-
8:名無し名人 :2018/01/09(火) 20:29:32.46 ID:0sQo2wpM0.net
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 8-0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 ○畠成 ○田村 先阿部 先井上 □先崎
01 畠山 鎮 6-1 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 ●田村 ○青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
08 北浜健介 6-1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 ○藤井 ○澤田 _横山 先中太 _青野
05 中村太地 5-2 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── ○森下 ●鈴木 ●大石 先村山 _北浜 先澤田
09 村山慈明 5-2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 ○中川 ○阿部 _中太 先藤井 _田村
20 横山泰明 5-2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 ○鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
04 藤井 猛 5-3 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 ●北浜 ○飯島 先中川 _村山 ───
03 中田宏樹 4-3 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 ○森下 ○中川 _澤田 先青野 _佐々
07 澤田真吾 4-3 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 ○飯島 ●北浜 先中田 先佐々 _中太
11 窪田義行 4-3 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 ●飯塚 ○畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 4-3 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 ○中太 ●横山 _中修 _畠鎮 先森下
13 井上慶太 4-3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
22 田村康介 4-4 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 ○畠鎮 ●野月 □先崎 _窪田 先村山 △
-
9:名無し名人 :2018/01/09(火) 20:30:02.03 ID:0sQo2wpM0.net
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 飯島栄治 3-4 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 ●澤田 ●藤井 先窪田 _畠成 先中川
10 佐々木慎 3-4 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 ○大石 ○飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
19 畠山成幸 3-4 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 ●野月 ●窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
21 大石直嗣 3-4 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 ●佐々 ○中太 _井上 _中川 先窪田
23 中川大輔 3-4 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 ●村山 ●中田 _藤井 先大石 _飯島 △
06 阿部 隆 3-5 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 ○戸辺 ●村山 _野月 □先崎 _中修
17 飯塚祐紀 3-5 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 ○窪田 ●佐々 ─── _横山 先畠成
18 中村 修 2-5 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 ●青野 ○戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
24 青野照市 2-5 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── ○中修 ●畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
16 戸辺 誠 2-6 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 ●阿部 ●中修 _畠成 ─── 先畠鎮
25 森下 卓 1-6 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 ●中太 ●中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学 0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
B級2組9回戦
-
399:名無し名人 :2018/01/10(水) 15:29:54.54 ID:vmp5RJscr.net
18中村 修(3勝5敗) ○-● 12鈴木大介(4勝4敗)
-
398:名無し名人 :2018/01/10(水) 15:29:02.77 ID:3jvzYWcV0.net
-
強いときはクッソ強いくせにダメなときはとことんダメだな
-
402:名無し名人 :2018/01/10(水) 15:36:25.75 ID:A2dgLlg70.net
-
そりゃまぁ、修先生も首が寒いから必死なのはわかるけど、大介ェ…
-
409:名無し名人 :2018/01/10(水) 15:53:47.50 ID:HJaM+PAR0.net
-
大介、なんか理事っぽい結果だな
-
416:名無し名人 :2018/01/10(水) 16:08:17.02 ID:NfP6FLkp0.net
-
036は実に貴重な1勝。
残る相手も降級点を争う中では恵まれているし、3年後もB2で見られそうだな。
-
421:名無し名人 :2018/01/10(水) 16:39:02.14 ID:kvaloZyNd.net
-
大介は良くも悪くも時間使わなくなったな
先日の竜王戦対森下なんかは1時間使わずに攻め倒してカッコ良かったけど
-
450:名無し名人 :2018/01/10(水) 18:39:39.72 ID:T8SyElbj0.net
-
修すげーな
50過ぎてもこの強さは異常
-
-
545:名無し名人 :2018/01/10(水) 21:33:50.11 ID:vmp5RJscr.net
13井上慶太(5勝3敗) ○-● 21大石直嗣(3勝5敗)
-
615:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:48:45.05 ID:s/yOTbF40.net
-
>>545
マジかよ……
-
-
572:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:09:50.89 ID:vmp5RJscr.net
02飯島栄治(4勝4敗) ○-● 11窪田義行(4勝4敗)
-
574:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:11:26.82 ID:AjG/JDnpa.net
-
>>572
窪田さん、今期もまた降級点消せなかったら辛いな
-
613:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:47:55.67 ID:72j/DOLGp.net
