-
297:名無し名人 :2018/09/11(火) 15:39:37.27 ID:PZXTdrd00.net
-
師匠、いい文章書くなあ
-
300:名無し名人 :2018/09/11(火) 16:16:35.55 ID:n8MghhsN0.net
-
どっちが指定席でどっちが自由席だよ?w
-
304:名無し名人 :2018/09/11(火) 16:48:59.87 ID:F2apZX5cd.net
-
>>300
聡太はいつも自由席らしい
-
314:名無し名人 :2018/09/11(火) 18:14:04.96 ID:3xfY9DNT0.net
-
>>300
藤井七段は指定席予約するのが自由がないといつも自由席だよ
以前、師匠が払い戻しして弟子に合わせて自由席で将棋の話をしながら帰路に着いたこともあったはず
-
315:名無し名人 :2018/09/11(火) 18:22:39.15 ID:3xfY9DNT0.net
-
師匠可愛すぎるw
自分の扇子を使われて喜んだのもつかの間、上げて落とされるとは
いや、勝手に自分で上がったんだが
-
318:名無し名人 :2018/09/11(火) 18:30:28.21 ID:g+eeAvJY0.net
-
>>315
師匠は里見さんにもてあそばれたのかw
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1536497612/
杉本 昌隆
PHP研究所
売り上げランキング: 80,469
藤井の師匠というだけでただのロートル7段が
いい加減棋士連中もいちいち藤井藤井ってうるさいと思ってるだろ
つか、この話題古くない?
「先日も本を出しませんかと依頼が来ました。凡人が天才を育てる方法。丁重にお断りしました。」
・人狼坊主
・ジョリジョリーマンモス
・強いほうの杉本
将棋が弱いからキャラ付けして食い扶持を確保に必死なのがみえみえでな・・・冷める。
盤を挟んで藤井と 扇子使ってる里見の2ショット
写真つき、里見のサインつきで
西日本豪雨被災のチャリティに出されましたとさ
杉本もしってるよ
こんなのいらねと捨てられていたのを里見が拾って持っていたとか?
↑
たまたまファンになっただけで大威張りのやつらはどうなるのか?
杉本の扇子は安いから
しかし、「かばんに1本入れていたのがたまたま……」っていうのは、
それはそれで愛用している証なのでは
ちなみに杉本師匠が谷川先生と対戦したのは、藤井vs里見の後です
藤井くんの登場がなくってつまらなかった
続くって書いてあるけど本当ですか?