-
255:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:31:23.43 ID:1LeTDQ1c0.net
-
ジョリーは骨折みたいだな
-
256:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:33:11.58 ID:+c9DyWeV0.net
-
>>255
うそん!
大丈夫なのか?
-
259:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:44:11.81 ID:Je5gk6o4a.net
-
>>255
重傷じゃないか。
夏の暑い時期の怪我は結構つらい。
-
257:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:34:05.79 ID:Ewly5Ith0.net
-
左手指しなん?
-
264:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:52:16.73 ID:zcc1UGjs0.net
-
>>257
腕ぶら下げるだけじゃなくコルセットみたいのもしてるね
ごはんはおにぎりか雑炊あたりかねー
-
265:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:54:53.98 ID:7lM+K94B0.net
-
>>264
肩かなぁ
ギプスできない場所の骨にひびが入ったりすると
圧迫包帯とコルセットで固定するみたいなんだけど
-
258:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:40:03.06 ID:dOKaE5/W0.net
-
フカーラ先生負傷か、
フットサルでのケガだろうけど、時期的に将棋星人との戦いでの負傷かと思ってしまう。
早く完治することを願います。
-
262:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:50:49.44 ID:SHIZVFcQ0.net
-
>>258
藤井七段にやられた説かよw
-
260:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:45:34.06 ID:lCIjAibH0.net
-
これは康光勝ちだな
始まる前から体調で負けてるとは
-
261:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:46:51.66 ID:yAthw6SW0.net
-
地球防衛も楽じゃないからな
-
263:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:51:23.75 ID:g5C27ngG0.net
-
地球を守る為に怪我までして・・・
-
266:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:57:50.12 ID:Yq5U4ikz0.net
-
よりによって利き腕か
めんどくさそうだな
-
267:名無し名人 :2018/06/28(木) 10:58:07.63 ID:snN0wjTZ0.net
-
相手を油断させる作戦だね
プロレスラーで誰かやってたな
勝負どころで右手で指し相手を動揺させる
-
269:名無し名人 :2018/06/28(木) 11:02:03.81 ID:g5C27ngG0.net
-
これじゃ寝るのも大変だな
ぐっすり安眠ってわけにはいかんだろ
-
275:名無し名人 :2018/06/28(木) 11:13:56.42 ID:1LeTDQ1c0.net
-
利き手じゃない方でも練習すれば箸を使えるし文字も書けるが時間が必要なので
当面の外食はスプーンで食べられるカレーやチャーハン、親子丼などがお勧め
-
276:名無し名人 :2018/06/28(木) 11:16:27.61 ID:tC58mll0M.net
-
聡太に折られたのか
いよいよ将棋星人が本腰入れてきたな
-
277:名無し名人 :2018/06/28(木) 11:18:21.52 ID:7lM+K94B0.net
-
深浦嫁が看護師だったな
-
278:名無し名人 :2018/06/28(木) 11:19:00.29 ID:Ewly5Ith0.net
-
いや~利き腕だもんな
食事や風呂歯磨き、寝るのもままならない不自由な生活が続くな、
しかもこれから真夏に突入するわで余計シンドくなるぞorz
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1529655148/
でも、集合写真には写ってなかったからそこでケガしたか
あるものは腕を
あるものは自信を
椅子対局とか認められるの?
これは労災ですね
ナベは奨励会時代、肉離れやった時には相手に断って片足投げ出す形で対局してたらしい
だから骨折の場合も椅子対局はないかも
何時もの畳の部屋でギプスした脚を伸ばして対局してた様な…
囲碁ではあったよね 趙治勲が交通事故で車椅子になったとき
左手からは駒台も遠いし
これをきっかけに一気に弱体化することもあり得る
今期は正念場だな
確かナベのも怪我してたよね
食事やトイレに時間かかるのは響くよな
咄嗟にできるかどうかは別問題だが
地球代表は将棋星人を相手に香車を落としたのか?
誰でも酷い目にあうんだな
実際のところ何で怪我されたんだろ
→結果
以前は1年に1回しか昇段できなかった(規定を満たしている場合は4月1日付で昇段した)
羽生の時代に藤井がいたら今でも5段だよ
↓↓
翌日遅刻せずに千葉までフットサル合宿来てて
すごいって言ってたね
初日はゴールキーパーしてたけど
2日目の集合写真にはいなかった。
その時の怪我か不明だが心配です
トイレ時間かかるよね
確かに面倒だしイライラするだろうな
誰かに引っ張り出してもらう訳にはいかんしなあ
傷が癒えるまでは耐えるしかない。
漏れそうな苦しみでもどかしくてたまらんだろう
深浦さん疲れているだろうに無理するからや
なにか悔しいことがあって
壁でも殴ったんすか?
往年のタイガー・ジェット・シンを想いだした
日大アメフト部みたいに内田的独裁者のヤツが下に指示してボコらせたのかもしれん
将棋星人との戦いでの負傷
負けて悔しくて風呂の壁殴った
どれだろう?
その後逃げたんやけど、俊足の藤井くんに捕まってもうて腕折られたんちゃうか
利き手の右手が負傷では生活が大変や
お弟子に助けてもらわんと
以下、モバイル中継から引用。
> 佐藤が席に着くと、深浦は「右手を怪我しましたので、左手で。お願いします」と一言、声を掛ける。そこからすぐに対局準備が始まったが、左手で駒を並べる深浦の動作は、いつもと比べて力強さはないものの、ごく自然。大きく不自由を感じている様子は見受けられなかった。
何か食べやすいものを持ってきたのかな。
マジなところ、お大事になさって下さい
これは痩せちゃうな
怪我ない?それは良かったですね」
「てめぇオレのコト、ジョリーって呼んでるそうじゃねぇか!」
って詰め寄ったら鍋とじめいに返り討ちにされたと見た
手違いで
ボクシング星人と将棋ボクシングの試合をしたんだなこれは
昼も食ってないかもしれないし
こいつ口だけちゃうか
フットサルを使ってやりたい放題
キーパーとしてゴールを相手から守る
そんな二足のわらじは無理やったんや!
朝起きる時とか寝返りの時に激痛に襲われるだろうから、しばらくは辛いだろうな。
そういう研究の仕方をしている棋士なら、左手での対局もそれほど苦労しないんじゃないかな。
生活は不自由だけど
↑おもんな
プッツンして殴りかかったら避けられて壁を殴って骨折