-
いつのまに飯島って4敗もしてたんやw
前期B1だったのに
-
-
606:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:43:24.39 ID:vmp5RJscr.net
05中村太地(6勝2敗) ○-● 09村山慈明(5勝3敗)
-
609:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:47:13.59 ID:HJaM+PAR0.net
-
よし、太地きた。あとはアベさん頼むで
-
620:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:52:51.88 ID:3s/hziepa.net
-
太地は昇級逃しても来期2位ならいけそうだな
-
642:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:08:23.99 ID:rk4JrxpH0.net
-
太地の7、8筋の拠点の処理の仕方がすごく上手かったと思う
-
-
617:名無し名人 :2018/01/10(水) 22:49:58.90 ID:vmp5RJscr.net
24青野照市(2勝6敗) ●-○ 25森下 卓(2勝6敗)
-
-
635:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:06:42.65 ID:vmp5RJscr.net
19畠山成幸(3勝5敗) ●-○ 16戸辺 誠(3勝6敗)
-
638:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:07:21.17 ID:s/yOTbF40.net
-
>>635
戸辺おめ
なんとか踏みとどまったか
-
639:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:07:55.30 ID:HJaM+PAR0.net
-
へぇ、戸辺って勝ったのに3つ目なんだ
-
645:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:08:49.78 ID:ooMnb54Z0.net
-
戸辺踏ん張ったな
-
-
666:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:25:09.10 ID:vmp5RJscr.net
10佐々木慎(3勝5敗) ●-○ 01畠山 鎮(7勝1敗)
-
669:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:27:13.28 ID:OL2304eV0.net
-
>>666
ハタチンやったー!強い!
-
676:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:28:59.00 ID:HJaM+PAR0.net
-
よっしゃはたちん、慎太郎が待っとるぞ
-
-
667:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:26:13.51 ID:vmp5RJscr.net
07澤田真吾(5勝3敗) ○-● 03中田宏樹(4勝4敗)
-
672:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:27:38.52 ID:TDHeNIkV0.net
-
ハタチンやはり強い
来年は師弟対局が見れそうですね
-
674:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:28:42.33 ID:uUXhyXAL0.net
-
よっしゃあ澤田勝った
-
677:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:28:59.03 ID:DgtRGKYi0.net
-
調子悪そうだったけど澤田勝ったか
-
-
692:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:38:40.88 ID:vmp5RJscr.net
04藤井 猛(5勝4敗) ●-○ 23中川大輔(4勝4敗)
-
696:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:40:16.29 ID:bfSMNJ6t0.net
-
てんてー脱落
-
707:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:41:34.90 ID:U0n6YOyva.net
-
てんてー…
-
-
700:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:41:00.51 ID:vmp5RJscr.net
15野月浩貴(9勝0敗) ○-● 06阿部 隆(3勝6敗)
-
697:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:40:42.01 ID:AQ/90VXB0.net
-
阿部さん秒読みで乱れてしまったか・・・
-
699:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:40:57.94 ID:b+aChxXd0.net
-
野月つえええええええええ
-
701:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:41:21.56 ID:gXwEM1Fl0.net
-
面白かった
-
704:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:41:32.37 ID:NULw3l5C0.net
-
野月全勝はすごいな
-
708:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:41:37.88 ID:s/yOTbF40.net
-
野月ほぼほぼ昇級おめ
藤井九段残念
-
711:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:42:24.55 ID:AQ/90VXB0.net
-
野月終盤つえーよ
-
712:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:42:45.27 ID:QPmJM70j0.net
-
係長負けると野月昇級確定
-
719:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:44:30.49 ID:/X0AaU9m0.net
-
9-0でまだ昇級決まらないとかシビアやな
-
724:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:46:39.45 ID:Lb/GmZ5n0.net
-
>>719
不戦勝決まってるから10-0同等なんだけどな
-
726:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:48:24.90 ID:/X0AaU9m0.net
-
>>724
不戦勝を入れて9-0でしょ
井上慶太戦が残ってる
-
721:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:45:43.45 ID:fhrvTuTg0.net
-
野月は44歳
年齢的に今年が最後の輝きかもしれない
-
730:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:49:11.54 ID:ooMnb54Z0.net
-
中継面白かった
>>721
積み上げもあるんだろうけどそのくらいの年齢で最後のひと波が来る棋士多い気がする
-
750:名無し名人 :2018/01/10(水) 23:57:50.11 ID:cyD2VA+s0.net
野月浩貴 1973年7月4日生 44歳 ※第18回三段リーグ次々点(第19回三段リーグ昇段)
今泉健司 1973年7月3日生 44歳 ※第18回三段リーグ次点
-
人生いろいろやね
-
756:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:00:10.14 ID:8A9gt/+x0.net
