-
761:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:44:58.76 ID:VahGuTVK0.net
-
一勝できただけでも頑張ったわ
内容も悪くなかった
-
762:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:00.75 ID:TPJ2D+760.net
-
橋本頑張った見直した
-
767:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:09.40 ID:x54kB7aM0.net
-
なんだったんだ今の将棋は…
-
769:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:10.17 ID:AlOYgnID0.net
-
あんな無理攻めして通るのかよ
-
770:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:15.06 ID:SjvGYXZr0.net
-
いやー面白かったw
-
772:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:16.44 ID:9x2GfnB50.net
-
時間に追われて両者とも考えまとまらなかった感じが
-
773:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:16.49 ID:L/zwc+TB0.net
-
今日は全局最後まで叩きあいで面白かった
-
776:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:23.00 ID:oHZC18Ao0.net
-
これは本格的に、勇気vs聡太になりそうだな
-
777:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:23.98 ID:j98d22O80.net
-
リーク()ってガセばっかりじゃねえか
-
783:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:30.67 ID:Ztrr/7bSK.net
-
何か戦い終わった後、友情が生まれそうな感じが
-
785:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:35.01 ID:EjCwy0N80.net
-
終わった瞬間のグッタリ感が公式戦以上にヤバい感出てるなぁ……
-
787:名無し名人 :2018/08/12(日) 21:45:49.55 ID:5+ovJGI80.net
-
このルールは本当に受け将棋は不利だよなー。
そんななか、ハッシーがんばった。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1534071755/
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2018-08-03)
売り上げランキング: 49,770
結局最後はイケメンが勝つんやな
羽生勇気聡太高見
・聡太初戦敗退
・増田優勝
リーク信じた奴をことごとく落とすww
若いの強いな
もっと引っ張れないとニヤニヤできんだろ
間違いなく聡太は10連勝で優勝するだろう。
以下、触れてあげないこと
他の棋戦にはなかった面白さがある
公式戦化してみてほしい。50代とかのおじさんたちには相当きついかもしれないが
都成五段がかなり強いな
才能が迸るという表現が、これ程当てはまる棋士は唯一無二ではないか?
将棋というゲーム自体が彼の為に存在するのではないかと、錯覚させられるほどの天才ぶりだわw
すると羽生竜王は中村王座と練習するのかな
負けた時は対局自体を無かったことにしてるからな
偏向報道にも程がある
だから、何言ってんの?
関係ない話するな
太地の終盤アワアワしてる解説もいい味出してたわ
読む時間さえ与えないものはただのジャンケンと同じ
羽生や久保は達人戦に出る年齢だからな
達人戦は羽生世代が40代になっても現役バリバリで康光羽生森内と谷川で独占しちゃって棋戦自体が終わってしまったが
録画なんだよねー
それは菅井、豊島、永瀬みたいな勉強家に対して言ったセリフであって
勇気は違うよ
最近中村王座元気ないよねー。
勝つ事が重要だから悪い事じゃないって言ってるし
もうじき失冠かーと、ナーバスになっている
企画ミスで今回限りになりそう
まあ実験企画だから良いのかな
チェスは取ったら終わりだし持ちやすいから0.2秒ぐらいしか打つのに使わない
でも将棋は一番時間かかる時は大駒移動して、成って、相手の駒とって置き直さなきゃいけないというどう考えても2秒はかかる動作が終盤頻繁に出てくるからな
+7秒ぐらいにしないとそりゃ疲れるわ
ケアしなきゃいけないことが多すぎる
持ち駒の関係もある
やる方は相当疲弊するから大規模なものにはしない方が良いかな
読み以外に気を取られる要因がちと多いから見ててかわいそうになってくる
短時間の電撃戦はあってもいいと思うけど
できれば第2回もやってほしいけどな
他に喜んで出てくる棋士がどれくらいいるか知らんけど
オッサンで受け将棋なのによく頑張った。
勇気君のが上でしょ羽生より
ただ笑い者になっただけで終わったね(ガッカリ
NHK杯ぐらいの早指しがちょうどいいと思うけど
八尾長と言われても仕方ない。
ジンクスか
この前の叡王戦予選とかな。
誰だって渡辺カメと比べたらイケメン。
イケメンは関西の都成君と斎藤君でしょ、中村王座は関東のイケメン。
つまらん企画をやるな
将棋はこのくらいが妥当
常識で考えろ。
勇気が勝つと非公式なのに早々にまとめる
管理人分かりやすい
藤井が負けてもスルー
藤井が勝ったら取り上げろよ