https://www.shogi.or.jp/match/nhk/68/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
873:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:43:50.42 ID:Xa4NZHv6.net
-
ひどい将棋だったな
-
883:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:04.23 ID:ToMDaI+G.net
-
楽しみにしてたのに
一方的に終わってしまった
-
884:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:04.84 ID:z63wZBXU.net
-
3枚堂やりますなー
完勝でした
-
889:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:09.77 ID:xZ5lImAS.net
-
六枚堂に出世
-
892:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:11.78 ID:/GCLEQTL.net
-
三昧堂!攻めダルマ!
圧勝!
-
895:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:14.39 ID:iRM+UA7B.net
-
終わってみれば圧勝な展開
-
900:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:17.88 ID:zDD+NJup.net
-
三枚堂が冴え渡った将棋だな
黒沢はひたすら受けに回ってた
-
902:平等に :2018/04/01(日) 11:44:18.72 ID:iJvXvk4c.net
-
敗着は・・・18玉ってことにしておくか
-
916:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:36.21 ID:Lo7Ew10f.net
-
三枚つええ
何で藤井君に負けるんだろ
-
934:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:45:29.48 ID:gVxIAKxo.net
-
>>916
早見えだけど、深く読めないんやろ
-
919:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:41.41 ID:Er70Bopz.net
-
これで4勝0敗
-
920:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:44.05 ID:brpVifJX.net
-
各筋ふつき左美濃か
強力だなこれ
-
921:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:44.84 ID:DXpjBXm6.net
-
振り穴は難しいな
-
922:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:46.30 ID:4uO/jH6F.net
-
終わってみれば大差だな
-
924:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:51.38 ID:dXptiLvc.net
-
穴熊を自分で崩して負けてどうする
-
948:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:45:48.51 ID:fXDGBlBs.net
-
>>924
飛車でまた穴熊やりたかったので・・・
-
975:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:46:24.30 ID:qZOMD3sC.net
-
>>948
穴熊の可能性を見たわ
-
926:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:44:52.59 ID:dxiJwcUg.net
-
やはり13角は結果的には美人局のお誘いだったか
-
938:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:45:32.41 ID:mLguaIr2.net
-
評価知的には一回も黒沢に触れなかった
-
966:NHK名無し講座:2018/04/01(日) 11:46:12.96 ID:dknPuhB+.net
-
穴熊の目の前で挑発されたのに乗って、自ら囲い崩して負けか。
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1522531488/
ゲット
棋譜読み上げ係の「後手、△6九歩」には思わず笑ってしまった。
まぁ、こういう事もあるだろ
渡辺も粉砕してね
しかしトーナメントの左の山に比べて右の山に偏りすぎじゃね?揃いすぎのような気が・・・
3月15日の順位戦よりNHK杯の収録の方が先じゃないの?
見せ場なくあまりにもだったけど。
イケメンの友達もイケメンか
竹俣さんの記事に対するコメントはここにすること
あと、なんかイケメン言われてるけど
イケメンの定義ってなんだろうと毎回思う
何故か川越シェフ思い出す
将棋界では美人棋士の記事があがってるね
実績ない師匠の方が弟子は楽そうだよね
西のモリノブ東のショッシー
予想通りでガッカリ
棋力からして女流棋士としての上がり目が無いし、
芸能活動に力を注ぐ方がセレブな出逢いがあるし、
この子はそうした方がいいと判断したのでしょう
これは応援しないといけない
山梨学院大学の経営情報学部を卒業して今は大学院に在学中。
言葉の壁を考えると本当に大変そう。
伸びしろのある10代で通算4割切ってるし将棋タレントやるのが賢明だろ
大学でサークル活動したりテレビ局で芸能人と喋る方が充実できる。
藤井聡太≧羽生善治>>>加藤一二三>>>桐谷・竹俣>>>>>その他
テレビ対局でバッチリ決まってるのもあろうが
紅の記事がコメントできないようになってる
おお、いいなアイオリアw
2chの紅スレにいきなはれ
やつがいるんだなw
棋士としてもタレントとしても全く応援してないけど、私大の学費全額自分で出してるのは凄いと思う
バッカじゃねーの?