-
>>750
ほー
今年の運勢がいいのかねw
-
20横山泰明(6勝2敗) ○-● 08北浜健介(6勝2敗)
-
767:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:06:47.49 ID:pXrXUVaB0.net
-
野月昇級決定、畠山さんもあと一敗OK
ほぼ決まりやな
-
768:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:08:06.53 ID:Eoix4tRD0.net
-
野月昇級とか誰得だよ
-
770:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:08:55.56 ID:e3K149DR0.net
-
係長やらかしたか
-
773:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:10:11.05 ID:HtU7Dr5J0.net
-
まぁいいじゃないですか。
幼馴染の木村行方に差をつけられて肩身狭かっただろうから。
もしかすると来期は3人揃うかも・・・。
-
782:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:12:51.58 ID:/lNyw+I50.net
-
>>773
花の73年組四人クラス揃う可能性あるだろ
三浦・・・
-
802:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:19:24.60 ID:HtU7Dr5J0.net
-
>>782
何となく三浦とはちょっと距離があるような感じがして。
しかし、この4人でタイトルにもA級にも縁がないのが・・・。
-
783:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:13:22.10 ID:UdDA5fc20.net
-
横山つえー
-
成績表
-
778:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:12:26.85 ID:f3qmHCkir.net
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 9-0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 ○畠成 ○田村 ○阿部 先井上 □先崎 ◎昇級
01 畠山 鎮 7-1 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 ●田村 ○青野 ○佐々 先鈴木 _戸辺
05 中村太地 6-2 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── ○森下 ●鈴木 ●大石 ○村山 _北浜 先澤田
08 北浜健介 6-2 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 ○藤井 ○澤田 ●横山 先中太 _青野
20 横山泰明 6-2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 ○鈴木 ○北浜 先飯塚 _井上
07 澤田真吾 5-3 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 ○飯島 ●北浜 ○中田 先佐々 _中太
09 村山慈明 5-3 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 ○中川 ○阿部 ●中太 先藤井 _田村
13 井上慶太 5-3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 ○大石 _野月 先横山
04 藤井 猛 5-4 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 ●北浜 ○飯島 ●中川 _村山 ───
02 飯島栄治 4-4 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 ●澤田 ●藤井 ○窪田 _畠成 先中川
03 中田宏樹 4-4 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 ○森下 ○中川 ●澤田 先青野 _佐々
11 窪田義行 4-4 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 ●飯塚 ○畠成 ●飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 4-4 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 ○中太 ●横山 ●中修 _畠鎮 先森下
-
780:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:12:45.20 ID:f3qmHCkir.net
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
22 田村康介 4-4 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 ○畠鎮 ●野月 □先崎 _窪田 先村山 △
23 中川大輔 4-4 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 ●村山 ●中田 ○藤井 先大石 _飯島 △
10 佐々木慎 3-5 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 ○大石 ○飯塚 ●畠鎮 _澤田 先中田
17 飯塚祐紀 3-5 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 ○窪田 ●佐々 ─── _横山 先畠成
18 中村 修 3-5 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 ●青野 ○戸辺 ○鈴木 _森下 先阿部
19 畠山成幸 3-5 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 ●野月 ●窪田 ●戸辺 先飯島 _飯塚
21 大石直嗣 3-5 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 ●佐々 ○中太 ●井上 _中川 先窪田
06 阿部 隆 3-6 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 ○戸辺 ●村山 ●野月 □先崎 _中修
16 戸辺 誠 3-6 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 ●阿部 ●中修 ○畠成 ─── 先畠鎮
24 青野照市 2-6 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── ○中修 ●畠鎮 ●森下 _中田 先北浜 △
25 森下 卓 2-6 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 ●中太 ●中田 ─── ○青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学 0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
-
779:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:12:44.29 ID:ewJK9SN10.net
-
今までB2は結構ぬるいイメージあったけど、来年は熾烈そうだな
-
784:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:13:45.99 ID:lzLLUrgB0.net
-
1/7は東西合わせて昇段・昇級者が1名だけだったんだな
数年に1度くらいの珍事かも
-
785:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:14:00.61 ID:vm8ITAEB0.net
-
野月昇級おめ!
