【王座戦】屋敷伸之九段が飯島栄治七段に勝ち、二次予選準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】屋敷伸之九段が飯島栄治七段に勝ち、二次予選準決勝進出

王座戦二次予選  ● 飯島栄治  屋敷伸之 ○

123-21.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html


402:名無し名人: 2018/01/23(火) 22:24:34.69 ID:Qjv+5c960.net
飯島は格上や有望若手には委縮して勝手にこけるから


406:名無し名人: 2018/01/23(火) 22:29:57.84 ID:yaLS0weR0.net
>>402
素晴らしいご見識だった
飯島さん…


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1509418851/
角交換四間飛車破り . (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2013-06-26)
売り上げランキング: 110,222
[ 2018/01/24 00:00 ] 王座戦 | CM(21) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/01/24 (水) 00:02:52
    管理人、長谷部久雄九段が亡くなってたのはニュースにしないのか
  2. 2018/01/24 (水) 00:12:28
    ※1
    何の実績もないもの。
  3. 2018/01/24 (水) 00:17:55
    やしもんオメ
    豊島戦も頑張れ
  4. 2018/01/24 (水) 00:22:26
    「将棋界の妖精」コール先生に期待。
  5. 2018/01/24 (水) 00:26:32
    5勝14敗とかいう厳つい成績のやしもん好き
  6. 2018/01/24 (水) 00:57:46
    例の事件の関係者についての話題じゃないからこの※欄は伸びない(確信)
  7. 2018/01/24 (水) 01:02:28
    屋敷先生おめでとうございます!
  8. 2018/01/24 (水) 01:03:43
    おかしなこと言う人たちが現れませんように・・・。
  9. 2018/01/24 (水) 01:14:08
    飯島先生実力はあるのに勝負師に向いてないというか…
    引退間際のひふみんに負けたこともあったし人が良すぎんだろう
  10. 2018/01/24 (水) 02:22:31
    飯島ひふみん戦の棋譜を見てみろよ
    あれは飯島が弱いのではなくひふみんが全盛期に戻ったように見えるそんな内容だったよ
  11. 2018/01/24 (水) 03:08:21
    忍者銀も引き角戦法も好きだし両方応援してる
  12. 2018/01/24 (水) 05:23:45
    九段って時点で実績あるだろ
  13. 2018/01/24 (水) 05:31:28
    栄ちゃん決めきれず~
    しかし、感想戦2時間とは!
  14. 2018/01/24 (水) 06:05:58
    そうか長谷部先生なくなったのか。若いころ飛車落ちで何度も教わった…合掌
  15. 2018/01/24 (水) 06:38:06
    ※3
    よくそんなヒドいことが言えるものだわ!
  16. 2018/01/24 (水) 07:43:08
    長谷部先生の棋譜は亡くなった師匠の熱血将棋順位戦の中でしか知らないけど長期戦を厭わない重厚な棋風で、これがプロの将棋かと目を見張った記憶があるわ。
    ご冥福をお祈りします
  17. 2018/01/24 (水) 07:47:38
    やしもんオメ!
  18. 2018/01/24 (水) 09:25:08
    屋敷は一層ファンになった
    順位戦つらいから勝ちは嬉しい
  19. 2018/01/24 (水) 11:34:09
    やしもんやっと勝ったかおめ
  20. 2018/01/24 (水) 13:45:59
    九段って時点で実績あると言われても。引退時七段とかじゃなかった?棋戦優勝はある。
  21. 2018/01/24 (水) 15:36:36
    またいつもんやってほしい
    づらづらと怒涛のヨミを見せてほしい
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。