-
956:名無し名人:2018/02/26(月) 21:37:51.53 ID:CQVpSWey.net
第337話 4回目のお知らせ!(伊藤かりん OFFICIAL BLOG)
http://blog.nogizaka46.com/karin.itou/2018/02/043397.php
-
将棋フォーカス続投決定。
-
957:名無し名人:2018/02/26(月) 21:43:07.83 ID:W0hhTT7C.net
-
マジやん
-
958:名無し名人:2018/02/26(月) 21:55:51.86 ID:PfA054np.net
-
さてはナッキーがセンターになったからキャンセルした?
-
959:名無し名人:2018/02/27(火) 00:08:52.46 ID:Jsm3M26y.net
-
歴代でも長い方では?
-
960:名無し名人:2018/02/27(火) 00:44:04.80 ID:evVLyNYl.net
-
名誉初段で卒業じゃなかったのか
-
962:名無し名人:2018/02/27(火) 02:16:09.79 ID:b3jXTZ7H.net
-
3月18日の最終試験の収録は、もう終わっているのかどうか。
卒業決定だから最終試験だと多くの人が思っていましたが、それは消えた。
ならば、初段が取れたから最終試験なのか?
それとも、初段が取れなかったから、最終試験は撤回、そしてMC継続が決定したのか?
-
963:名無し名人:2018/02/27(火) 02:17:45.23 ID:9KQSikF/.net
-
そろそろ初段獲得をして低段の上達法を小出しにしてもいいような気がするけど
-
964:名無し名人:2018/02/27(火) 02:18:34.63 ID:DDqrDhYv.net
-
初段認定されて次はアマチュア大会出場への道が始まる
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1514041746/
乃木坂46 生写真
売り上げランキング: 55,205
芸能人の特技としては立派なもんやね。
まあ伊藤でもいいけど
趣味 フィギュア集め
特技 大食い
飽きたよ、カリンは
山崎とタイチも続投でよかった
B1も続投!
将棋世界の連載でも手が見えてるし、
「遠大な構想」とかいう言葉がぱっと出てくるのにビビるわ
三段のつるのとやっても普通にいい勝負しそう
まあ見てないけど
またやまちゃんが徘徊してしまう
太一君と山ちゃん、そして何よりトベ君の活躍を期待しています。
つるのやてつじは無理としてインパルスあたりとはいい勝負できるんじゃね?
自分の中で15〜最大65%までの補整が掛かる
ビジネスで将棋やってる、大変さ
ただ、続投するというのなら、応援するまで
テキストは電子版もあります~また来週~ピロリー~
玉を5五にパチン!
優勝してパチン!までみたいんじゃ
乃木坂はプロ級の特技持っているメンバーが多数いてその努力には敬意を払わなければならないだろう
せめて棋士の方は変わって欲しかった
人材難でもあるまいし
講座聞き手も室谷続投とか過去の例から見ると異例だし
こちらも一人だけが勝ち組になってその分他の女流が機会が奪われる
あと20年ぐらい山崎、中村、かりん
聞き手は室谷、司会は藤田で続けて欲しい
編成のお気に入りで需要があるから続投なんだろ
他の棋士など起用する必要ない
同意
かりんで乃木坂人気にあやかれるの?
乃木坂がテレビに出てる時かりんを探すようにしてるけど、見つかったためしが無いからみそっかすメンバーなんだと思ってた
どっちにしろ空気みたいなもんだし
とはいえ、ずっとやり続けるのも変だし、レギュラーは定期的に変わるべき
高梨臨は無理としても、山崎バニラはダメかいな
シャンプーハットでもザブンクルでも良いよ
どんどん将棋好きな芸人が画面に出てきて欲しい
山崎の投了の意思表示に対して、かりんは身体をびくんと震わせ、
「おっ」
と声を上げた。突然の投了に心から驚いている様子だ。そしてすぐ山崎に向かって、この将棋は難解なまままだまだ続くはずであったろう、そして自分には詰みが見えていなかったという意味のことを、かなり強い口調で指摘した。山崎もすぐさま言葉を返したが、かりんの口調と表情は厳しいままだった。
山崎バニラは、電王戦で棋士の負ける姿を見て将棋から足を洗ったそうな
自身のブログかツイッターかなんかにそう書いてた
童顔で髪質もサラサラだからどうなるのか毎週注目してる
注目ってそっちかいw
山ちゃん将棋の方もがんばってくれ…
何人かに声をかけたれど、断られたとか。
自分の得意な型にはまれば、アマ二段にも勝てるぐらいはあるけど
相手がちょっと変わった事をやってきたらボロ負けするタイプ
強くなることが目的になったら絶対辛いだろ
将棋が嫌になってほしくないわ
NHKも有効利用してほしい気持ちもある
あと、和田ちゃん大抜擢もほしいところ
NHKだけでしか観れそうにないLPSAの渡部の愛ちゃんも活用してほしい
うーん、希望を言えばキリがないな
むろやんと渡部ちゃんのW司会がみたいなあ
Aブロックをむろやん、Bブロックを渡部ちゃん
連盟とLPSAの代理戦争ぽくて、なんかE感じ
テレビもラジオもアイドルや芸人が多すぎる
NHKの存在意義はどこへ行ったのか
そんな構成にしたら嫌らしいオッサンが勉強が足りないだのビジネスだのネチネチ文句をつける口実を与えるだけじゃないかな
オッサンが偉そうに値踏みしてくるみたいな嫌らしさがなくならなきゃ、女性への普及にもつながらない
あの人は将棋にまじで興味無さそうに見えた。
今年度優勝で青嶋戦の55玉パチン!で
な、ないよ!!!プンプン!
冗談でも怒るぞ!
反応が違うんだよねやっぱ。かりんはニコニコ笑ってるだけ
講座のプロと女流の組み合わせも面白くない。前の講座はつるのさんも参加してたはず
今のかりんも好きだけどね
解説の邪魔しないように尋ねられないときは遠慮してるのかも
凡人なら将棋のことを考えてる時間をかなり取らないと強くなれないから
本業が忙しい人は強くなるの難しいだろうな
贔屓目かもしれんが一番可愛いく見えちゃう
なんか一番ちゃんとしてる子な印象
人気具合がよくわからないので棋士で例えてください
おそらくだが、岩崎は朝ドラで棋士役したから起用されただけではないだろうか?
ちゃんとしてるしはきはきしてるしかわいい。おれはすごく好き。
だが、突き抜けるにはそれだけじゃだめなんだろうな、というのもなんとなく感じる。