【叡王戦】宮本広志五段が青嶋未来五段に勝ち、Aブロック2回戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【叡王戦】宮本広志五段が青嶋未来五段に勝ち、Aブロック2回戦進出

叡王戦予選  ○ 宮本広志  青嶋未来 ●

804-09_20180804214532ded.png
https://www.shogi.or.jp/match/eiou/4/yosen.html
第4期叡王戦
http://www.eiou.jp/



2017年8月4日19:00〜 宮本広志五段  対 青嶋未来五段
http://www.eiou.jp/kifu_player/20180804-2.html


300:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:04:37.28 ID:ikskV74G0.net
宮本叡王あるで!


301:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:04:52.68 ID:ZV9PZk9c0.net
五段A誰が上がるかわかんねえな


302:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:04:57.20 ID:oXFMUzJl0.net
今日は二局ともあまり熱戦にならずすぐに差が付いてそのまま終わったって感じだった


303:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:05:04.42 ID:jYXcdu2f0.net
青嶋さんは今期これで4勝7敗か
調子に乗りきれないな


304:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:05:04.86 ID:4VFmYD/ra.net
てか宮本が冴えてただけだろ
一致率もなかなか


306:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:05:10.68 ID:fWwypK7Da.net
宮本久々の勝ちおめ、青森県おつ


308:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:05:52.06 ID:K8PJgUV80.net
青嶋も調子が上がらないなあ まあ今日は宮本が強すぎたけど


309:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:06:14.32 ID:Jt249yqR0.net
青嶋序盤でミスった感じかな
55角の出が悪かったっぽいか
んでも宮本が正確に指し回して強かった


310:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:06:16.20 ID:9X9dEKII0.net
青嶋って最近精彩を欠いてるよね。モチベーションが上がらない理由でもあるのかな。


311:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:06:28.98 ID:uZ9VjUf30.net
24手目の44歩が悪かったかな
あれで角が一周するはめに


312:名無し名人 :2018/08/04(土) 21:06:37.63 ID:KCqbBeWx0.net
青島の場合は不調というか他に興味がいってて将棋のモチベが下がってるっぽいよな
多才なのも考えもの


