菅井竜也王位に関西囲碁将棋記者クラブ賞 「藤井君に負けないように、10年、20年と勝負していけたら」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

菅井竜也王位に関西囲碁将棋記者クラブ賞 「藤井君に負けないように、10年、20年と勝負していけたら」



679:名無し名人:2018/05/26(土) 23:16:55.71 ID:M8+VXSHn.net
井山七冠と菅井王位を選出 関西囲碁将棋記者クラブ賞
https://www.asahi.com/articles/ASL5Q7X1SL5QPTFC01C.html

関西囲碁将棋記者クラブ賞受賞おめ

コメントで藤井七段について簡単に述べていたけど相当対抗心燃やしてるな


680:名無し名人:2018/05/27(日) 09:19:46.57 ID:ECFQ9Rxb.net
>>679
100番戦ってほしいね
まずは再戦が楽しみ
もし王座戦で当たるなら挑決の大舞台だね


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1504077368/
菅井ノート 先手編 (マイナビ将棋BOOKS)
菅井 竜也
マイナビ
売り上げランキング: 7,949
[ 2018/05/28 20:30 ] ニュース | CM(69) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/28 (月) 20:33:18
    菅井はタイトル複数冠行けるか?
    王位戦は対羽生で研究勝ちだったけど
  2. 2018/05/28 (月) 20:34:10
    いつもバチバチに意識してるコメント出してるよね
    好きやでこういうの

    現時点で実績、実力的にしっかり上にいるのに話題は藤井7段ばかりだとそりゃ言いたくもなるわな
  3. 2018/05/28 (月) 20:35:13
    菅井は去年棋王戦挑戦できれば普通に奪取してたかもな
  4. 2018/05/28 (月) 20:37:24
    普通に考えた普通の手で勝つ > 時間責めとハメ手で勝つ
  5. 2018/05/28 (月) 20:39:24
    菅井はB1初参加5-5だったから、A級目指して頑張ってほしい
  6. 2018/05/28 (月) 20:39:49
    菅井王座バリバリ意識してるね
  7. 2018/05/28 (月) 20:41:07
    中村「」
  8. 2018/05/28 (月) 20:41:59
    こいつと中村が羽生を強くしちまったせいで渡辺が泣いてるぞ
    ついでに豊島も泣いてる
  9. 2018/05/28 (月) 20:42:23
    ※6~7
    これは菅井二冠の流れ
  10. 2018/05/28 (月) 20:50:43
    藤井が今の若手トップ達としのぎを削る未来が今から楽しみ
  11. 2018/05/28 (月) 20:51:06
    藤井ファンがちょっと調子に乗ってるから、他の若手も意地を出して欲しい
    菅井王位にはそういうの抜きにしても期待してる、王位防衛王座挑戦がんばれ!
  12. 2018/05/28 (月) 20:52:31
    菅井は大物喰いの深浦のような存在になりそう
  13. 2018/05/28 (月) 20:56:20
    聞かれる前に自分から触れたろの精神
  14. 2018/05/28 (月) 20:56:49
    カネも要らなきゃ女も要らぬ
    あたしゃ、も少し背が欲しい
  15. 2018/05/28 (月) 21:00:46
    よっ、玉川カルテット
  16. 2018/05/28 (月) 21:00:58
    叡王には触れないんだなww
  17. 2018/05/28 (月) 21:01:13
    ワイは菅井を応援してるで!
  18. 2018/05/28 (月) 21:04:48
    王位なかむら君
  19. 2018/05/28 (月) 21:05:22
    王座戦の挑戦者決定トーナメントでは、藤井聡太七段に当たる前に渡辺明棋王に負けると思うよ。今の菅井はそんなに強くない。
  20. 2018/05/28 (月) 21:07:40
    おーい、おいくんの2連勝は記事にせんのかい
    棋聖戦の開幕局やで
  21. 2018/05/28 (月) 21:08:06
    王位防衛して王座獲ったら九段!
    大都会岡山の大棋士!!
  22. 2018/05/28 (月) 21:23:13
    菅井と豊島が藤井若先生を止められなくなったら将棋界終わるわ
  23. 2018/05/28 (月) 21:27:41
    ※27
    ほかにも大島とか永瀬とか強い若手たくさんいるしへーきへーき
  24. 2018/05/28 (月) 21:28:04
    大島じゃない、大橋
    予測変換ミス
  25. 2018/05/28 (月) 21:30:28
    実績無くても、既に
    藤井7段はタイトル戦常連になるのが
    規定路線みたいな言いようだな。
    そうなんだろうけど。

