森信雄一門、藤井聡太六段に11連敗 井上慶太九段「井上一門は藤井六段に強い」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

森信雄一門、藤井聡太六段に11連敗 井上慶太九段「井上一門は藤井六段に強い」










井上慶太の居飛車は棒銀で戦え (NHK将棋シリーズ)
井上 慶太
NHK出版
売り上げランキング: 114,094
[ 2018/05/05 12:00 ] ネタ | CM(81) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/05/05 (土) 12:02:12
    師匠も含め全勝という
  2. 2018/05/05 (土) 12:02:37
    まあええやろ
  3. 2018/05/05 (土) 12:05:16
    3勝0敗で自慢になるとか藤井も最早、羽生のような立ち位置だ。
  4. 2018/05/05 (土) 12:08:59
    中学生相手に勝ったの負けたの言ってて悔しくないんかねこの人達
  5. 2018/05/05 (土) 12:09:39
    いいネタできたなぁw
  6. 2018/05/05 (土) 12:13:04
    ※4
    関西ノリにマジレスですか
  7. 2018/05/05 (土) 12:14:33
    実際一門によって相性があるもんなんかな?
  8. 2018/05/05 (土) 12:14:41
    ダニーはそろそろスーツを新調したほうがいいのではw
  9. 2018/05/05 (土) 12:15:14
    ※4
    冗談受け流す余裕もないんか藤井ファン……
  10. 2018/05/05 (土) 12:17:57
    竜王戦に挑戦してきたら藤井くんを渡辺棋王の後継者として認めてやってもいいぞ
  11. 2018/05/05 (土) 12:18:21
    竜王戦の船江を皮切りに藤井新七段から井上一門へ鬼畜タレ目流お礼参りが始まる
  12. 2018/05/05 (土) 12:24:27
    勝ちはなかったけどコンピューターとの死闘は忘れん
    満を持して師匠の登場!って時に電王戦終わっちゃったのが悔やまれる
    井上一門に幸あれ
  13. 2018/05/05 (土) 12:25:01
    山ちゃんがスラッとして見える写真だな、これが相対性理論っていうやつか。
  14. 2018/05/05 (土) 12:28:17
    金太郎「冴えんなあ~」
  15. 2018/05/05 (土) 12:28:27
    森一門はまだ山ちゃんが残ってるだろ?がんばれ
  16. 2018/05/05 (土) 12:31:42
    それでも山ちゃんなら!
  17. 2018/05/05 (土) 12:32:42
    若さだよヤマちゃん
  18. 2018/05/05 (土) 12:36:35
    ※4は冗談というよりはイヤミや当てこすりではないかと。
  19. 2018/05/05 (土) 12:39:01
    将棋の強さに中学生とか関係ないだろ
  20. 2018/05/05 (土) 12:41:20
    聡太は阪神以下やき
  21. 2018/05/05 (土) 12:43:35
    わざわざ集まってくれた人達を楽しませないといけないのだから藤井ネタは必要
  22. 2018/05/05 (土) 12:47:59
    井上九段のある意味嫌味だわ
    何といっても弟子が多いわ、人気者もいる森一門に対して、自分のところは所帯が小さいからな
    弟子が多くて羨ましい反面、井上一門は少数精鋭やと言いたいんだろう
  23. 2018/05/05 (土) 12:49:04
    石本さんのは何て書いてあるんや
  24. 2018/05/05 (土) 12:49:33
    嫌味にとる方が性根曲がってると思うわw
  25. 2018/05/05 (土) 12:49:42
    ※24
    井上門下だって岡山の大人気者菅井王位がいるだろ!
  26. 2018/05/05 (土) 12:49:52
    森門下はプロ入りした弟子がしょっちゅう師匠宅を訪問してるし、阪神淡路大震災で亡くなった弟子を追悼して毎年1/17に彼が住んでたアパート跡地で慰霊してる
    親密な師弟関係は花村―森下や淡路―久保とか有名だけど森門下は弟子同士の横の繋がりも強固みたいだ
  27. 2018/05/05 (土) 12:51:31
    ※25
    「妍和」だね
    優美でのどか、みたいな意味だと思う
  28. 2018/05/05 (土) 12:52:55
    仲良くプロレスして参加者楽しませてくれてるだけじゃん
  29. 2018/05/05 (土) 12:54:05
    聡太は王座戦無理だったら今期タイトルは無理だな
  30. 2018/05/05 (土) 12:55:34
    後々こう言ってた時期があったよな
    ってネタをくれるエンターテイナーの鑑
  31. 2018/05/05 (土) 13:10:54
    ※33
    A級排出しててタイトルとった人もいるんだけどなぁ
  32. 2018/05/05 (土) 13:10:55
    糸谷八段の腹ヤバいな
    年とって代謝落ちたらあっという間に体壊しそう
  33. 2018/05/05 (土) 13:15:42
    ※29
    そういう意味だったのね、ありがとう
    下の字がのぎへんと「い」に見えて「どういう意味なの……」と思ってたよ
  34. 2018/05/05 (土) 13:16:14
    和気あいあいと笑顔で自虐と自慢の対比の笑いを振りまいてるシーンなのに
    この冗談通じん方が一般性ないだろ
  35. 2018/05/05 (土) 13:18:18
    ※35
    絶対痩せる気ないよな
    師匠か兄弟子が注意したれよ
  36. 2018/05/05 (土) 13:20:37
    ※34
    排出ではなく、輩出な
  37. 2018/05/05 (土) 13:21:57
    ※34
    その人が変人筆頭なんですけどね
  38. 2018/05/05 (土) 13:25:34
    昔のタナトラみたいで草生える
  39. 2018/05/05 (土) 13:25:54
    冗談にマジレスカコワルイ

