【朗報】里見奨励会二段、連勝! 次節1勝1敗以上で昇段 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【朗報】里見奨励会二段、連勝! 次節1勝1敗以上で昇段

1209-01_20131209151218e51.png

昇段・昇級規定
初段~三段までの昇段点は:8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗
6級~1級までの昇級点は:6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗

降段・降級規定
二段以下の場合2勝8敗以下で降段級点(B)。
これを消さない内に2度目を取ると降段級。降段級点を消すには3勝3敗以上の成績が必要(A)。
http://www.shogi.or.jp/kansai/shoreikai/kansai_shoreikai.html


516:名無し名人:2013/12/09(月) 14:38:52.74 ID:zvz+P7BH
公式出ました。
連勝でした。


517:名無し名人:2013/12/09(月) 14:41:16.18 ID:08I1/mF7
ヒャッホーーぉ\(^o^)/
連勝 連勝 あと一勝(^_^)/□☆□\(^_^)


518:名無し名人:2013/12/09(月) 14:42:21.90 ID:baDqnLO8
連勝だね
これでたしか、二段になってから11勝3敗だよな?
だとすると、次回1勝1敗で昇級


519:名無し名人:2013/12/09(月) 14:42:23.90 ID:V89n+Jz9
よっしゃア、三段に王手だ、
気を抜かずに頑張ってください。
おめでとうございます。


521:名無し名人:2013/12/09(月) 14:46:12.96 ID:vOcfuSU4
香奈ちゃん連勝で王手きたー


528:名無し名人:2013/12/09(月) 15:05:57.32 ID:JCXm5WVQ
うおwwww3段目前かよwww
これは女流タイトル落としても問題なし


520:名無し名人:2013/12/09(月) 14:45:37.03 ID:awJ0LhHW
藤田彰もあと1勝で昇段だから次回初戦で当たりそう


522:名無し名人:2013/12/09(月) 14:47:16.86 ID:uMW+86Kz
>>520
前回やったばかり


523:名無し名人:2013/12/09(月) 14:51:54.29 ID:V89n+Jz9
藤田彰一さん、12勝5敗だから、2連勝が必要ではないの?


527:名無し名人:2013/12/09(月) 15:03:13.61 ID:V89n+Jz9
>>523
わかりました。11勝4敗なんですね。失礼いたしました。
藤田彰一さんも王手か。


525:名無し名人:2013/12/09(月) 14:56:58.97 ID:vzP2rY/B
二段と当たるのは1級まで。(香落ち)
現在関西は1級以上15人なので、
3ヶ月ちょっとで一巡する計算です。(段位者は最大月4局)


529:名無し名人:2013/12/09(月) 15:14:08.20 ID:baDqnLO8
藤田彰一さんに勝ったのは、里見にとっては良かったのだが、彼には悪いことしたなw
まあ、これが勝負の世界の厳しさだわ


594:名無し名人:2013/12/09(月) 14:40:46.55 ID:f8uYn9CV
ここまで来たなら見てみたいな、女流トップの三段リーグ参戦


596:名無し名人:2013/12/09(月) 14:44:29.34 ID:WwpEOfeG
この大チャンスをものにしないと、逆に上がれなくなりそうだな


600:名無し名人:2013/12/09(月) 14:52:31.04 ID:UvyPYSPl
しかし、藤田二段は11勝3敗から連敗で昇段逃すとは
里見はバシッと決めてくれ


601:名無し名人:2013/12/09(月) 14:57:20.96 ID:inAwZT31
>>600
そうだよなー。こういう例もあるからなあ・・・


605:名無し名人:2013/12/09(月) 15:08:47.06 ID:baDqnLO8
>>600
里見の昇級の条件

●○
●●○○○


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1385165760/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1383011110/
いちばん勝てる将棋の本いちばん勝てる将棋の本
里見 香奈

日東書院本社
売り上げランキング : 459376

Amazonで詳しく見る by AZlink
[ 2013/12/09 15:20 ] 奨励会 | CM(33) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2013/12/09 (月) 15:29:12
    よし、もう女流タイトルなんか要らないぞw
    しかしマジな話三段リーグ入ったら女流に出る余裕あるのかな
    失冠した分は予選からだし
  2. 2013/12/09 (月) 15:34:53
    いや、本当に里見さんはこっちを頑張って! マジで歴史を変えて欲しい!
  3. 2013/12/09 (月) 16:20:28
    今までもタイトル戦と例会かぶって休んだりしてるし
    3段リーグ抜けたいならタイトルもってる女流戦以外は休場すればいいのにな
    奨励会員の中で一番金に余裕あるだろうしw
  4. 2013/12/09 (月) 16:31:00
    勝ってようやくスタートラインに挑戦出来るだからな
    頑張って欲しい。女性棋士誕生を期待してる。
  5. 2013/12/09 (月) 16:41:53
    ほんと3段になったら、例会とタイトル戦の日程どうするんだろ?
    例会は動かせないから、タイトル戦を平日にやるしかないはずだが
    スポンサーがどう判断するか、さし当たってはマイナビか
  6. 2013/12/09 (月) 16:54:19
    タイトル戦はほとんど平日だろ。何言ってんだ
    本当に里美には頑張って欲しい
  7. 2013/12/09 (月) 17:01:31
    なんでこんなに応援されてるんだろう。
    普通もっと好き嫌いとかあるでしょう・・・
  8. 2013/12/09 (月) 17:06:49
    三段リーグを抜けられるとは思えないけど、予想を覆して欲しい。
  9. 2013/12/09 (月) 17:07:15
    日本人は初物に弱いから(笑)
    ほら四国で初のJ1参戦とか
  10. 2013/12/09 (月) 17:16:01
    正直三段まで行けるとも思ってませんでした。予想外です。
    さらに予想を覆して、いっきに駆け上がってください。
    完全に居飛車党になるぐらい一皮むける事が必要だろうが。
  11. 2013/12/09 (月) 17:22:44
    これ4段も夢じゃないじゃん!スゲー!
  12. 2013/12/09 (月) 17:35:55
    女流のタイトルホルダー=奨励会2.8段ぐらいなんだろな

