【アップデートお知らせ】
— 将棋ウォーズ公式 (@warsminamin) 2018年3月19日
将棋ウォーズでは将棋の棋力判定&感想戦を兼ね備えた新機能「精密解析」をリリースしました!
最新版将棋ウォーズ4.11.0にてご利用可能です!
リリースを記念してマイページを開いた方全員に棋神解析券4枚、プレミアム(スーパー)をご購入された方には追加プレゼント! pic.twitter.com/q3kx6zcDot
将棋ウォーズ
https://shogiwars.heroz.jp/
≪ 【棋聖戦】三浦弘行九段が斎藤慎太郎七段に勝ち、2回戦進出 | HOME | 第15回詰将棋解答選手権、名古屋に特設会場 マスコミの取材申込殺到 ≫
差別化しないとやってけないよな
思ったら、違うんだな。
4枚で出てくるグラフは好手か悪手のグラフだけという。
棋神を使えば上がるのか?
ウォーズの社長?が「棋神使わないで下さい!!」
って言ってたのが一番面白かったな
使うにしてもグラフで十分。
やっぱ、ウォーズより完全無料のクエストですわ(笑)
とはいえ将棋のファンに金を還元する意識が薄いのもやはり事実
当然ファンの意見は弱いものとなり例のああいう事件だって起きる
ウォーズに課金してる人間は弱くても十分将棋に貢献していると言える
世の中の仕組みわかっとんのか
何言ってんだ?クエストは無料だぞ
ウォーズは無課金だと一日三局ぽっちしか指せない
それじゃ偉そうなこと言えないよ
コンテンツを楽しむには金が当然いるわけだわ
ウォーズは広告収入がないから課金制度
それくらい理解しろ
だいたい将棋なんて遊ぶのに金掛からないのが一番の売りだろ
金は定石本や将棋雑誌に使うわ
有力コンテンツ…ユーザー課金により広告なし
ウェブの媒体はほぼどちらかのこの形式だから
課金のウォーズ、広告のクエストという住み分けだよね
ウォーズも月あたりの課金額は安いから個人的にはどっちも好き
スカパーとかはユーザー課金な
林社長は軽いノリの発言は多いけど
驕った発言を公にした記憶がないな
あれ苦手なんだよ
麻雀ゲームみたいで嫌だよなあれ
拾ってるコメといい、管理人金でも貰ってるの?
君が代で素点96いったわ
エフェクトが嫌いな人はクエスト
でしょ。
どんなサービスにもまったく課金してなさそうという勝手なイメージ持ってます
ここでは、将棋連盟ライブ中継でさえ使ってる人少数派なのでは
三浦事件で野次馬を集めてからそうなった
せめて一年分とかにしてほしかったわ
俺の弱点ようわかっとるやん
あ、森内ウィルスですね
あと棋神使ってないのに棋神力35%あったんだがこれポナ一致率のことか?
意味が分からんわ
たまたま「次の一手問題」みたいのが生じて
「これ5分で初段くらいの問題」か、と思いながら
「正解手順」通りに進めて相手陣が崩壊していくのを見ると愉しい
別に課金してないから笑い話で済むけど、課金してる人だと怒るんじゃね?
勝負手とかやってくる人間相手の方が100倍面白い。
大抵のソフトは次の一手ついてるよ。
対戦ソフトの対人対戦中となると、それは厳しいだろう。
天下一将棋界なら、リアルタイムで対戦中の一手で好手は教えてくれる。
今のウォーズは半年で初段いけるで
対局数、勝利数が足りてないだけや
ウォーズはキシン厨の跋扈 + 3局/dayの縛りあり。
どちらのデメリットも克服したクエスト一択。
ファイナルアンサー。