    と言ってあげれば満足するんだろうな
  40. 2018/05/05 (土) 13:28:15
    船江藤井戦はよ
  41. 2018/05/05 (土) 13:38:57
    ※36
    どんな話ししても必ずごく少数は嫌味におもうひとはいる。言論の自由はあるのだから大げさに向き合う必要は全くない。
  42. 2018/05/05 (土) 13:42:24
    太ってるの将棋にマイナスだろうし痩せて欲しい
  43. 2018/05/05 (土) 13:42:36
    片山だけは勘弁
  44. 2018/05/05 (土) 13:50:15
    少数精鋭なら桐山-豊島ライン
  45. 2018/05/05 (土) 13:51:58
    糸谷はホント好き勝手やって体壊してぽっくり行きそう
    いや案外しぶといのかもしれんが
  46. 2018/05/05 (土) 14:00:19
    森門下、太っている、変人
    同門の先輩に夭逝して小説になり映画になった棋士と共通項多いんだからダニーは節制すべき
  47. 2018/05/05 (土) 14:06:36
    ダニーは今期A級入りで過去に竜王位を獲得した実績もあって、
    それでいながらイロモノ企画にも出演してくれる度量もあってトークもできて、
    メッチャ応援してるけど体重あると正座辛いし色々体調に響くことあるからちょっとは痩せようなw
    (スリムになれとはいってない。なっても別にかまわない)
  48. 2018/05/05 (土) 14:10:29
    森門下と井上門下、どうして差がついたのか
  49. 2018/05/05 (土) 14:11:08
    糸谷君も村山さん同様優しいからな
    早く良いお嫁さん貰って食事をきちっと管理して貰った方が良いね
    女流棋士じゃない方がいいけどね
  50. 2018/05/05 (土) 14:14:07
    船江に謎のプレッシャーが
  51. 2018/05/05 (土) 14:30:22
    ダニーのお腹はちきれそう
  52. 2018/05/05 (土) 14:33:46
    ダニーのおなかがわがままボディ
  53. 2018/05/05 (土) 14:36:30
    船江先生にどえらいプレッシャーがかかるw
    井上師匠なりの発破のかけかたなのかもしれんが
  54. 2018/05/05 (土) 14:50:33
    あれ?井上って藤井相手に六連敗中のはずじゃ
  55. 2018/05/05 (土) 14:52:21
    片山さんが、よし俺がと勝手に思ってそう
  56. 2018/05/05 (土) 15:09:55
    ダニーのお腹の手厚さw
    一段と丸々したような?
  57. 2018/05/05 (土) 15:10:04
    船江にプレッシャーかけるのやめーや
  58. 2018/05/05 (土) 15:10:36
    片上さんを片山と間違えてるニワカ多すぎ
  59. 2018/05/05 (土) 15:13:02
    てんてーには全然勝ててないのな
  60. 2018/05/05 (土) 15:18:56
    冗談でも情けないな
    パンピーのおっさんの照れ隠しなら笑えるけど、勝負師がこんなこと言っちゃお終い