    ぶっちゃけ奨励会って大したことないね
  13. 2013/12/09 (月) 17:37:28
    里見の女流でのタイトル戦見てると、しょぼい棋譜が多くてがっかりする
    単純に読みが浅いんだよ

    それでも奨励会では勝てるのか・・・
  14. 2013/12/09 (月) 17:57:43
    奨励会は大したたことない(勝てるとは言ってない)
    しょぼい棋譜が多い(それ以上の手が見えるわけではない)
    みんなカッコの中省略しすぎで意味が伝わらなくなってるなwww
  15. 2013/12/09 (月) 18:13:33
    >>1233
    お前の書き込み内容の意味が一番分からんわwww
  16. 2013/12/09 (月) 19:02:55
    4段になったら女流タイトル戦はでないことになるのかなこれ
  17. 2013/12/09 (月) 19:05:11
    ※1231
    奨励会を勝ち抜く指し方とかあるんじゃねえの
    奨励会は綺麗な棋譜を残す場じゃないし
  18. 2013/12/09 (月) 19:11:27
    里見の女流タイトルの棋譜は全然綺麗じゃないでしょ
    受けの練習してるから~とか言ってたけど、そういう問題か?って感じがする

    ただ単に大局環とかに問題あって、勝つ時も相手のあからさまな終盤のミスで勝ってるんだよ
    奨励会でもあれで勝てるのか・・という気がしただけ

    ただ奨励会二段にしっかりした棋譜を期待するのも無茶な話なのかもしれんけどね

    みんな終盤は間違いだらけで、二転三転四転五転してんだと思うわ
  19. 2013/12/09 (月) 19:12:29
    大局観

    間違ったw
  20. 2013/12/09 (月) 19:42:11
    女流タイトルなんかどうでもいいって言ってる奴はどうなんかなあ
    女流五冠であれだけ賞賛していたのにね

    そもそも三段リーグを突破できなきゃ、結局里見もそこに戻るわけで
  21. 2013/12/09 (月) 19:42:39
    女性のプロ棋士が誕生すれば棋界そのものに追い風が吹くのは明々白々だからね
    個人の感情を超えて応援する理由はそれだけに限らず数え切れないほどある
  22. 2013/12/09 (月) 20:10:27
    三段リーグは文字通りリーグ戦だから、二段までのように「その日だけ休会」とか出来ないからなぁ
    一日でも休んだら、もうその期の昇段は絶望的になる。つまり半年が台無しになる
    里見は三段リーグに入ったらかなりキツいことになると思う


    女流タイトルホルダー(1冠)=奨励会一級~初段下位レベル  →(香川、加藤)
    女流タイトルホルダー(複数冠)=奨励会初段~二段上位レベル  →(里見、甲斐)

    現状に限っては、これでしっくりくるね
    渡辺二冠や、糸谷の発言とも見事に合致する
    現状、10戦や20戦でのトータルの棋力でいえば、女流棋界で里見が抜けているのは間違いない
    現在の里見の棋力を云々するのは難しいが、三段リーグ参加が決定すればそのリーグ戦の結果で否応にも判断できるでしょう
    もし初参加の三段リーグで指し分けでもできれば立派も立派、確実に三段の実力はあると証明される
    個人的には、里見の実力が本物でも、最初は大幅に負け越しても仕方のない部分もあるのかなと思う。言うまでもないことだけど、日程的にも、棋譜の公開という意味でも、確実に他の三段よりも大変だからねぇ
  23. 2013/12/09 (月) 20:31:22
    >>1223
    里見 最近2回例会休んでるだろ
    女流のタイトル戦は土日が多いんだ
  24. 2013/12/09 (月) 20:53:50
    さすがに三段リーグなら女流タイトル戦とバッティングしないように調整するでしょ・・・
  25. 2013/12/09 (月) 21:07:55
    女流とはいえまがりなりにもプロとしての実戦経験を積み重ねているわけで
    普通の奨励会員よりも勝負勘が磨かれているのかもしれんね
  26. 2013/12/09 (月) 21:50:07
    ここ最近の里見は女流タイトル戦より例会に合わせてる感じするんだよな
  27. 2013/12/09 (月) 21:59:51
    とりあえず里美は女流タイトルはもういいだろ。
    楽天のマーがこれ以上日本で投げてもしょうがないのと一緒。
  28. 2013/12/09 (月) 22:03:33



  29. 2013/12/09 (月) 22:05:28
    3段リーグは39人(震え声)
  30. 2013/12/09 (月) 23:40:42
    凄い凄い。
    頑張ってほしいわー
  31. 2013/12/09 (月) 23:58:30
    香奈ちゃん、この機会に3段昇段してくれ!
  32. 2013/12/10 (火) 00:55:02
    棋士になれば女流タイトル持ってるだけ無駄だからなwww
    それよりこっちに研究を割くのは当然
  33. 2013/12/10 (火) 09:26:59
    すげええええ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。