https://www.shogi.or.jp/match/nhk/67/hon.html
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
-
328:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:57:59.23 ID:inW4XVWF.net
-
無駄に長かった
-
330:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:00.59 ID:pPII1D38.net
-
粘りすぎやろ
-
346:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:09.34 ID:Y9XeiMtC.net
-
150手www
先手も糞粘りだなあww
-
359:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:16.61 ID:7uP2ZqW3.net
-
1時間丸々フルボッコだったけど、B2で粘ってる理由が何となく分かる将棋だったな
この年でよく粘り続けられるもんだわ
-
360:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:17.17 ID:n2yT/9Az.net
-
雁木よえぇ、どんだけ負け続けるんだよ
-
384:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:41.79 ID:DVBwBIB0.net
-
>>360
塚田「雁木ではありません」
-
362:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:19.34 ID:zL795JnC.net
-
鈍器でボコすか殴ってたな
-
369:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:23.42 ID:sUFvPyGH.net
-
ひどい対局だった
-
371:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:25.58 ID:Bnw9RV0U.net
-
受け疲れちゃったのかな?
-
376:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:32.22 ID:GX5MWqMR.net
-
参考になる手が多かった
俺的に迷局
-
379:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:35.59 ID:wh4Pb/r2.net
-
90手くらいで勝負ついてたかな
-
389:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:48.90 ID:b8BLuy6q.net
-
いい粘りだった、感動したよ
-
393:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:56.18 ID:OXVVSXRY.net
-
75歩が敗着
76に空間ができた
-
394:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:58:56.77 ID:5QbkZUi+.net
-
時代は飛車厨
-
413:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:59:24.91 ID:41kuEb//.net
-
いい泥仕合だった
-
415:NHK名無し講座:2017/12/17(日) 11:59:28.49 ID:qyh1oW0R.net
-
受け方と攻め方の手筋の宝庫でした
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1513475533/
三浦 弘行
マイナビ
売り上げランキング: 709,499
おめでとうございます
あと和服だよなー。ぐっときた。
修先生和服似合いすぎ
特に細い攻めの繋ぎ方は絶妙。あんな粘りされたら途中で暴発しそう。結果の割りには見応えがあった。
両者ともお疲れ様です
そして今回も激辛であったwww
中村修(55)の今期NHK杯
田中悠一○
森けいじ○
永瀬拓矢○
―本戦↓―
佐々木勇気○
行方尚史○
三浦弘行●
序盤の失敗から潰されたとはいえ鍛えの入った受けを見せてくれた。
受ける青春は不滅や!
王将はダメかな
歩すら十分にない状況からよくあんな攻め潰しができるもんだ。
後手の囲い、名前があるのだろうか?
知っている人がいたら教えて欲しい
×△8九歩
○△9八歩
これだけ頑張れるならまだまだやっていけるだろう
そんな大差ではない
その面白い将棋見たいから今年のお勧めの棋譜教えてよ
往年の棋士と老人ファンだけで楽しめるようにしろ。
くそ粘りは言い過ぎ
少し不利になると投げちゃう人よりかっこいい
見ごたえある対局だった
25歳の俊英がくそみそに王を固める
じじクサイ一局だった
ミレニアム
ご教示有り難うございます
一方的でも見ごたえあって修先生最後まで粘ってくれて感謝しかない
ということで気合いの和服か
キッチリやって貰いたいものです
ほんとに塚田の解説、半分以上聞き取れなかった
少しゆっくり話せば、いくらかマシなんだが
受けの青春不発
いいっすね
それを念頭に見れば,中村九段の和服姿に誠意を感じた
暇だねー
ホント怖い話やわ
これはですね、サラリーマンの方が駅で飲むコーヒーのサイズを、
ワンサイズ下げていただくだけで買える金額です。
おうえん?
全くだよ。渡辺に棋士生命を絶たれようとし、良く這い上がってきた。
第三者委員会が設けられていなければ、棋士廃業・一家離散の可能性は90%以上あったと思う。
棋界は伝統を重んじ家元制の影響より師匠・推薦人が必要。
この様な取り返しの付かない粗相に対しては師匠が切腹を申し付けるところ。今回は冤罪事件であり、渡辺のみならず引責として師匠の切腹も議論される事案。
渡辺の師匠は弟子にケジメの付け方も教えていなかったのか?
