https://www.shogi.or.jp/match/nhk/68/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
19:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:47:05.17 ID:jZ1aQneB.net
-
フリクラに負けるわけにいかなかった
-
48:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:49:20.78 ID:FsBr8TOg.net
-
一方的にならなかったし上野も健闘したな
-
72:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:51:27.98 ID:tzHUUeBp.net
-
結局歩切れになってたのに
-
82:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:52:24.56 ID:OHKy0nVk.net
-
33桂いい手だったんか
-
83:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:52:33.15 ID:d9ajqx3R.net
-
36歩は緩着
T.N.K.は55馬
-
108:平等に :2018/05/06(日) 11:54:28.78 ID:5E9awN2s.net
-
58金に檄オコしていたソフト なかなか優秀だったな
-
127:NHK名無し講座:2018/05/06(日) 11:55:57.83 ID:t0hIRJdr.net
-
やっぱり飛車筋ガラ空き壁銀じゃ厳しいわ
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1525574786/
NHKは自前だから普段通り
最近4段に上がった奴で、上野っていたっけ?
一方的にならなくて良かったわ
署名を読み上げようとした天下の片上理事さまをどやしつけたフリークラスの古豪・
上野裕寿三段を鮮やかに破った角換わり急戦模様の一番だった。
怒髪天を突く激おこツイートで多くの棋士とファンの心胆を寒からしめた飯島栄治七段の
解説もわかりやすかった。
和田あき子さんの棋譜読み上げもよかった。
片山をどやしつけたのは、フリークラスの上野だったのか、、、、
人それぞれ役割あるな。今日の将棋も良くやったよ。
墓まで持っていける一生モンの思い出になった
厳しいな
プロじゃなくなるんだよ
上野先生はよく声を上げた
偉い
他の地位のある先生はいいづらいだろうからな
将棋世界の名局プレイバックで中尾牧野の対局が1位になってたアレ
中尾の引退かかってた背景込みの投票なのは分かるけど、
過去のランク入り局と比べたら何やこれ感
同じテンプレ貼ってるのがなんとも
一方の片山はどうなんだか。棋譜は見るべきものなし、普及も貢献なし、運営もお粗末(結果、理事解任)
時代の流れなのか
自分語り飽きたわ
時代の流れも何も、プロ入り初参加の順位戦C2で降級点、
その後C1に昇級するも2年で降級(最短)、
2010年度から3期連続で降級点でスムーズにフリクラ行き
通算175勝251敗(.410)
C級1組2期、C級2組10期
正にフリクラってカンジ
前期は、6組ランキング戦も昇決もいきなり初戦まけ
仕掛けが始まったときいきなり昔話を始めてこのタイミングで?とびっくりした
年度勝率.372の年にNHK杯優勝した森内ディスってんの?
もう40歳過ぎだろ?
そろそろベテランで将棋界のことも考えなければいけないだろうに、そういう話をしたことがない。
当てはまる棋士多そう
相手が指してから手の狙いを考えて対応しているのだろうか。
それにしては良い成績を残していると思う。
マジレスマンだけど
フリクラと名人では対戦相手のレベルが違いすぎるからな
天彦が負けまくってるのも同様で
サンドバックになってくれる相手と当たらない、強豪をやっと倒したと思ったらまた強豪ってのは、なかなか調子があがらないんだろう
ここに来て2年連続で勝率5割台
確実に衰えてる
B1の菅井やB2の太地より去年高勝率だったのに無冠だよ
阿久津なんて2012、2014、2015と4割台だったしで、
棋士によって不調期が来るのはしょうがないかもね。
スケールが落ちるけど窪田に至っては20代で1割台だった年もあった。
「松尾さんとは奨励会の頃から研究やら練習将棋をよくやりました」
「渡辺さんとは旅先で偶然会って、人生の考え方が変わりました」
「斎藤さんとの対局で嫌なことがあって、起こるべくして起きたと思います。アストは悪くないです」
こんなんばっかりやん
だってみんなオーマツより栄ちゃんの方が好きなんだもん
飯島に決まってるだろ
かなり盛ってくるだろうけど、別人じゃないからな!
木村なんかもうどうしようもない
序盤の研究筋がはまれば優位に立てるが、はずれると脆いところがある。
真面目な性格が邪魔して老獪な指しまわしやハメ手などは持たないので、
番狂わせの一発が期待できない。
24 飯島英治七段(だけ)
19 上野裕和五段
6 松尾歩八段
4 松尾八段、上野五段、飯島七段
1 松尾八段、上野五段
1 松尾八段、飯島七段
1 上野五段、飯島七段
22 上記の誰にも無関係
「しぶい」と答えたくらいの印象臼
戦う元・理事だった
テレビカメラはどこだ
ごめんなさい。
正しくは飯島栄治七段です。