野月昇級するとひょんなことで
クマー情報がもたらされるかもしれないから俺得
-
788:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:14:24.99 ID:ewJK9SN10.net
-
ハタチン、2連敗はしなそうだから、昇級は野月、ハタチンで決まりだな
-
801:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:18:50.42 ID:UdDA5fc20.net
-
>>788
まだ何ああるかわからん
斎藤がまさかの痴漢で逮捕とか
-
790:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:14:34.94 ID:vcTMDbOXp.net
-
来期のB2は
千田
永瀬
太一
沢田
横山
丸山or松尾
-
こいつら昇級争う感じか。
再来年に聡太、近藤辺りが順当に上がってきたら割とマジで太一はB2止まりもあり得そうだわ
-
792:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:16:29.64 ID:/lNyw+I50.net
-
>>790
再来年は木村郷田あたりが降りてくる可能性もあるから
一気にB2層の厚さヤバくなってくるな
-
793:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:16:32.88 ID:f3qmHCkir.net
◎B級2組 昇級争い(敗数→順位基準)
15 野月浩貴 9-0 ○阿部 先井上 □先崎 ◎昇級
━━(↑昇級決定)━━━━━━━━━━━━
01 畠山 鎮 7-1 ○佐々 先鈴木 _戸辺
──(昇級ライン)─────────────
05 中村太地 6-2 ○村山 _北浜 先澤田
08 北浜健介 6-2 ●横山 先中太 _青野
20 横山泰明 6-2 ○北浜 先飯塚 _井上
━━(↓昇級可能性消滅)━━━━━━━━━
07 澤田真吾 5-3 ○中田 先佐々 _中太
-----
▲B級2組 降級点回避争い(勝数→順位基準)
12 鈴木大介 4-4 ●中修 _畠鎮 先森下
━━(↑降級点回避決定)━━━━━━━━━━
22 田村康介 4-4 □先崎 _窪田 先村山 △
23 中川大輔 4-4 ○藤井 先大石 _飯島 △
06 阿部 隆 3-6 ●野月 □先崎 _中修
10 佐々木慎 3-5 ●畠鎮 _澤田 先中田
16 戸辺 誠 3-6 ○畠成 ─── 先畠鎮
17 飯塚祐紀 3-5 ─── _横山 先畠成
18 中村 修 3-5 ○鈴木 _森下 先阿部
──(降級点ライン)─────────────
19 畠山成幸 3-5 ●戸辺 先飯島 _飯塚
21 大石直嗣 3-5 ●井上 _中川 先窪田
24 青野照市 2-6 ●森下 _中田 先北浜 △
25 森下 卓 2-6 ○青野 先中修 _鈴木 △
━━(↓降級点決定)━━━━━━━━━━━━
14 先崎 学 0.-10 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
-
794:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:17:10.99 ID:lzLLUrgB0.net
-
大石実質降級点圏内じゃん
前期うっかり昇級すべきじゃなかった
-
798:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:18:32.90 ID:4RLXbNv10.net
-
大石落ちそうなんかい
-
800:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:18:38.47 ID:vm8ITAEB0.net
-
ダイレクト向かい飛車の灯を消さないと信じてるぞ
-
803:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:20:30.09 ID:sZg+j1D+0.net
-
ひっそりと森下さんがC1陥落決定を免れていた
しかも居飛穴(青野)-振り穴(森下)という戦型
当たり前だけど両者とも負けたくなかったんだなあ
-
810:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:23:18.24 ID:TBVXwa3n0.net
-
>>803
またレアなwありがと後で並べるわ
-
805:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:21:26.56 ID:1ekM56SGa.net
-
戸辺って降級点結構危ないのかw
-
808:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:22:00.61 ID:OGBKlcB60.net
-
