増田康宏五段「対局着席中でのひふみんアイ、気にならない」 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

増田康宏五段「対局着席中でのひふみんアイ、気にならない」





602:名無し名人 :2018/02/08(木) 22:08:46.89 ID:FD//j5wZ.net
増田がひふみんアイされても気にならないの好感持てた
ならかなりの至近距離で触れるか触れないかの距離でも気にならないのかねwww
増田の肩に顔が出てる感じで


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1507908360/
堅陣で圧勝!  対振り銀冠穴熊 (マイナビ将棋BOOKS)
増田 康宏
マイナビ出版 (2017-06-14)
売り上げランキング: 31,520
[ 2018/02/09 14:00 ] 棋士 | CM(73) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/02/09 (金) 14:00:57
    増田、好きです。
  2. 2018/02/09 (金) 14:08:02
    >>602
    近くで見られると気になるが藤井さんの場合は遠くから見てるから気にならないって言っとったで
  3. 2018/02/09 (金) 14:08:58
    羽生さんとか森内さんにも聞いてみたいな
    米長みたいにやり返すくらいじゃないとやっぱ上にはいけんのかな
  4. 2018/02/09 (金) 14:19:57
    藤井に気を使って無理しなくてもいいんやで
  5. 2018/02/09 (金) 14:22:58
    無邪気に振ってくるつかぽんに、増田少し困ってたように見えた
  6. 2018/02/09 (金) 14:23:39
    増田への質問だけ明らかに遠慮なくて笑ったわ
    「次に終わりそうな戦型は?」ってなんだよw
  7. 2018/02/09 (金) 14:29:25
    よし、前田の後ろでじゃんじゃんやろう
  8. 2018/02/09 (金) 14:33:43
    これは最善手

  9. 2018/02/09 (金) 14:35:33
    名言が多いせいか、「そろそろ混ぜろよ」とか言って欲しい。
    池田じゃ無くて増田だけど
  10. 2018/02/09 (金) 14:36:09
    つかぽん怖いよ
    対応間違ったら増田たたかれるんだぞ
    台本通りならOKだが
  11. 2018/02/09 (金) 14:40:34
    今度増田五段の後ろに羽生、森内、佐藤康(敬称略)をワンピースの三大将のように
    座らせて気にならないか試してもらいたい。
  12. 2018/02/09 (金) 14:42:38
    羽生さんとかも気にしなさそう
    その差、だよね
  13. 2018/02/09 (金) 14:48:15
    こういうずばずば言ってくれるキャラ好きやわ
  14. 2018/02/09 (金) 14:53:01
    まっすーも正直だけどシャイというか照れ屋というか、そんな感じだから話が膨らまない
    というわけで、えりぽんも質問で攻める
    きちんとした応手で返したから良かったものの、受け間違ってたら一気に潰されてたよ・・・
  15. 2018/02/09 (金) 14:59:29
    高見、空気の読めるマジいいやつやな。
    見直した。
  16. 2018/02/09 (金) 15:01:13
    天才と騒がれる

    藤井君が出てくる

    お株を奪われる

    毒舌キャラになる

    増田
  17. 2018/02/09 (金) 15:04:53
    ひふみんアイに翻弄されて負けたクセに、なかなか尊大なこと言う人だな。
  18. 2018/02/09 (金) 15:06:08
    よし、じゃあ終盤の秒読みの時でもいいということだな
    増田と当たった棋士はやった方がいいと思うな
    何しろ本人がOK出したんだから
  19. 2018/02/09 (金) 15:07:33
    気にならないからやっても良いわけじゃないしな
    マナーだし
  20. 2018/02/09 (金) 15:11:31
    前田の方が神崎よりもよっぽど大人
  21. 2018/02/09 (金) 15:12:10
    遠くからのひふみんあいって
    机上で考えるより、散歩した方がヒラメキが生まれるくらいの
    藤井くんにとってのルーティンみたいなものか。

  22. 2018/02/09 (金) 15:13:13
    増田「対局着席中でのひふみんアイ気にならない(牧野さんのヤバさの方が気になる)」
  23. 2018/02/09 (金) 15:16:22
    この発言も大人だなぁ、って思ったけど、名局賞特別賞(でしたよね?)を、たいした賞じゃないwwって笑って言ってたの面白かったわ~
    自分も取ってるから、って前置きしてたけど、対局者の紹介で話に出てるのに笑
    ブレないねぇ、増田さん
  24. 2018/02/09 (金) 15:19:30
    偽高見に好感持った
  25. 2018/02/09 (金) 15:23:32
    神崎「終盤戦の時間切迫局面で、立って後ろから見るのは、マナー違反。隣の両対局者も対局相手も気になっているはず。」
    神崎は終盤の時間切迫局面で限定しているのがポイントだから、そこを増田に聞くべきだったな
  26. 2018/02/09 (金) 15:29:28
    本当のひふみんアイってのはよぅ、頭の上にネクタイが落ちてくるだぜ

