-
520:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:17:02.07 ID:GB4JSZtV0.net
そろそろ40代軍置いとくやで~
1 (中)丸山忠久九段
2 (左)久保利明王将
3 (投)佐藤康光九段
4 (右)羽生善治竜王
5 (捕)森内俊之九段
6 (一)郷田真隆九段
7 (三)深浦康市九段
8(二)三浦弘行九段
9(遊)屋敷伸之九段
中継ぎ 木村一基九段
抑え 藤井猛九段
代走 鈴木大介九段
-
542:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:18:11.58 ID:2gNWeYo1M.net
-
>>520
竜王は4番投手だろ
会長はキャッチャー
-
544:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:18:21.31 ID:MBnwlY6I0.net
-
>>520
めっちゃ遅そうな代走
-
564:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:19:27.29 ID:/r8UcDHi6.net
-
>>520
抑えが露骨に劇場キャラなんですがそれは大丈夫なんですかね…
-
621:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:22:08.57 ID:2gNWeYo1M.net
-
>>564
抑え先崎さんなら...
-
570:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:19:52.09 ID:a8rxwmDn0.net
-
>>520
抑え 藤井猛九段
-
やっぱり野球はエンターテイメントですね
-
643:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:23:07.33 ID:WMas8jhu0.net
-
>>520
ショート屋敷ww
-
648:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:23:13.10 ID:TvwAX2ws0.net
-
>>520
30代軍とやったらコールド勝ちしそう
-
-
830:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:31:59.79 ID:MBnwlY6I0.net
そろそろ40代軍置いとくやで~
FW 森内俊之九段
FW 郷田真隆九段
FW 三浦弘行九段
MF 屋敷伸之九段
MF 羽生善治竜王
MF 佐藤康光九段
MF 深浦康市九段
DF 久保利明王将
DF 丸山忠久九段
DF 木村一基九段
GK 藤井猛九段
ベンチ 鈴木大介九段
故障 先崎学九段
コーチ 杉本昌隆七段
買い出し 今泉健司四段
マネージャー 清水市代常務理事
-
848:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:32:45.66 ID:LB8k+QW+0.net
-
>>830
GKがファンタジスタってやばいだろ
-
860:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:33:09.19 ID:+WHv7ENw0.net
-
>>830
このメンバーのコーチは荷が重いわw
-
879:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:33:37.33 ID:Thylo5EK0.net
-
>>830
そのGKセンターサークルまでドリブルしてボール奪われそう
-
938:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:36:31.77 ID:TvwAX2ws0.net
-
>>830
羽生が翼ポジかな
-
984:名無し名人 :2018/03/21(水) 20:38:48.15 ID:MBnwlY6I0.net
-
>>938
木村が石崎ポジやで
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1521629233/
羽生 善治
角川書店
売り上げランキング: 2,908
しれっと混ざってても驚けんw
ちな実年齢は無視よろ
コバマサが思い浮かんだw
CF 藤井聡太
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
DF 奨励会員
GK 奨励会員
オモテとの差がものすごいことになりそう。
ジャーマネが40代って時点でモチベあがらん。
CF 藤井聡太
LW 佐々木勇気
RW 増田康宏
MF 近藤誠也
MF 青嶋未来
MF 斎藤明日斗
CB 佐々木大地
CB 阿部光瑠
LB 古森悠太
RB 梶浦宏孝
GK 千田翔太
なんとかプロだけでメンバー揃った
羽生はショートやらせとけ
Vスライダーやらナックルやらモテボールやらすごい魔球使いになって
彼にいったい何が・・・
CF 豊島将之
LW 久保利明
RW 佐藤天彦
MF 羽生善治
MF 広瀬章人
MF 深浦康市
CB 佐藤康光
CB 稲葉陽
LB 三浦弘行
RB 阿久津主税
GK 糸谷哲郎
さすがに強力
決定力が鍵
CF 渡辺明
LW 谷川浩司
RW 菅井竜也
MF 山崎隆之
MF 斎藤慎太郎