おっさん棋士連中が元気過ぎるw
-
809:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:22:17.09 ID:z0kcSUeX0.net
-
B2レベル低いって言うけど
森下と青野以外は今C1に落ちたら
普通に勝ち越しそう
森下でも4.5年はC1で粘りそうだし
-
811:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:24:40.64 ID:ewJK9SN10.net
-
C1は若手強豪が強過ぎるんだよ 平均してみればそりゃあB2の方が強い
-
813:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:27:31.22 ID:Dn6kFS9L0.net
-
ハタチンは2敗組より順位上だからほぼ決まりか
アラフォーコンビがW昇級とは流石に誰も予想できなかったんやん
-
814:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:29:47.59 ID:crlyKpx30.net
-
希望はハタチン太地だったけど野月とか予想できるわけないわ
-
816:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:30:20.96 ID:guNvAP+m0.net
-
野月来月あっさり負けそうw
-
819:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:33:23.93 ID:1ekM56SGa.net
-
ハタチンが一期で出戻りも予想しづらい
思ったより強かった
-
821:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:34:00.58 ID:LRDRWXcfM.net
-
太地頭ハネっぽいのな、来期も上がれずタイトル失う未来が見えるわ
-
826:名無し名人 :2018/01/11(木) 00:36:54.91 ID:RLyKXo680.net
-
来期のB2面白いそうだな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1515497177/
野月 浩貴
マイナビ
売り上げランキング: 170,027
ただ三浦はまだA級で粘っていて欲しいから同世代揃いぶみはもう少し後にしてくれ
野月と畠山鎮が頑張ったのはわかるが、35才以下は全員降級点をつけてやりたいぐらい不甲斐無いな
野月はまあいいじゃない
オッサン連中も頑張ってるってことで
若手びいきの奴らがうるさいからいいわ
Abemaの野月は嫌いだが
野月と畠山が上がると、B1が少し温くなりそう
太地が勝てなかった大介にきっちりと勝ってるからまぁ胸張っていいよ。
ちゃんと秒とってくださいよ!
40代に昇級許してる場合じゃないだろ・・
野月は飯島と同じ思い出B1感あるわ
C1に上がるまではエライ苦労したが、B2でも安定して上位にいそう
思い出もなにも野月はB1経験者だぞ?
なお
野月は間違いなく1期でUターンするだろうが、
過去に2期B1にいて勝ち越した年もあるからさすがに飯島と同列にはならんな
既に上がったことあるのに思い出って(笑)
知らないなら黙ってろよ
今日の大敗で、高級点をいただく確率が51%だそうだ
もったいない
アベマ関連で嫌いってのは分からんでもないが将棋の内容にも大して触れてないのにB1では通用しないだろうみたいな論調ばかり
片上レンジャー、野月レンジャー、橋本レンジャー、香川レンジャー、山口レンジャー
五人揃ってゴレンジャーな予感
つまり、基本攻め将棋のやつは、なんか人から嫌われるオーラーがある(ただし、まりかは除く)
あなたの町の将棋道場ではどうですか?
どことなく、手合課が遊んでいるようにしか考えられない
そもそも、藤井くんのデビュー戦のひふみ戦だって、やっぱり怪しい
これからは、手合進行状態も、ニコ生かアベマで生中継してほしい
ただただ映しているだけでいいから
平成8~9年辺りにプロ入りした野月の近い年代の棋士は大体がC1の中位~下位にいるからな
来季も好調続いたとしても指し分けできたら良いなくらいだろ
強い棋士だとは思うけど、去年の足踏みがあったからそこが不安
のづきくんに、とてもとてもとても大きなご褒美という天罰を
下手したらC2クラスが実質B2レベルの棋士揃っている可能性もあるし
数年前のA級経験者だけでB1埋まる可能性もあるなど入れ替えが激しいね
野月は特に嫌いな棋士じゃないが、B1で生き残れなさそうだとは思うわ
今B1にいる棋士はタニーを除いて皆レーティングが1700~1800台
タニーが1646、野月が1643
タニーは元々積んでるエンジンが他とは違うから今期も順位戦で斎藤山崎菅井に勝ってるが、
野月がそこまでできるかっつうとあんまり思えんな
abemaTV将棋のアドバイザーを、他の棋士に譲渡してほしい。
てか、まだアドバイザーいるか?