  61. 2018/05/05 (土) 15:41:49
    山崎の揮毫が謎に見えて「らしいな」とか思った
  62. 2018/05/05 (土) 16:31:17
    本人のいないところで勝ったら騒いで負けたらネタにして、仕方ないとはいえこの前まで中学生だった子には大変な状況だよなぁ
    杉本さんも本人にはあまりプラスの状況ではないみたいなこと言ってたし気の毒に思える
  63. 2018/05/05 (土) 16:38:58
    神吉並に太ってしまってヤバいな。
    神吉役で映画にでれるんとちゃうか?
  64. 2018/05/05 (土) 17:09:58
    船江頑張んなきゃなあ
    すごいプレッシャーw
  65. 2018/05/05 (土) 17:19:12
    ダニーも親方かな?
  66. 2018/05/05 (土) 17:25:35
    ダニーと山ちゃんはあちこち引っ張りだこだし身体に気を付けてくれ
    森一門は好きな棋士が多い
    ただし片上だけは除くがな
  67. 2018/05/05 (土) 17:38:48
    糸谷先生はA級棋士だからスーツを新調した方がいいと思います(小並感)
  68. 2018/05/05 (土) 17:55:35
    連盟理事を解任された片山は、森一門から破門でしょ?
    森はケジメを付けさせないと、家元を守れないぞ。

  69. 2018/05/05 (土) 18:12:06
    片岡のブログやツイッターなんて見たくもないけど、
    棒銀くん でまとめて見てるからいろんなネタに
    口挟んでくる片岡にもういいかげん
    黙ってと声を大にして言いたい!!!



  70. 2018/05/05 (土) 18:21:58
    船江が聡太に負けたら、「やっぱりお前は、井上一門のお荷物……」とか言われるんだろな
  71. 2018/05/05 (土) 18:37:30
    ダニーはスーツのボタン虐待しすぎ
  72. 2018/05/05 (土) 18:55:13
    山崎何を継ぐんだ? A級継いだのは糸谷だぞ…
    創を傷の意味でしかとらえられず、思わず辞書を引いてしまった

    千田と糸谷を並ばせたい…
  73. 2018/05/05 (土) 19:20:06
    藤井君に勝てない話は、文春の師匠との対談で森先生自らが冗談めかして嘆いて
    いた位なので、既にネタとして通じるものになってるんだろうな。
  74. 2018/05/05 (土) 19:45:52
    11連敗もしてたのかw驚いたね
    谷川一門も全敗か
    井上一門は、まさか井上ボスが勝つとは思わなかったから威張ってもいいと思うわ
  75. 2018/05/05 (土) 20:25:04
    ダニーは普段から和装にすればいい
    体型にとっても楽だぞ
  76. 2018/05/05 (土) 20:57:38
    ダニーは太地と将来の将棋界を背負っていくんだから、身なり・健康にも気を使った方がいい
    この間のすき焼き研を見て思ったが、東西でも交流しててそういう自覚はあるんだろう
    身なりは早く結婚するのも手だと思うぞ
  77. 2018/05/05 (土) 22:16:29
    糸谷このままだと本当にくまのプーさんになるぞ(泣
  78. 2018/05/05 (土) 22:29:09
    糸谷に勝ったのはマジで凄いな~
  79. 2018/05/06 (日) 09:14:58
    一門の集まりでわざわざ藤井君の話題はいらなかったと思う。来てくれたファンだって一番の贔屓棋士は藤井君ではないでしょ。

    一門のカウントで高校生の藤井君に何勝、何敗とか言ってるのは情けないよ。話題取りなのかもしれないけど、そこまで卑下することないのに。
  80. 2018/05/08 (火) 08:20:40
    ※81
    ごっつぁんです
  81. 2018/05/11 (金) 16:25:20
    今更だけど※4も嫌味じゃなく谷川の「悔しくないのか」の天丼ギャグだよな…
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。