藤井聡太「五段グッズ」激レア化 昇段に販売追いつかず幻に https://t.co/JvnICTk34h
— zakzak (@zakdesk) 2018年2月26日
【#将棋 ニュース】
— AbemaTV将棋ch【公式】 (@abematv_shogi) 2018年2月27日
日本に何個?将棋マニアが探す藤井聡太「五段」グッズ 五段時代はわずか16日間|AbemaTIMES https://t.co/wqP23HQP2D #AbemaTV #藤井聡太
≪ 藤井聡太フィーバーで注目、「棋譜使用料」10万円は妥当か | HOME | 伊藤かりん、将棋フォーカスMCを来年度も続投 ≫
「これが五段のレアグッズですよ」
といえばええやないか!
しっかり商売せんと!
今世紀だと森内しかいない
やはり森内が真の最強棋士か
五段なんて価値がでるのかな
若手の藤井攻略の鍵のような気がする
ただし数字に限る
一億円でも安い
その都合の良い読みは藤井先生が?それとも相手の読みが?
見逃してたみたいなんで教えて~
三枚堂永世八冠が実現すると思う人は少なかろうが、羽生に対する森内のような好敵手に成長する可能性はあるな
そうなったら三浦邸での将棋合宿を伝えた2016年1月の新聞の現物は価値が出そう
将棋愛好家の中にはこの29局と佐々木勇気五段に負けて連勝が止まった局、全部暗譜している人もいるだろう
暗記することの価値はいくら? (暗記した功績でアマ何段?)
それとも10万円×30局で300万円払わずに暗記するのは著作権法違反?
藤井五段や藤井六段のグッズぐらいいくらでもできるのでは?
羽生の四段時代の扇子とか持ってる奴いたら激レアだわ
もう藤井君とは言えなくな日も近いな…
無いわw