-
157:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:23:44.60 ID:Rcz9kWrn0.net
-
野月がしばらくぶりにとった弟子のことか
大物の予感、楽しみだね
-
158:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:27:44.53 ID:GiVueMub0.net
-
奨励会の筆記で満点取ったから何だっていうんだ
-
162:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:35:43.06 ID:w9eMQnua0.net
-
時間いっぱいかけても完答できない自信あるわ
-
163:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:37:08.45 ID:Ssay5IFEd.net
-
奨励会の筆記試験ってどんな問題なんだろ?
-
167:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:43:00.10 ID:D/FSLmxVd.net
-
>>163
棋界の常識問題とか詰将棋とか次の一手問題だったかな
昔の筆記試験問題がネットに転がっていた気がする
今は筆記試験で優秀だと一次試験に一勝のアドバンテージが貰えるらしいが
-
169:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:44:51.58 ID:5CM1Jros0.net
>筆記試験は60分で詰将棋が15問ぐらい、次の一手5問ぐらいが出題されます。
-
筆記の内容はこの子が書いてるよ
-
170:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:46:32.19 ID:bHddxmJt0.net
-
逆に0点だったら、実戦強くても落とされるんだろうな
-
171:名無し名人 :2018/08/17(金) 17:54:10.87 ID:FFRNpa19K.net
-
>>170
記録係が出来ないようではダメだろうな。
棋譜の符号が理解できなければ解説も出来ない。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1534438976/
天野 貴元
宝島社
売り上げランキング: 121,885
意味あんのか
そうそう。確かタイトル戦の名称を書かせたりとかだったw
奨励会試験のことあまり知らないんだろうなぁ
今からでも遅くない
師匠を屋敷さんに変えてもいいんだぞ
奨励会4級らしいからお前よりは詳しいだろ
タイトルホルダーの名前書かせる問題がって昔はとりあえず全部羽生さんで埋めておけば半分は当たっててたtってのは聞いたことあるw
みなさんこの子のニックネームはニセアカギで統一よろしく!
奨励会のチェックに楽しみが増える…かも?
とりあえず何でもかんでも自分の手柄
なんでもかんでも自慢したくて仕方ないんだな
自己陶酔わがまま解釈が大のお得意
他の受験者が皆引いてたらしい
詰め将棋大会の藤井をみるような目だった
野月が調子乗るし政治的に悪用しそうだから複雑な気持ちだ
昔は4-2通過が今は3-2になったり少し試験も変化している
時計の見方とか。
ご健闘をお祈り申し上げます
第2の藤井君はほしいだろうね
たまげたなぁ
嫌なヤツだな、せきふくって子は謙虚に対応してるけど
羽生善治
そいつ以外みんな取ってるのに
何かやらかしたの?
snsはやらないほうがいいね
変なのと簡単に交流出来やすいから
ライバルで揉まれて強くなっていける。
藤井君はその点かわいそうかも。
中西君、伊藤君がんばってほしい。
しかし、とい君の父親ツイッターやめたほうが
息子のためだと思うけど。
これ余計なこと言うタイプだろ
学年が違うか。
今回はせきふく君以外にも高校生で
合格した子が多いみたいだね。
プロまでこぎつけてるのが最近だと
竹内と旧吉田の2人しかいないが、
3人目が既に在籍している子も含めて
出てきますように。
abemaで好き放題やっていて、結構反感かっているんじゃね?
彼が正しいことばかりの人とは到底思えない
子分ばっかりが利を得ているのをみると
解説があまり面白くないのよ
杉本さんみたいに弟子で商売できる(あれはニーズだから仕方ない面もあろうけど)から
それを狙ってるのかと邪推したくなる
現役の奨励会員や元奨なんかも見てるだろうなとは思ってたけど実際知ってしまうとやべぇな
こんな掃き溜めコメ欄なんぞ見るなよ...
今の若い子らはネット耐性ありそうだけどね
ネット気になるだろうけど、匿名掲示板なんて不毛な世界だから w
そんなの気にしないで自分に集中して頑張ってね
期待して見守ろうや
関係は不明だが
最近右欄外の書籍広告が消えた
成り済まし湧いてるのか…とてっきり思っていたのだけど
奨励会の子たちが穢れるわ
第一渡辺より強そう
この子だったのだろうか
奨励会、厳しいとこだな