引退した棋士(若く引退した熊坂さんとか)にしたらいいのにな
理事職者の人事とかも、なぜこのような棋士を利用しないのだろうか
あの相撲界ですら、徹底しているんだぞ
将棋界人事は相撲界以下だと思う
今季とは当たりが違いすぎる
あのおっさんあと5年くらいはB1にいそうだしなんならたまに昇級候補とかになりそう
あーあったね。
順位戦の師弟対局って実現すれば初なんだっけ?
今季対戦ないけど
戦法戦型のトレンドが変わったらまたガラッと風向きも変わるような気もする
現成績トップ10の誰とも当たってねぇ
窪田対野月って窪田の1勝5敗(順位戦は0勝3敗)だから、
もし今期順位戦で対局あったとしても窪田が中継いやがりそう
B1だと大内塚田戦があったかな
まったくもって個人的な意見だけど
野月は異常に俺特別オーラ出していけ好かない感じをうけるからあまり好きじゃない
一般的には40代の棋士がB1に上がって歯が立たず1年で戻されるの考えると
若い棋士が上がってパチバチやるのを見たいってのがあるんだと思う。
総当たりで勝ち上がると文句の言いようも無いんだろうけど当たりの強い弱いの出る
B2だと文句も出やすい
野月は自分の言葉を実力で守ったぞ。
あんまり華のある棋士じゃないけど、
まずはおめでとう
2004年 B2 野月浩貴 31歳 9-1 昇級
2005年 B1 野月浩貴 32歳 7-5
2006年 B1 野月浩貴 33歳 3-9 降級
2007年 B2 野月浩貴 34歳 5-5
前期の全勝はフロックじゃないな
開幕連敗で洗礼浴びたと思ったけど
あとハタチンがすごいわ
こうも頑張られると若手もしんどいよな。。
野月の解説好きなんだけどabemaプロデューサーになってから
ニコ生も出ないし残念だよ。たまに解説もしてほしいな。
阿部さん痩せてて、どっちが阿部さんかわからなかった。
強い感なし、お祝い感なし、B1で活躍できる感なし
来期B2昇級者がそのまま連続昇級しそうだ
りゅうおうのおしごと見てるよ
アベマ中継中に飯島愛が言ってたが、1年間ダイエットしたらしい。この対局中も青汁飲んでた。
健康に気を使ってるんだろう。
衰えてきたベテランがB1から落っこちて
かわりに実力のある若手がC1から一気にB1にかけ上がったもんな
まあそれで今B1は鬼も逃げ出すようなメンツ揃い
山崎だけは諦めて無いが。
女流棋士の写真をパシャパシャ撮っているあのエレルギーが源だよ
編集できひん
そういうこっちゃ
いち棋士が、中立であるべき中継放送スタッフとなあなあの対局
なんだかなぁ~~~~
大山でも、米長でもこんなずるいことはしなかった
いや、大山はした
野月ー阿部戦は中盤以降、形勢が揺れ動いていたように見えたのですが・・・・
まあ懇意にしてる中継記者も棋士にいるくらいだしスタッフと飲みに行くくらいはいいだろ、ただ阿部の立場はないよな
その点ニコ生の運営は悪ふざけと悪ノリは多いが特定の棋士とどうこうってのは聴かないな
どこもかしこもまあ同じなのか
対局相手が可哀想、しかも負けているし
やれやれ
そういうところニコ生さんに劣ってまっせ
女流で写真写り悪い人の写真も換えてあげて欲しいわ
まぁいいんじゃないの我々が悪いよ
本人が大暴れしたから
慎重になったんだろ
お前が引退するのが”一番いい形”です。
忖度ですよ
ほんこれ
解説「ダイエットをされたということで、飲んでいるのは青汁ですかね?」
この言葉で、向かって左側が阿部さんであることが分かった