    菅井王位は中原名誉十段に対抗する米長永世棋聖ってわけね。
  26. 2018/05/28 (月) 21:32:40
    いいねいいね
    こいつの早指し時間攻めは実に品が無いが、全員がびびって当たり障りのないコメントする中、藤井に噛み付くのは小気味いいわ
  27. 2018/05/28 (月) 21:42:55
    ※17
    先週金曜の記事なんですが...
  28. 2018/05/28 (月) 21:45:31
    関西の内輪の話だから
  29. 2018/05/28 (月) 22:05:43
    何日前の記事だょ?
  30. 2018/05/28 (月) 22:06:20
    うーん、でも永瀬七段のインタビューによると、菅井王位は研究ハマった的コメントでしたよね?
  31. 2018/05/28 (月) 22:08:48
    もちろん研究はしただろうが、それから離れた後も圧倒してた。
  32. 2018/05/28 (月) 22:20:42
    300戦以上通算勝率 菅井0,7201 羽生0,7113 永瀬0,7102 豊島0,6988 
    佐藤天0,6786
  33. 2018/05/28 (月) 22:22:41
    ※37
    それはあくまで永瀬の見立てだし
  34. 2018/05/28 (月) 22:43:38
    このコメントは藤井くんを相当認めてるということだろう
    もっと厳しい評価してるかと思ってた
    20年後は菅井王位45歳だけどね
  35. 2018/05/28 (月) 22:55:02
    190も200も身長あったら
    そらアパッチ野球軍の材木やがな
  36. 2018/05/28 (月) 22:59:35
    五木ひろしの隠し子説…
  37. 2018/05/28 (月) 23:10:30
    永瀬の菅井の王位奪取についてのコメはやめとこう
  38. 2018/05/28 (月) 23:23:28
    藤井のことばかり聞かれるからうんざりしてるらしい
  39. 2018/05/28 (月) 23:31:12
    ここの米民がお好きなような無難で紳士的でふぬけた棋士ばかりの将棋界か・・・

    つまんないね
  40. 2018/05/29 (火) 00:28:34
    菅井最近見た目野暮ったいのなんとかならんかw
  41. 2018/05/29 (火) 00:29:52
    井山も菅井も身長低いからお似合いでよかったな
  42. 2018/05/29 (火) 00:36:24
    昔の高橋、中村タイプだな
    所詮は脇役

