羽生善治竜王「将棋の歴史の積み重ねを評価された」  ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

羽生善治竜王「将棋の歴史の積み重ねを評価された」



752:名無し名人:2018/01/05(金) 13:39:05.01 ID:XU1Lsyxs.net
国民栄誉賞キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
長らく羽生さんを応援してきましたが感無量!!
羽生スレの皆様に幸あれ!

100期や歴代最多勝利も間近だし
生きる伝説もいよいよ最終章という感じですね、、


756:名無し名人:2018/01/05(金) 14:43:42.93 ID:qeh4S5sZ.net
おめでとうございます
これからもずっと応援しますよ


758:名無し名人:2018/01/05(金) 15:49:31.63 ID:6gVP4+Ynk
めでとうございます
羽生さんが大好きだ
元気で長く活躍していってほしい


760:名無し名人:2018/01/05(金) 16:24:39.63 ID:FU+qZgg0.net
立派な会見やったな


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1513350900/
適応力 (扶桑社文庫)
適応力 (扶桑社文庫)
posted with amazlet at 18.01.05
羽生 善治
扶桑社
売り上げランキング: 41,882
[ 2018/01/05 17:30 ] メディア | CM(49) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2018/01/05 (金) 17:32:02
    おめでとう!
  2. 2018/01/05 (金) 17:33:57
    むしろいい意味で歴史を壊してきたんだよなあ
  3. 2018/01/05 (金) 17:43:17
    栄誉賞についてもこちらもそろそろ語り尽くした感があるので
    おめでとう!としか言いようがないぞ、おめでとう!
  4. 2018/01/05 (金) 17:47:04
    おめでとう!
    しかし急激に太っておじさん化してきたな...
  5. 2018/01/05 (金) 18:03:00
    渡辺や大川のコメントもこういう時こそ聞きたい
  6. 2018/01/05 (金) 18:05:25
    鬼畜眼鏡おめ
  7. 2018/01/05 (金) 18:06:43
    pdfも歴史に残る
  8. 2018/01/05 (金) 18:07:13
    おめでとう、50まではタイトル最前線にいて欲しい…!
  9. 2018/01/05 (金) 18:20:13
    還暦超えてからの7冠制覇できるかな
  10. 2018/01/05 (金) 18:23:33
    真剣勝負にITを導入した功績を讃えて、三浦も表彰してやれ。
  11. 2018/01/05 (金) 18:23:55
    ※10
    年も50を迎えて、さすがに第一線から少し下がるとなると、外見も若々しさだけではなく貫禄も必要になるかもしれない。
  12. 2018/01/05 (金) 18:36:26
    14
    ブーメラン
  13. 2018/01/05 (金) 18:37:57
    羽生は分からんでもないが井山とか(笑)
    渡辺棋王の方がふさわしいわ
  14. 2018/01/05 (金) 18:39:15
    Ponanzaから逃げ回った羽生、DeepZenGoと正面から戦った井山
    対照的な二人だね
  15. 2018/01/05 (金) 18:40:57
    羽生さんは遅すぎる、井山さんは早すぎる
  16. 2018/01/05 (金) 18:49:36
    いやー新年早々将棋界にいいニュース
  17. 2018/01/05 (金) 18:52:34
    井山と一緒なんて意味無し賞
  18. 2018/01/05 (金) 18:57:16
    なんかこの写真ひでえな
    こんな太ってたっけ?
  19. 2018/01/05 (金) 19:11:35
    井山に失礼だから
    辞退すべきだったな
  20. 2018/01/05 (金) 19:22:13
    文化勲章とか従三位とか出すべきだろ
    国民栄誉賞なんかじゃなくて
  21. 2018/01/05 (金) 19:25:34
    ハム将棋神が受賞したみたい
  22. 2018/01/05 (金) 19:41:17
    最優秀棋士賞も決まったな
    連盟が忖度する
  23. 2018/01/05 (金) 19:41:38
    文化勲章と国民栄誉賞は
    全く別のところから賜るものだぞ