    しかしまぁ、羽生さんだったらマジで気にしなさそうだ
    カレー内先生なら、鼻血出すけど
  27. 2018/02/09 (金) 15:31:23
    ひふみんアイは対局相手がいるときはしない方がいいと思うが
    あんまりマナーだの神経質にならないほうがいいのは確かだと思う
    Abemaで誰か忘れたが窪田さんの方がびっくりすると言っている棋士がいたがあまりそんな事で心乱されない方がいい
  28. 2018/02/09 (金) 15:35:40
    先後同型でやったって話は事実なのかね。
  29. 2018/02/09 (金) 15:37:03
    アマチュアはさ、将棋道場で自分の手番の時で相手にシャボン玉ふかれるんだぜ
    それが、プロがなにをいちいち気にしてるんだっつーの
    恵まれすぎた対局環境に甘えんじゃねーよ
  30. 2018/02/09 (金) 15:37:26
    増田が高見と対局した時は、ヒフミンアイをすると時空が歪んでしまうのか?
  31. 2018/02/09 (金) 15:50:11
    こういうのは対局している相手が嫌だと言ったらやめれば良い
    気にしない対局者なら別に良いとは思う
    このへんは当事者が決めたらいい
  32. 2018/02/09 (金) 15:50:22
    後ろから覗きこまれたら気になるがあの距離で気になる人ってぶっちゃけ少数派だよな
    まあ少数でもいるなら控えとくべきではあるが
  33. 2018/02/09 (金) 15:51:27
    お前、高見だろ
  34. 2018/02/09 (金) 16:00:55
    >>26
    現代将棋は序盤中盤で差が付いたら終わるし序盤中盤ならいいが終盤はダメなんて理屈は通らないよ
    対局者が気になるというなら永世名人が見に来たり、屋敷九段が4回も5回も見に来る方がよほど気になる行為だったはず

    その日対局もない無関係の永世名人が5段の対局を覗きに行くなんてマナー違反だとか、
    1回ならともかく4回も5回も覗きに行くなんてマナー違反だって、神崎さんにはつぶやいて欲しいね
  35. 2018/02/09 (金) 16:04:29
    永世七冠も過去に上座問題で物議を醸し出したけど、そんなことはもはや誰も覚えてない
    藤井5段の今回の件も大したことではない
  36. 2018/02/09 (金) 16:10:19
    藤井梶浦戦について言えば藤井が後ろに回ったときに梶浦は一度後ろを振り向いたわけだし、振り向かせる程度には気になったのは確かだと思う。やっぱり対局者がいるときはやらないほうがいいよ。
  37. 2018/02/09 (金) 16:15:28
    前田(増田)「神崎は終わった」
  38. 2018/02/09 (金) 16:15:32
    対局者が藤井君に気になるからやめてくれといえばいい
    対局してない棋士や気にならない人は何も言わなくていいだろ
    対局室にいる人たちがどう思うかが一番大切
  39. 2018/02/09 (金) 16:17:21
    前田さんのこういう所は好感持てるわ
  40. 2018/02/09 (金) 16:17:41
    塚田恵梨花って,松井玲奈に似てるよね?
  41. 2018/02/09 (金) 16:18:21
    この一件に関しての藤井くんの敵って
    どこかまとめある?
  42. 2018/02/09 (金) 16:18:26
    森内なら、聡太vs高見(真)の順位戦に来て 、聡太側の遠くから見てたよ
    だから容認派だと思う
    つべに上がってるから見てみ

    なお、郷田の扇子や糸谷の動きには過敏に反応する模様
  43. 2018/02/09 (金) 16:36:51
    ※23
    へーそんなことも言ってたんだ。増田君は名局賞特別賞は取ってなかったような気がしたけど、いつ取ったんだろ?
    特別賞は質の高さより千日手指し直しや手数の長い熱戦が選ばれたりするから本人たちはあんまりうれしくはないのかもね。
    勝った方はいいけど負けてると特にね。
  44. 2018/02/09 (金) 16:36:55
    ※39
    時間切迫
  45. 2018/02/09 (金) 17:20:34
    前田はなんだかんだで空気の読める人だから好き
  46. 2018/02/09 (金) 18:05:48
    あんまり細かいこという人が増えてルール化されてもがんじがらめになってつまらないし、これ以上この話題が盛り上がらないことを願う
  47. 2018/02/09 (金) 18:13:09
    このサイト藤井速報って名前に変えれば?
  48. 2018/02/09 (金) 18:51:37
    糸谷はマナー違反の常習者ってことだな
  49. 2018/02/09 (金) 18:55:28
    増田五段は尖った発言が多いせいで良い印象なかったけど実際にabemaで喋ってるのを見たら
    そんなに悪い感じはなかったな。
  50. 2018/02/09 (金) 19:23:46
    ※59
    報道で悪い印象持った相手ってたいていそういうもんよ
    実際に話してみると意外と常識人
  51. 2018/02/09 (金) 19:51:04
    色々なことについて話したり質問に答えたりしてる増田を見て、なかなかの好人物だと思ったよ。
    肩に力入ってなくて自然で、弁が立つ、ウラオモテのない性格なんだろうな。
  52. 2018/02/09 (金) 20:10:33
    ユトリが反応してて草
  53. 2018/02/09 (金) 20:25:42
    増田はシャイで、意外と気にする質で、まじめで、聡明な印象
    好きですわ
    そして、同年代の女性が苦手かな
  54. 2018/02/09 (金) 20:33:18
    ひふみんタイム!と言うと
    2分間の視点移動が許される