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1533359074/
振り飛車最前線 四間飛車VS居飛車穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
宮本 広志
マイナビ出版 (2017-02-15)
売り上げランキング: 254,870
[ 2018/08/04 21:20 ] 叡王戦 | CM(47) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/08/04 (土) 21:23:41
    八段のやつやん
  2. 2018/08/04 (土) 21:25:24
    トナメ表が八段のやつだぞ!
  3. 2018/08/04 (土) 21:26:52
    相変わらずの管理人の適当ぶりに草
  4. 2018/08/04 (土) 21:27:23
    稲葉→棋書の売り上げに影響が出そうな負け方
    宮本→棋書が売れそうな勝ち方
  5. 2018/08/04 (土) 21:27:27
    なんで八段戦の表貼ってんだよwwwwwwww
  6. 2018/08/04 (土) 21:31:27
    北浜せんせやっぱ強いんやなぁ、阿部隆せんせ負けとるやんけ!と思ったら八段やないか!草
  7. 2018/08/04 (土) 21:36:31
    青嶋たまに幕張本郷のボードゲームカフェ来るから応援してる
  8. 2018/08/04 (土) 21:40:02
    ニコ生の六段予選の八代の名前が千八代になっててワロタ
  9. 2018/08/04 (土) 21:42:46
    はいきたー大番狂わせ
  10. 2018/08/04 (土) 21:46:04
    青島、もう将棋面白くなくなってるなたぶん。
  11. 2018/08/04 (土) 21:46:42
    作戦勝ちから主導権を渡さずに快勝
  12. 2018/08/04 (土) 21:50:11
    実質てんてーの勝利やな
  13. 2018/08/04 (土) 21:56:34
    片上が1勝しないと放映してもらえないのに
    意気込みを聞くシーンわろた
    ニコ生・運営も残酷よのう
  14. 2018/08/04 (土) 21:58:36
    まぁでも、解説聞き手も普通だったな
    青嶋が一方的に負けたので
    もっと厳しい評価になってもおかしくはなかった
  15. 2018/08/04 (土) 22:00:07
    高見がてっぺんとったのと反比例して
    モチベが低くなってしまう若手が生まれてもしゃーないわな
    やっぱ、TOPとるのって大変だもん
  16. 2018/08/04 (土) 22:09:04
    なんだこの山
    ゆるすぎ
  17. 2018/08/04 (土) 22:10:27
    叡王戦は明日が楽しみ
  18. 2018/08/04 (土) 22:16:33
    関西発信が未だにないから、糸谷とかのBigネーム以外の棋士の人気が
    まー、低いこと低いこと
  19. 2018/08/04 (土) 22:20:35
    青ちゃん去年から苦戦してるねぇ・・・
  20. 2018/08/04 (土) 22:21:37
    棋士の知名度の東西格差が
    ちょっと洒落にならないレベルまで来ていると思う
  21. 2018/08/04 (土) 22:27:22
    優勝候補じゃなかったのか青嶋
  22. 2018/08/04 (土) 22:31:25
    将棋ウォーズダントツトップだった人までがこの有様か
    やっぱ、アレは別物だな
  23. 2018/08/04 (土) 22:46:33
    そもそも関東関西は一枚岩じゃないしな
    羽生さんが出てきた頃に谷川先生には及ばないと言っていたのは当時の関西棋士達だ
  24. 2018/08/04 (土) 22:55:47
    関西は比較的トーナメントプロが多いんじゃないの
    将棋の普及にも意欲があるなら関東に移籍したらいいだけだし
    関東の棋士がこの先の将棋界を作って関西の棋士が実利をとるんだよ
  25. 2018/08/04 (土) 23:07:39
    青嶋ふざけてんの
    もっとマジメにやれ
  26. 2018/08/04 (土) 23:09:21
    ミーオ頑張ったな
  27. 2018/08/04 (土) 23:12:51
    今期叡王戦の結果は全部2017年で通すつもりか
    管理人の頭は熱でやられたようだな
  28. 2018/08/04 (土) 23:25:21
    未来のA級がポスト熊坂に負けるという大波乱
  29. 2018/08/04 (土) 23:31:27
    こんなのが本戦出るからああなるんだよなぁ
  30. 2018/08/04 (土) 23:36:30
    めはり寿司を食え
  31. 2018/08/04 (土) 23:37:11
    この山、というか五段予選がゆるゆるだわ
  32. 2018/08/04 (土) 23:39:19
    評価値は未来へ
  33. 2018/08/04 (土) 23:39:24
    今日の東大ペアは何故か感じが良い
  34. 2018/08/04 (土) 23:43:05
    ※26
    がんばった
    この調子じゃあ、そんなに変じゃない
    充分戦力だ
  35. 2018/08/04 (土) 23:52:33
    このグループの次の放映は、決勝戦くらいかな
  36. 2018/08/04 (土) 23:56:58
    青嶋都政は最高だった
  37. 2018/08/05 (日) 00:06:34
    どこがだよw
  38. 2018/08/05 (日) 00:11:39
    青野とか片上とか解説で呼ぶなよ
    顔も見たくねぇ

  39. 2018/08/05 (日) 00:15:54
    デビューから終盤力頼りの将棋ばかりで最新型しないようじゃね
  40. 2018/08/05 (日) 00:39:06
    去年から将棋を見出したから青嶋とか勇気とか過大評価じゃないの?って思ってしまう
  41. 2018/08/05 (日) 00:45:28
    81手目▲52銀に一旦△同金と取ったら先手どう寄せたんだろ?
    この方が後手粘れてないかね
  42. 2018/08/05 (日) 01:21:49
    青嶋て見た目といい、しゃべり方といいなんかマニアックそうだよな。
    将棋のプロ棋士になってなかったとしても、弁護士とか公認会計士とか高いレベルの専門職についてそうなイメージ。
  43. 2018/08/05 (日) 07:00:21
    俺はちゅう太に期待する
  44. 2018/08/05 (日) 10:07:08
    青嶋の感想戦での高慢なしゃべりはどうにかならんか
  45. 2018/08/05 (日) 13:13:42
    高慢じゃないよ
    麻布育ちだから普段のしゃべりがあんなもの
  46. 2018/08/05 (日) 19:25:29
    青嶋と勇気は遊びすぎ
  47. 2018/08/06 (月) 07:48:07
    渡辺女流が前より良くなってた
    こっちが慣れたっていうのもあるけど
    人柄も良いし、また聞き手として来てほしい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。