42分42分前
→「三浦九段名誉回復炎の7番勝負。絶賛4連敗中!!!」
><
#渡辺明 #三浦弘行 #将棋
あの事件で株をあげたのは中村修九段と丸山九段。
そんな時に誠実に行動をした人は尊敬するわ
多分、ここにも生息している
都詰めもあったよね
おまけに七番勝負敗退
まったく役に立たなかった
丸山は準備無しで いきなり第1局の3日前に挑戦者変更通知で代わりに出てくれと。
それで3勝4敗 なら 準備していれば4勝1敗ぐらいで奪取していただろう。
無茶苦茶な話し、運営だよ、連盟と読売は
しないということは普通ではないか、背後の何かに乗っ取られてるか
徹底した風化作戦のつもりかな
連盟内なら棋士は全て平等な個人になるはずだよな
冤罪事件発生時の立ち振る舞いといい、丸山はほんと空気読んでる
連盟とともに大山の墓前に渡辺の首を供えて報告する。
「先代から培った棋界・棋士の尊厳を愚弄した輩を成敗しました。今後はこの様な事が起きないよう、関係者一丸となり棋界正常化に向け取り組みます。」と。
プロ的には先手は敗勢だったんですよね?
55年組つながりで解説よんでもらえたのにねw
先手が良い理屈はないって奴でしょう。
竜王戦の挑決では、監視を受けながら連勝
確かに生放送して頂きたい。ゴウルデンタイムで^_^
冤罪事件の宣伝と三浦さんの一昨年のJT杯優勝、NHK杯の勝ち上がりを宣伝すれば、三浦さんの名誉回復にもなる。
三浦さんが負けたとしても、全棋士参加の棋戦で準決勝でなら、問題無い。
NHKが冤罪事件を問題視しているなら、人権侵害を遺憾と考えているなら、ゴウルデンタイムに生放送して頂きたい。
三浦九段が正々堂々と戦って挑戦者になったことは理事自身が監視し目撃していたのだから、それを盾にすれば何の問題もなかった
1リーグ騒動の時ナベツネ批判の見出しに対してだったと思うけど
その後週刊文春の広告は読売から消えた
と記憶しているけど
間違いなく読売は文春を嫌ってる
上野みたいな弱小棋士相手だったら、十分
ひっくり返ってただろうな
( _>
/\____>ヽ
/ /ミ\ /彡V|
(V ヽ・| (・ノ V)
( `ー L_ ー′ )
∧ ノ∩ヽ /
人 ┌∪┐ ノ
>ヽ_ノ<
| VL∧/ |
|| V|/ ||
|| V ||
三浦さんは一歩間違えば廃業してたんだぜ。
自分が冤罪やられたらどうすんだよ?しかとされて許すのか?常識で考えろ。
教えてくれ。
でも現実に三浦九段は昨年度休場している
名人戦・順位戦のスポンサー朝日毎日は違約金を請求しただろうか
興味あるなら今からでもyoutubeで見て何か感想書けばいいのに
そんな奴は一人もいない
結局、だれも三浦の将棋などに興味は無いと、そういうことだな
応援するやつってどういうやつなんだよ、そんな陰キャ棋士…あっ(察し)
渡辺さんは人様のこと言えるような容姿じゃないでしょうに。
毛根も衰え過ぎて枯れ果ててるんですよ。
ムカついたんだろうとか
私情を交えた時点で信用できんわ
もう第三者じゃないww
千田よりソフトうまく使えてそう
ふたつの意味でね
悪い予感がする
誰もコメントしない記事なのか!
よし、どれくらいコメントされていないのか投稿時間を見てみよう!
・・・あれ?
本当は森内さんがズバッとやってくれればいんだけど
なお藤井四段の場合は、「一致率高い!すごい!!」と絶賛される風潮
あくまで指し手の一致率に対する参照程度の意味だったと思われるが