【第76期名人戦 七番勝負】本日の昼食 #将棋めし は、佐藤天彦名人が「ハンバーグセット+アップルジュース」、羽生善治竜王が「勝卵とじ定食」でした。●視聴→ https://t.co/MeNT11DMqM pic.twitter.com/yzApee3N3g— ニコ生公式_将棋 (@nico2shogi) 2018年5月8日
【第76期名人戦 七番勝負】本日の昼食 #将棋めし は、佐藤天彦名人が「ハンバーグセット+アップルジュース」、羽生善治竜王が「勝卵とじ定食」でした。●視聴→ https://t.co/MeNT11DMqM pic.twitter.com/yzApee3N3g
名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/
≪ 【名人戦】羽生善治竜王が53手目を封じる | HOME | 【名人戦】 戦型は角換わりに ≫
おいやめろ一ヶ月後羽生はヒューリック杯棋聖戦で例のホテルなんだぞ。
こいつは何を言ってるんだ?
当たり前だろ。立地、価格等考えたことがないのか?
関西ではCMで有名なんだけど全国では知られてないのかな
タイトル戦は一流ホテルや旅館だけだと思ってるんだろ
実際はそうでないことも多い
ワロタ
そういえば甲府では煮カツ丼って言ってたなあ
かつ丼=ソースのかつ丼
奈良は卵でとじたカツレツとじ丼が普通
ソースかつ丼なら福井だろ
東京人だけどそんなイメージないぞ
普通はカツ丼といえば卵とじ
違う場合はソースカツ丼というだろ
早稲田でソースカツレツを出したのが由来
だから福井でも東京でもあってる
福島(関西会館のある大阪ではない)もソースカツレツらしい。
カレーも別盛りで頼み、めん類を全く頼まない土佐先生か
カレーは別が普通じゃないか
高級になればなるほどそうなってる気がする
混ぜて食べる人とか理解できない
意図や仕来りなのか、あるいは撮影班のミスか
やっぱ新入社員さんかな
春ですな
そのどうでもいいことすらできない家庭の子って・・って思う。
この配置は確かに一流ではないな・・・
両方とも。
どうこう言われるのも仕方ない部分はある
王将戦2017.3.2
ttp://i2chmeijin.blog.fc2.com/blog-entry-5540.html
木造金剛力士立像
ttp://www.kohfukuji.com/property/cultural/091.html
そうここ、マダカァアスカル!!みたいなノリで出してくんなやそんなもん
お供え物的なことかな
神事とかそういうやつ
なんぼなんでも
そうか、精進料理じゃないから対局場所がお寺だと忘れていたか
神棚、雛壇、番付、狛犬
天皇陛下が北斗(不動の象徴)なので
日が昇る左(東)が上座
親衛隊は北面の武士
因みに左遷は日本語ではなく大陸由来。
上座を空けて究極の礼儀を示すのを「左を虚す」という。
ときどきローカルルールもあったりして
今回は撮影班説が有力だけど
鯛のやつだっけ。誰か画像お願いします
誰も止めないぞ
これこれ!
貼ってくれておおきにです!
中森明菜
大盛りうたえもん
徳大寺クルマニア
軍曹はバナーナが好き
羽生さんは立派だよ。普段から体動かすような仕事でもないのに、あの程度の緩みで収めてるんだから。
脱ぐと筋肉モリモリなんだろ
うなぎちっちゃいくらいしかしらんが