    文化勲章は宮内庁
    国民栄誉賞は内閣府
  24. 2018/01/05 (金) 19:44:58
    連盟のサイトに載っていた会見の要点読んだけど、
    さすがいいこと言うなぁと
  25. 2018/01/05 (金) 19:48:12
    何故、井山?
    渡辺さんでしょ
  26. 2018/01/05 (金) 20:53:24
    一層精進ですか、
    8冠達成まで頑張って下さい。
    応援してます
  27. 2018/01/05 (金) 21:12:34
    またこの顔か…
  28. 2018/01/05 (金) 21:12:45
    渡辺さんが国民栄誉賞貰えるわけないでしょう。
    不名誉賞とか不誠実賞なら確実ですけどね。
    腹立つことがあると渡辺さんの顔と頭髪がまず浮かびますよ。
    ホント日本の敵ですわ。
  29. 2018/01/05 (金) 21:14:05
    ※20こそトランプさんにピンポイントで攻撃されますように
  30. 2018/01/05 (金) 21:46:42
    羽生だけ記者会見したってのもあるが、どのニュースもメイン羽生で井山完全空気やん。
  31. 2018/01/05 (金) 21:55:43
    ※40
    5%ぐらいの割合で必ずこういう※が出てくるよな(笑)
  32. 2018/01/05 (金) 21:58:18
    渡辺明竜王ばんざーい!
  33. 2018/01/05 (金) 23:41:24
    羽生竜王の現実を受け入れられないのが勝手に発狂しててワロタw
  34. 2018/01/05 (金) 23:54:24
    生きるレジェンド羽生
  35. 2018/01/06 (土) 00:46:38
    あれだけ羽生さんに注文つけて撮影しておいて
    この写真かよ!
  36. 2018/01/06 (土) 00:50:24
    正直紫綬褒章より格は落ちるけど滅多に貰えるものでもないしおめでたいわ
  37. 2018/01/06 (土) 01:55:12
    将棋の歴史の積み重ね、か……やっぱ味があるねえ
    ま、その果てに築きあげられた叡智の体現者なんですけどね!
  38. 2018/01/06 (土) 02:29:26
    国民栄誉賞なんて将棋大賞以下だろ
  39. 2018/01/06 (土) 03:31:50
    とりあえずいくらくらい貰えたのかだけ知りたい
  40. 2018/01/06 (土) 07:30:22
    コメのびないな。お前ら竜王奪取でいっちゃったのね。
    次は100期でお会いしましょう。
  41. 2018/01/06 (土) 10:49:16
    そしてこの顔である
  42. 2018/01/06 (土) 11:24:23
    記録があまりにも凄すぎるから神格化もやむなしだろ
    そのうち鳩森神社の主神になっててもおかしくはない
  43. 2018/01/06 (土) 11:48:43
    藤井君以降明るい話題が続くな
    ほんま幸運の座敷童やな
  44. 2018/01/06 (土) 13:07:45
    羽生のガッツポーズ写真見たけどtwitterで可愛いと評判だったわw
    羽生の記録は破れないだろう大記録が多いのでレジェンド化しても問題ない
  45. 2018/01/06 (土) 15:19:09
    若手時代は森内九段、佐藤康九段、郷田九段たちとしのぎを削り、中原さんや谷川九段に
    果敢に挑戦していたが年を重ねて今度は若手にタイトル戦等で挑まれるようになったことを
    思うと時代の流れを感じるわ 国民栄誉賞受賞おめでとうございます!
    ※40 どんまいw
  46. 2018/01/06 (土) 15:57:04
    ※62
    なんというか、若手時代の羽生をリアルタイムで知らない人だとすぐわかる
    中原とはタイトル戦では全く対局しなかったし、目立ったのはNHK杯で優勝した時に中原を撃破したときぐらい。

    若手時代の羽生のライバルは森内でも康光でももなく、20代~30代初めで全盛期だった谷川。
    ただ、対戦成績では羽生の若手時代10年間は谷川を圧倒していて実質は実力トップだったから、挑戦していたのは羽生ではなくむしろ年上の谷川だったという逆説的な状況。
  47. 2018/01/06 (土) 19:46:34
    米長さん見てるか?
    あんたの言ってたより10年遅れたけど、羽生さんが国民栄誉賞とりましたよー
  48. 2018/01/06 (土) 20:06:01
    このまま渡辺久保らの心を対比的に焦土にしていってね
    久保は無理かw
  49. 2018/01/08 (月) 13:54:14
    これから何十年も使われる映像になる国民栄誉賞記者会見で
    よれよれ着たきりスズメのボタンが弾けとびそうなスーツの件といい
    もう少しなんとかならんかったんか
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。