MF 橋本崇載
CB 木村一基
CB 郷田真隆
LB 屋敷伸之
RB 行方尚史
GK 松尾歩
実績ある豪華メンバーを誇る
年齢層が高くフィジカルに一抹の不安
10年前の再編集とインタビューらしいな
CF 中村太地
LW 村山慈明
RW 澤田真吾
MF 藤井猛
MF 鈴木大介
MF 窪田義行
CB 永瀬拓矢
CB 丸山忠久
LB 北浜健介
RB 横山泰明
GK 千田翔太
野月、畠山と主力を放出するも
丸山、永瀬、千田と大型補強に成功
RT 郷田真隆九段
RG 佐藤康光九段
C 深浦康市九段
LG 森内俊之九段
LT 鈴木大介九段
TE 丸山忠久九段
QB 羽生善治竜王
RB 屋敷伸之九段
SB 久保利明王将
WR 藤井猛九段
K/P 木村一基九段
大一番でCFがQBKしそう
シーズン秋春制は採用されなかったので大丈夫と信じたい
なんでそんなファンブル多い人をレシーバーに…w
深浦さんがショートのイメージ
郷田さんファーストにうなずく
素直に先発で3回までで
なら屋敷はセンターだろ。
すごい変化球投げてきそう
でもスタミナがなさそう
と思ったけど
抑え 藤井ネタかと納得
あと50代も60代も全部作って
ttp://blog.esuteru.com/archives/9064039.html?p=2
一軍のイメージ無くなってるな。
既に引退していると勘違いされているかもな。
藤井と明日斗しかいないから無理
明日斗も今19で今年二十歳になるから10代は藤井だけになる
いや単純に来期B1だからってことで
プロ通算:タイトル99期 棋戦優勝44回 1397勝565敗.712 永世七冠 名誉NHK杯
40代以降:タイトル22期 棋戦優勝9回 284勝141敗.668 ※40代だけで永世三冠の条件満たす
佐藤康光九段 1969/10/1 48歳 A級 将棋連盟会長
プロ通算:タイトル13期 棋戦優勝12回 1011勝608敗.624 永世棋聖
40代以降:タイトル1期 棋戦優勝3回 200勝158敗.559
森内俊之九段 1970/10/10 47歳 FC
プロ通算:タイトル12期 棋戦優勝13回 904勝554敗.620 永世名人
40代以降:タイトル4期 棋戦優勝1回 114勝133敗.462
久保利明王将 1975/8/27 42歳 A級
プロ通算:タイトル7期 棋戦優勝6回 722勝442敗.620
40代以降:タイトル2期 棋戦優勝1回 72勝45敗.615
郷田真隆九段 1971/3/17 47歳 B級1組
プロ通算:タイトル6期 棋戦優勝7回 848勝519敗.620
40代以降:タイトル3期 棋戦優勝1回 167勝138敗.548
藤井猛九段 1970/9/29 47歳 B級2組
プロ通算:タイトル3期 棋戦優勝8回 642勝459敗.583
40代以降:タイトル挑戦2回 棋戦優勝1回 153勝128敗.544
丸山忠久九段 1970/9/5 47歳 B級2組(来期)
プロ通算:タイトル3期 棋戦優勝12回 869勝507敗.632
40代以降:タイトル挑戦3回 棋戦優勝0回 187勝154敗.548
深浦康市九段 1972/2/14 46歳 A級
プロ通算:タイトル3期 棋戦優勝9回 811勝465敗.636
40代以降:タイトル挑戦0回 棋戦優勝1回 124勝112敗.525
屋敷伸之九段 1972/1/18 46歳 B級1組(来期)
プロ通算:タイトル3期 棋戦優勝2回 759勝476敗.615
40代以降:タイトル挑戦0回 棋戦優勝0回 105勝98敗.517
三浦弘行九段 1974/2/13 44歳 A級
プロ通算:タイトル1期 棋戦優勝3回 589勝414敗.587
40代以降:タイトル挑戦1回 棋戦優勝1回 87勝66敗.569
羽生がその記録を更新するか注目だな
30代軍は現名人を獲得したり近年補強に積極的だよな
なお不良債権の模様
羽生さんは言うまでもないが郷田さんがすごいな
屋敷伸之九段 久保利明王将 三浦弘行九段
藤井猛九段 郷田真隆九段
深浦康市九段 木村一基九段 丸山忠久九段
森内俊之九段
20代30代棋士でやったら個性も棋力も力不足感がハンパない
そんなシナリオの漫画はボツ
みんな調子の良い時間帯15ー30分くらいしかないで
羽生とポジション交代するか、2列目真ん中に持ってきてボランチ三浦サイド久保にしよう
パスを散らせるポジションじゃないと。
DFは森内、木村
MFはモテ、郷田、久保
FWは羽生
使うとすれば10番しかない
そのイメージに近いのは、ボランチやCBの致命的なミスパスやペナルティだと思う。
CBは木村が不動なのでボランチ推し。
毎度4回二死まではパーフェクトに抑えるが、
勝ち投手の権利が見えたあたりからだんだん怪しく
なってくるという。
今現在のピンポイントの棋力でいえばハタチンはスタメン入りしてもおかしくないな
抑え藤井「そうですね…今年ヒットを打たれなかったのは望外な結果でした」
なおチームメイトの理解できない模様
代走とGKで大草原
豊島だけにはPKは蹴って欲しくないなw
てんてー
冬島
あなたならどちらを選びますか?
>抑え 藤井猛九段
わかってる
森内>羽生>佐藤>郷田>藤井>丸山>先崎
藤井前銀河はオフェンシブコーディネーターで
おじおじをディフェンシブコーディネーターにして、ヘッドコーチは先崎とか
秀逸すぎやろ
って質の悪いギャグだな
この世代でシナリオ書けるよね。
他の世代に比べて層が厚い上に個性が光っている。
名前伏せていても、かなりの確率で正解できる
松永、前川、川口、楢崎、川島、西川etc.
だからてんてーGKもありじゃね(違