    2、3年だけで後は低空飛行
    あの頃は強かったなあーー
    で終わる
  43. 2018/05/29 (火) 00:48:51
    ※51
    50代でA級で最近まで1組にいた人に昔は強かったってにわかかな
  44. 2018/05/29 (火) 01:06:09
    ※51
    勢いで奪取防衛してA級には上がれなかった修と
    最大二冠までいってA級も50代まで・合計10期以上いて竜王戦一組もついこの間までいた高橋を同列にするのはNG
  45. 2018/05/29 (火) 01:18:25
    ※53
    順位戦はB2で安定してる修のほうが長持ちしてるという謎
  46. 2018/05/29 (火) 01:20:27
    3年後、そこには打ち上げ会場で聡太にジュースを
    お酌している菅井の姿が
  47. 2018/05/29 (火) 01:44:08
    クリーンヒットオオオオオオオ!
  48. 2018/05/29 (火) 01:49:52
    百番戦って欲しいという奴もいるが、最初の10番は聡太6-菅井4。
    その後の90番は聡太75-菅井15。  
  49. 2018/05/29 (火) 02:14:39
    うんざりしてるのは分かるけど複数の若手の先輩棋士に目の敵の様にされてる藤井くん普通に気の毒やわ
    暗いイメージを払拭して将棋界に耳目集めるきっかけになったのに若手棋士からは自分の知らない所で嫌厭されるとかほんと本人にいいことない
  50. 2018/05/29 (火) 02:29:31
    ※57
    こういうやつがいるからうんざりするのもよくわかる
  51. 2018/05/29 (火) 05:49:55
    藤井を目の敵にしてディスってるのって関東に多くね
    関西の連中はわりとネタにしてる印象
    そら内心は面白くないだろうが
  52. 2018/05/29 (火) 07:02:00
    渡辺のせいでどん底に落ちた将棋界を背負わされた藤井七段
  53. 2018/05/29 (火) 07:21:23
    ※64
    お、心当たりがあるのかな?w
  54. 2018/05/29 (火) 07:34:58
    でもまだ菅井のが強いでしょ
  55. 2018/05/29 (火) 08:43:08
    現時点でなら菅井のほうが強いのかなあ。
    五年後にどうなってるかが楽しみやな。
  56. 2018/05/29 (火) 10:10:03
    永瀬のインタビューは特にそう思わないんだけど他の若手は藤井藤井うるせぇんだよって気配を感じる
  57. 2018/05/29 (火) 10:20:32
    これは藤井がこれから10,20年とトップを走る前提で、俺も負けないって言ってるんだから最大級の賛辞だよ
    森内佐藤の羽生へのスタンス髣髴とさせる
    最近の菅井は藤井に対する敬意がすごいわ
  58. 2018/05/29 (火) 10:37:31
    ※72
    それは受け取り方が意地悪すぎる
    この菅井王位のインタビューも、高見叡王・永瀬七段のインタビューとかもかなり冷静だと思うけどなあ
    勇気六段は「うるせぇんだよ」というより、藤井七段関連でナーバスになりすぎな気はする。連勝止めた本人なのに
  59. 2018/05/29 (火) 10:48:28
    現タイトルホルダーやタイトルに近い豊島さん永瀬君と勇気じゃ立場も心境も違うよね
    勇気はかなり焦ってると思う
  60. 2018/05/29 (火) 10:54:43
    藤井くんについめ聞かれてうんざりするなら連勝記録作る前に若手が負かしとったら良かったやん
  61. 2018/05/29 (火) 11:21:09
    藤井7段、タイトルも勿論だけどとりあえず挑戦者決定戦で早くみたい。
  62. 2018/05/29 (火) 13:13:49
    菅生は藤井-船江戦あたりの記事でどこ行っても藤井藤井で気分よくないとか言ってなかったっけ
  63. 2018/05/29 (火) 13:53:12
    対PC戦でも同様のこと言ってた気がする
  64. 2018/05/29 (火) 14:07:47
    うーん、王位戦の時は研究から離れて圧倒していたというか羽生が勝手にコケていたというかw
    永瀬のコメントは的を射ていると思う
  65. 2018/05/29 (火) 16:43:48
    ファンですら藤井藤井ってウゼェエエエって発狂してるくらいなんだから現場じゃもっとヤバいんだろうな
    藤井聡太、藤井七段、そうた君、藤井君 ここらへんの単語はNGワードになってそう
  66. 2018/05/29 (火) 17:41:00
    悪意ではなく、勝負をして勝ちたいと思ってるだけだから隠す必要も感じてないんだろうね。字面じゃなく本人から聞けば、気持ちいいコメントにすら聞こえるよ。
  67. 2018/05/29 (火) 17:42:21
    金太郎「澤ちん、ガッツだ!」
  68. 2018/05/30 (水) 01:47:37
    目標が格下って
    情けない
  69. 2018/05/30 (水) 09:26:16
    88
    藤井さんが目標ですとか言ってないだろ。
    言うわけない。
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。