市場価値が最も高いJK期が去年終わって、大学もあと3年で卒業したら
マジでテレビ局からの需要なくなるだろうな
JKJD肩書失ってもタイトルでも持ってりゃアピール出来るけど
棋力からいって絶対無理だし
気になるならやらないとな
年100万以上の授業料を自身で納めているのは大したもの。
ただ女流棋士の肩書でテレビ活動するには、19歳で年度勝率3割台だとちょっと。
西川女医や井筒監督みたいな名ばかり枠で短い芸能寿命を終えそう。
親が金持ちなだけで将棋も強くないし
顔も女流にしてはってだけで芸能人やモデルと比べたらお察し
早稲田ぐらいどこにでもいるし
森内ほどの師匠の言う事すら聞かない性格じゃあな
里見の持ち時間を10分、紅の持ち時間を女流最長の3時間で3番勝負やっても紅がストレート負けするだろうな
>芸能のお仕事をする中で学ぶことはとても多いです
お前は棋士というものを軽く見てるだろ
将棋の事をもっと学べよ
女流最長持ち時間は女流王位戦の4時間だとおもう。
とはいえコメ内容の紅さんの方を4時間にしても結果は変わらなそう。
今期勝率は.364で紅的比重.333超えてるから全然オッケーなんだよ
偉そうに言う前にしっかり将棋で結果残してから言ってほしい
タイトルとってテレビにでてるなら文句もない
芸能活動に夢中で弱いしリーグ入りに掠りもしない
会長から激怒されて師匠から破門されそう
三枚堂の自称
どっちかっていうと生意気系みたいな
椎木里佳と似た感じ
早稲田閥で細々とでもやっていくんじゃないかなとは思うけど
大学卒業する前にキャラチェンジしたほうがいいと思うわ
わかる
→「別の副業探すンゴwww」
えぇ…(困惑)
早稲田ということで慎み深いと言えよう。
棋士業再開した今期はポーランド人のカロリーナより成績悪いしな
オーノー
オーノー
平野は女性声優トップだった時期が数年あるから林葉に近い
それだけに本当に残念
大学卒業後に芸能活動と普及と対局の3本柱で活動してくれないかと淡い期待は持ってるけど、受験期に棋士を休業してテレビに出てた娘だし望み薄かな
ところで渡辺関連だったり羽生藤井論争で荒れまくるのは放置してるのに竹俣の記事だけコメント欄封鎖してるのは管理人が竹俣ファンだから?
個別にコメント規制するとかはできないの?
紅の1年遅れで初段になった里見妹にあっさり抜かれたし
大手芸能プロダクションに所属してるから、個人ブログにとってはなんか怖いんじゃないきっと
辞任どうこうより叫ぶよりも嫌なら見ないか5chの将棋板に行くのがいいよ
それともそんなにここを愛してやまないの?
同じ事務所の加藤九段の記事のコメント欄は封鎖してないっぽいし、同じアフィ系まとめブログで林先生とかコメント欄でもネタにされまくってるから事務所の圧力って線は薄いんじゃね?
もしかしたら竹俣サイドが事務所に個別に頼んでこのブログに要望が来たって可能性は考えられるが、そもそもブログのコメント欄の書き込みによってブログの管理人が何かの罪に問われるとは思えないんだよな
女流らしいけど、対局結果を聞いたことがない。
元2ちゃんねる管理人の西村博之は名誉棄損の裁判起こされて全部負けてる
管理人にも責任はある
あと差し押さえ食らわないように対策はしてるみたい
芸能事務所に所属してるから事務所側がやろうと思えばできるだろう
ベニのヌード?
想像だけでカチンコチンのぎんぎんだな
人受けよさそうだし男女共に人気があると言われても信じられるけど、ルックスはちょっとムスカに見える。