https://www.shogi.or.jp/match/kiou/44/honsen.html
-
641:名無し名人 :2018/05/31(木) 10:40:09.04 ID:jZZIU49T0.net
-
藤井は16決定いけたら菅井とか
-
643:名無し名人 :2018/05/31(木) 10:48:13.74 ID:BVs7lwKC0.net
-
聡太はビッグネームがつきそうで楽しみだね
明日の対戦に気合が入りそう
-
644:名無し名人 :2018/05/31(木) 10:48:59.14 ID:+FHs51m10.net
-
挑戦者決定トーナメント言いながら予選並みの人数参加するからな
-
661:名無し名人 :2018/05/31(木) 14:44:31.67 ID:l6QASToS0.net
-
>>644
一回戦勝ってから普通の本戦始まる感じだね
-
646:名無し名人 :2018/05/31(木) 10:55:30.04 ID:JZEG3ba60.net
-
豊島はまるでB1棋士みたいな扱いのところに居るな
-
647:名無し名人 :2018/05/31(木) 11:05:46.24 ID:XYofT5NS0.net
-
>>646
B1以下で前期ベスト4とタイトルホルダーが合計4人もいるから、
エントリー時点でA級順位最下位だった豊島はベスト32枠からはみ出たのな。
順位が1つ上の久保はベスト32枠に入ってるのに。
-
649:名無し名人 :2018/05/31(木) 11:07:52.17 ID:XYofT5NS0.net
-
>>647
あ、厳密にはA級順位最下位は三浦だけどその三浦が前期ベスト4だったからそっち優先ね。
-
648:名無し名人 :2018/05/31(木) 11:07:37.22 ID:GC+GJojB0.net
-
三浦は今期羽生と豊島の負け越してる相手から遠いな
-
650:名無し名人 :2018/05/31(木) 11:16:41.63 ID:ay4xAHoPK.net
-
なるほど、阿久津松尾と谷川山崎と森内糸谷は予選と並行してやりそうだな
-
660:名無し名人 :2018/05/31(木) 14:40:59.19 ID:l6QASToS0.net
-
菅井ー藤井戦 これは忖度ですわ
楽しみ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1524542243/
渡辺 明
文藝春秋
売り上げランキング: 206,334
前期の及川に負けたのはだいぶびっくりだったよなぁ
変態流との対局見たいなー
高見もせめてここのラインに立てるよう勝ってほしい
さすがに宮田に負ける図は想像しにくい
もちろん勝負に絶対はないが
竜王戦は各組優勝者に一敗も許されないからなあ(逆に昇級だけなら一敗が許されるから一長一短だけど)
教えて偉い人
予選でふるいわけられる棋士が少ないから
要するにシードが多い
なるほど、よくみたら谷川も本戦シードだったわ
だから藤井君の「絶許ノート」にも載ってると思うけど返り討ちにしてほしいね当たったら
谷川はB1在籍によるシード
まだ豊島や天彦の方とやる方が勝てそう。
あと、名人はそろそろ他棋戦での結果をば
優勢になった方が間違える気がしないから
つい最近ぼこぼこに屋敷がやられてるの見たばっかりだからなあ(順位戦最終局)
自分が気になった対局は忖度って言うんだよな
挑戦者決定トーナメントも入られへんやろwww
まだ決まってないけど
中世将棋村なら忖度とかお手の物だしな
負ける負ける言われてる中で勝ち続けてるから騒がれてんだろ
タイトル戦挑戦どころか挑戦者決定戦にも出たことないから勝ち続けてはいないな
菅井、豊島、永瀬、稲葉、深浦、くらいかな。
怖いなー
とか、まだ2年目で、そんなこと言われることがすごいんだよなぁ
なんというか猫も杓子もだな、本当に
いまの名人戦もだが注目度が高いと人の目に付きやすい
そういうことだろう
王位ちゃんイキりすぎちゃうの?
フリークラス宣言しなかったら昨年度の順位戦B1所属のはずだったので
羽生対片上が観たいわ♪
夢があるわぁ~~~~wwww
言葉遣いとか、公の場で最低限の違和感を感じさせなければ誰でもいい
ローラーみたいな喋り方で、勘違いしてるヤツ以外なら
竹部さんとかをできる聞き手をアベマで浪費させるのは、もったいないよ
アベマはキャラ作っててつまらん
初戦に負けなければ、4勝1敗以上の成績で挑戦権を得られるなんて楽な戦いだな
もし実現したらそっくりさん対決ということでぜひ中継して欲しい