    1局につきひとり2回まで
    (残り時間3分以上必要)
  55. 2018/02/09 (金) 21:15:14
    藤井君は秀才型の天才
    増田様は天才型の天才
  56. 2018/02/09 (金) 21:37:16
    別に気になるか気にならないかの問題じゃないから関係ないぞ

    太地なんかもマナー違反って感じだし他も似たようなニュアンスで言うの人多いし今のところ覆りようのないマナーになってるんだしこれくらいいいじゃないかとか部外者が言っても意味ないぞ
  57. 2018/02/09 (金) 21:42:51
    棋士のマナーの悪さと言ったら、
    3月のライオンに出てくるイライラ王子のような行動なんじゃないかって思うんだけどな。
  58. 2018/02/09 (金) 22:06:28
    増田ほど藤井の事嫌いな棋士はいないと思ってたけどね
    大人に対する反抗心の方が勝っちゃったか
  59. 2018/02/09 (金) 22:24:34
     どんな環境でも「勝ち」に集中し勝利する選手を見てて感動する。あらゆるプロは、多くの視線を浴びて輝いている。ひふみんアイが気に成るようでは、プロの勝負師とは言えない。縁台将棋にも出られない。
     これから、将棋フアンを増やしたいなら相手が居ても、ひふみんアイを許し魅せる将棋としないと・・・
    フアンあっての将棋にして、もっと年収アップさせてあげなくては!!! 
  60. 2018/02/09 (金) 22:44:19
    藤井は天才型の秀才
  61. 2018/02/09 (金) 22:44:55
    ※17
    ひふみんの番外戦術はひふみんアイだけじゃないから…
  62. 2018/02/09 (金) 23:03:21
    神崎のツイッター見に行ったら鍵垢になっとるやないかw
  63. 2018/02/09 (金) 23:05:33
    >>67
    ノンノン
    天才型の天才と呼べる棋士はわたくしだけでございます
  64. 2018/02/09 (金) 23:13:47
    ヒールキャラは続けてもらいたいもんだ
  65. 2018/02/10 (土) 01:30:31
    キチ害は小GとG藤G気だろw 連盟は第三者委員会の決定を批判してるこの2匹を、早く出入り禁止にしろ。
  66. 2018/02/10 (土) 02:24:58
    藤井君がかわいいのはわかるけどさ、モンスターペアレントと同じ行動は慎みなさい
    みんなが共通のマナーとして守っているのに、ウチの子がやりたいといってるといって
    無理やり変えさせたり、好き放題することに文句を言わせないのはモンペ
  67. 2018/02/10 (土) 07:32:57
    増田にひふみんアイする高見。どっちがどっちか視聴者が混乱するので止めてくださいwwww
  68. 2018/02/10 (土) 12:58:17
    中村太地先生はひふみんアイをしてる人側だからマナー違反だのなんだの発言して欲しくない
    藤井くんのひふみんアイも人がいないときならいいと思う
  69. 2018/02/10 (土) 15:33:15
    チョコあげるから仲良くな🍫
  70. 2018/02/10 (土) 16:27:40
    ひふみんアイより途中で見学者が出入りする方がはるかに気になるんじゃないか
    そもそも中継のカメラも慣れない人にはプレッシャーでは
    対局中の棋士たちはどう感じるのかなあ
  71. 2018/02/10 (土) 18:13:06
    そりゃ増田さんぐらいになると遠くから覗かれるぐらいでは
    気にもならないでしょう。そんなことを気にするほど神経が
    細かい人なら「矢倉は終わりました」なんてインタビューで
    発言できるはずがないw

    だけど、みんながみんな増田さんのような性格じゃないからね。
    「やられた増田が気にしないのだから気にするお前がおかしい」
    と非難するのはどうかと思うがね。
  72. 2018/02/11 (日) 01:17:43
    暴言妄言吐いてもいいじゃないの
    だってボクは若い魔巣田

    by ますだみつを
  73. 2018/02/14 (水) 13:44:23
    チカンされた女が「気にしません」て言ったらそれでオッケーとはならない
    チカンはチカン
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。