-
904:名無し名人:2018/05/30(水) 22:53:23.44 ID:4IVWwJaA.net
-
2枚目の右上wwwww
-
906:名無し名人:2018/05/30(水) 22:55:21.56 ID:A18Uo+qZ.net
-
>>904
永瀬フォントにすべて持ってかれるよなw
-
907:名無し名人:2018/05/30(水) 23:00:57.80 ID:jzALDTUh.net
-
>>904
永瀬「根性だ!」
-
917:名無し名人:2018/05/31(木) 01:11:35.42 ID:C7MpsGYh.net
-
>>903
「根性(誤変換ができない・・)」
-
925:名無し名人:2018/05/31(木) 08:13:38.47 ID:KxCilBiV.net
-
>>903
この部屋はみんなの研究会用の部屋?
-
927:名無し名人:2018/05/31(木) 09:54:41.76 ID:o4QJTuJF.net
-
>>925
蒲田将棋クラブ
-
905:名無し名人:2018/05/30(水) 22:54:57.63 ID:X/p6CcQy.net
-
ナガセフォントwwww
-
908:名無し名人:2018/05/30(水) 23:11:32.74 ID:YpvB8P0j.net
-
額縁に入れるかー
-
918:名無し名人:2018/05/31(木) 01:17:05.13 ID:+0YlCzsr.net
-
じわる
額縁で更にじわる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1517096121/
クッソ狭いけど
今後の将棋界の標準となるだろう
練習せずにこの路線を貫いてほしい
白地の色紙じゃなくて、水玉とか柄物の紙に書いたら
意外とイケるかも
こんな写真の端っこでも、みんなの注目を全部取ってしまうんだもん
いやぁ、大草原の小さな色紙ですわ
2枚目と服同じだ・・・
あれって優勝出来なくなったら辞めるもんだったのかどういう理由で参加し続けたんだっけ?
残りの3人って誰? 高野と長谷部?
ゴシック体に見えなくもない
ずっとこのままでいてほしいわ
永瀬早くタイトル取らないかな
誤字脱字だけはVSの後勇気にチェックしてもらえ
でも、目立つ
大山先生の「根性」の色紙を横に並べて…。(こちらはぐうの根も出ないくらい達筆。笑)
この下手な字は、習字の練習を捨てた証なんだと素直に思える
永瀬より下で字の上手い棋士には字の練習時間を削るという覚悟は無かったかと言いたい
永瀬先生は、免状に署名するようになるまではこれでいいでしょ。いずれそうなると期待
ウチだけかな?w
字の綺麗さって生来の物もあるんじゃないの?
男女なら女の方が綺麗な字書く気がするし練習しなくてもそこそこ綺麗に書ける人もいるだろうよ
メンテナンス中
バランス感覚があれば練習しなくてももう少し何とかなる
関西でこのクラスは十三棋道舘とか?
地面に棒で字を書いてるみたいな感じだw
竜王か名人になったらこの名前が免状に入るんだなw