【#きょうの叡王 16】
— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年7月8日
今日は千葉県の和田牧場で乗馬体験&バーベキューをさせていただきました。
お馬さん可愛い。乗馬も楽しかったです🏇
和田先生、貴重な機会をありがとうございました!(高見) pic.twitter.com/FK2P6q3Iak
【ブログ】和田牧場へ行きました(竹部さゆり)https://t.co/QeFNSz1Hyb
— 日本将棋連盟 女流棋士会 (@joryukishikai) 2018年7月8日
≪ 羽生善治竜王、自身が着想の“早指し将棋”に本音「かなりハード」 | HOME | 三枚堂達也六段、自局観戦記についてお詫び ≫
笑い飛ばしにくくなったな
序列が上なんだよな
この中の誰がリア充?
陰キャしかいねえだろ
本当はスポンサーの顔もあるし本当は遠慮はするべきじゃないと思うけど、たかみーのキャラならドワンゴも許しそうな気がする
はい、名誉棄損。渡辺先生に失礼なこと言うなよ。
いやいやナベのほうがどう考えても上だろw
にわかかな?
派閥の力以外で棋王を慕う人も多いですか?
そりゃニコ生500円なんて払えないわなって将棋民の
ふところ具合が改めて心配になっただけのまとめ記事だった…
騎手X棋士みたいな
でワレ、ワシと三枚堂とどっちにつくんや?」
完全かつ不可逆的な最終合意
その通りですね。
そこに至るまでに歴史的検証が行われています。
今権力があっても、これからの人を蔑ろにしたら今後廃れる。
今のうちに仲良くなるのが政治力
一棋士であるなら、その様な政治力が必要なのでしょうか?
玉井氏混合だから真実を見抜く目入るがな
ナベの意図に気づきもせずに適当なことを言うなよ
意味不明で草
将棋界の宝や
変換出来ない場合もありますので
おまえらもしとけ
こういう人脈こそが権力への近道
人を陥れるのも大好き
高見もそれに順応できる人間ということ
語るに落ちたな
原田とかいろいろな人がなる ナベみたいなタイプはなれないだろう
佐藤森内が出てきたんだが
発信元要チェック
特徴
アンカが打てない
変な切れ目がある
何がいいたくてここにいる?
彼ほど尊敬に値する方はいないと思っている
これ、結構ヤバい、人前に出せないタイプじゃないかな。
無論、働いてもいないんだろうが。
それともコメント数稼ぎ? バーベキューのおいしさ、うらやましさが伝わってこない
ナベがブログにアップしてから,スレ立てぐらいが一応の礼儀では?
編集部の観戦記者モドキが題名立てただけ
米長の人生訓的な発言は、額面通りなら尊敬出来る。
ようは、そこからの中身。
俺が高見泰地だ
ああ、同類だな
渡辺棋王ほどの御方に話題にしてもらえて藤井も幸せだな
お前も記事にしてもらえるくらい頑張って^^
絶対にまた同じような騒動やらかすって
何一つ反省してないしてないんだからさあ・・・
今のナベを止められる男はおらんだろ
渡辺先生には会長になって将棋世界を引っ張っていってもらいたい。
渡辺名人の姿をファンは待ち望んでいるというのに
前期の順位戦の結果には納得いかんわ
ゴタクはいいから
ハロワ行け
俺たちにもあやまれー
にワロス
地下鉄サリン事件の後だったが、彼を見て格好良いと思って入信する人までいた
別にどうでもいいけど。
元々親密なのか知らんけど
生来のカリスマ性があった故の……は、一杯ある。さてはて、ナベはどちらですかね。
貰ったらありがたく戴くけど
高見は渡辺に媚を売るんだな。もう応援しない。
大山先生や米長先生は、それでも連盟や将棋ということが頭にあった。渡辺は上っ面は真似たこと出来そうだけど、どうだろう。
いいキャラしてるなあ。
競馬好きのナベならタイミング的に行きそう。
いち早くプレミアム商法取り入れた名残
関西の田舎者の決め台詞
関東の若手はサークルみたいで嫌いww
ありがとうございました
沢山贅沢してくださいね
羽生さんの有名著作にも今の若手は大変だ、努力が報われにくい、トーナメントの下からつぶし合いになりやすい、なんてあったなあ
もちろんベテランもちゃんとやったろうが実験で指して負けたらしょうがないかな、なスタンスの人はいたと思う
棋士仲間のコネクションをあらたに取り結んで、やらかしを帳消しにしようと必死ってかんじ。
なんか勝負師が勝負以外の場所で仲良くってのもあんまりいい感じしない。
特にあんな事があって、コネで協力したんじゃね?みたいな連中がいるわけだし。
将棋に唾を吐いたくせに、それで得た金で飲酒する神経が狂ってる。
さっさと辞めて過去の賞金全部返還してはどうですか?
高見叡王と竹部もかよ・・・。
新参タイトルで歳下でプロ入も後の高見が
渡辺より後ろに来るのは当然の流れっしょ
他でもない高見が認めちゃってるのが哀しい
ドワンゴは撤収していいと思う
ttps://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/6a71623f1b3ec27bee66ac2968e4b2cb
ただ、考察や要望をという問い合わせがあったと伝えて下さるそうです。三浦九段の名誉回復の場に東急をとあれば出来る限りの協力はするそうです。三浦九段の出演要望があったと検討して下さるそうです。
残念ながら、東急としては、連盟が選定した棋士を拒否は今のところ出来ないそうです。
まあ、理屈は分かりますね。連盟が選定となると、康光会長は東急将棋まつりに渡辺を出して良いとお墨付きを与えたと……少し残念ですね。
連盟は、渡辺の名誉回復はやるのか・・・。
ネタスレで真面目な質問で申し訳ないが、どうしてそこまで厚遇するのでしょうか。
連盟を抑えるだけの力を持っているんですか?
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ch/contents/variety/0281/
将棋ウォーズのイベントに・・・。
連盟は渡辺の名誉回復はやるけど、三浦九段はしないと宣言しているようなものですか?
和田先生っていうからてっきり和田あきの親かと思った。
それより序列3位の叡王が、渡辺さん・阿久津さんの後に名前ってまずいんじゃないの?
先輩後輩はわかるけど、スポンサー関係もあるのできちんとしないと。