 17:59:42
    王座は防衛してくれればそれでいいよ
  21. 2018/10/13 (土) 18:03:31
    菅井は優勝しないと来年出場出来ないかもな
  22. 2018/10/13 (土) 18:07:05
    承認待ちコメントこのコメントは羽生善治の承認待ちです
  23. 2018/10/13 (土) 18:51:15
    その王座が防衛できそうにないんだよな~
  24. 2018/10/13 (土) 18:52:15
    JT杯は出るだけでも大変だからな。
  25. 2018/10/13 (土) 18:56:16
    承認制になってから承認いじりコメントが増えたね。
  26. 2018/10/13 (土) 19:14:46
    菅井の先手中飛車自体はまだ無敵感ある
  27. 2018/10/13 (土) 19:23:05
    3月にインタビューして色紙書いてるから
    プレゼント色紙が王位
    もっと直前に書かせろよ
  28. 2018/10/13 (土) 19:37:15
    承認待ちコメントこのコメントは管理者のウンコ待ちです
  29. 2018/10/13 (土) 19:46:13
    対戦表って作成時点の肩書きじゃないんか?
    つまり菅井王位じゃないかって言いたいんだけども。豊島棋聖もか。
  30. 2018/10/13 (土) 21:00:04
    レベルの低い対局だったな
    この二人ではこんなものか
  31. 2018/10/13 (土) 22:06:56
    元王座(予)、元王位に勝つ。
  32. 2018/10/13 (土) 22:14:54
    見所にかけるとか言ってるのはたぶん藤井(そ)オタなんだけど

    IPとかわかってる管理人がそれ承認しちゃあかんだろうよ
  33. 2018/10/13 (土) 22:16:08
    渡辺さんは賞金が出る準決勝の方が気合い入るし通の方は準決勝も楽しんでもらいたいって渡辺くんに書いてあったからいつも以上に事前研究はしてくるだろうね、羽生さんがどう対応するかも楽しみ
  34. 2018/10/13 (土) 22:25:29
    菅井さんの先手は信頼あるね
    順位戦は知らないが・・・
  35. 2018/10/13 (土) 23:37:44
    ナベ羽生との対局なんか懐かしいな
    これはゴールデンカードだし楽しみ
  36. 2018/10/14 (日) 00:47:22
    ※31
    逆ぅー!
  37. 2018/10/14 (日) 00:49:27
    会長、発作(5手目66角)起こしてなければ優勝出来たかもな
  38. 2018/10/14 (日) 09:06:21
    名前負けしている大会
    これだけ持ち時間が短いんだし、3日間限定の短期決戦で良くない?
    年間の賞金ランキング上位者によるトーナメントなら短期決戦にした方がコンセプトとしてピッタリ合うのに
  39. 2018/10/14 (日) 10:07:12
    菅井のこと、たっくんで呼ぶの初めて見た


    お母さんかな?
  40. 2018/10/14 (日) 19:36:33
    よーチェキら
  41. 2018/10/14 (日) 20:59:46
    *38
    全国各地で、公開対局&子ども大会のファンサービスする、って大会だからねえ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。