ニコニコ大逆転将棋 NHKBSプレミアム「一・二・三!羽生善治の大逆転将棋」との連動企画 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

ニコニコ大逆転将棋 NHKBSプレミアム「一・二・三!羽生善治の大逆転将棋」との連動企画




ビクター落語 上方篇 桂文枝(1)
桂文枝(五代目)
日本伝統文化振興財団 (2006-05-24)
売り上げランキング: 24,365
[ 2017/11/18 17:30 ] ニコニコ | CM(84) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/11/18 (土) 17:44:14
    2?
  2. 2017/11/18 (土) 17:46:59
    あらなにやるんだろ
  3. 2017/11/18 (土) 17:54:58
    神吉さんが出てるぐらいで
    何がどう連動企画なのか謎w
  4. 2017/11/18 (土) 17:55:24
    また香川だ、オエッ
  5. 2017/11/18 (土) 17:56:04
    神吉はそろそろキツいやろ
  6. 2017/11/18 (土) 18:18:35
    アマゾンの関連商材は先代の文枝だぞ
  7. 2017/11/18 (土) 18:36:53
    完全に昭和の漫才番組になってるw
  8. 2017/11/18 (土) 18:40:42
    神吉くどいわ
    ぜんぜんおもんない
  9. 2017/11/18 (土) 18:45:56
    開始45分、いまだに大逆転将棋が始まらない
  10. 2017/11/18 (土) 18:46:38
    かんきちの服なんかどうでもいいし、読み上げもうるさいし
  11. 2017/11/18 (土) 18:52:25
    七、八、きゅうう~うう~う~う
  12. 2017/11/18 (土) 18:53:48
    神吉「三浦くん、ホンマはやっとったんやろ」
  13. 2017/11/18 (土) 19:00:44
    開始1時間経過。まだ大逆転将棋始まらず
  14. 2017/11/18 (土) 19:03:30
    MondoTVのパチスロ番組に阿久津出てるんだがw
  15. 2017/11/18 (土) 19:21:33
    いきなりなんかうっさかったからボリューム下げた
  16. 2017/11/18 (土) 19:21:37
    文枝違いなんだが・・・・やっぱ三枝って言わないと分からんよな
  17. 2017/11/18 (土) 19:23:43
    桂三枝、もうお笑いを忘れてるな
  18. 2017/11/18 (土) 19:26:37
    およよ
  19. 2017/11/18 (土) 19:33:28
    千田とか香川とか関係なくつまんねえな
    ブラタモリ見るわ
  20. 2017/11/18 (土) 19:48:57
    神吉が出るなら見ないわ。
  21. 2017/11/18 (土) 19:50:21
    かんきつまらん上に思考が歪んでる。もういらない人材
  22. 2017/11/18 (土) 20:26:45
    二大名跡負けしてる落語家
    こぶ平(正蔵)
    三枝(文枝)
  23. 2017/11/18 (土) 20:27:17
    分枝師匠の棋力は別にして将棋好きで今でも触れているのが伝わってよかったと思う。
    多分、打ち合わせも何も出来ていなくて企画としては破綻してたけど。
    神吉先生は、一度ニコ生将棋の空気感に慣れてから
    企画やるべきだったかな。
  24. 2017/11/18 (土) 20:56:20
    ブラタモリは近江さんかわいくて好き
  25. 2017/11/18 (土) 21:07:23
    あら?
    GODAさん勝ったよね?
  26. 2017/11/18 (土) 21:08:20
    なんだかんだで面白かった
    大逆転将棋復活は嬉しい
  27. 2017/11/18 (土) 21:08:57
    ダニー豊島さん振っ飛ばしたと思ったら・・・
  28. 2017/11/18 (土) 21:09:31
    猫番長かわいかった
  29. 2017/11/18 (土) 21:09:57
    最初話引っ張ったのは、師匠待ちだったんだろうな
  30. 2017/11/18 (土) 21:12:21
    千田だすなら電王戦反省会のほうがいいな
  31. 2017/11/18 (土) 21:13:43
    双玉が面白かった(小並感
  32. 2017/11/18 (土) 21:14:51
    やっぱり、スキあらば香川がしゃしゃりでてきてんのな
    誰得なんだろ
  33. 2017/11/18 (土) 21:15:53
    久しぶりに、ハズレ企画を観た
    ニコ生おわってる、やっぱりアベマだお
  34. 2017/11/18 (土) 21:19:49
    郷田×糸谷王将戦の記事あげないの?
  35. 2017/11/18 (土) 21:22:12
    若手対ベテラン7番勝負というなんのおもしろみのない企画でも将棋指してりゃそれなりにおもしろいのがわかったから、将棋はガチでちゃんと指す企画をやってほしい
  36. 2017/11/18 (土) 21:23:37
    空回りだったな
    企画が十分練ってなかった
  37. 2017/11/18 (土) 21:25:22
    こういう企画でも、綾ちゃんが対局していたら全然違うのになー
  38. 2017/11/18 (土) 21:26:44
    神吉とニコ生は合わないね、なんとなく
  39. 2017/11/18 (土) 21:30:50
    そうか?俺は良かったわ
    休日にビール飲みながら笑わせてもらったわ
    これで良い気分で寝れる
  40. 2017/11/18 (土) 21:41:09
    千田出すならまずは去年の竜王戦反省会だな
    当然渡辺久保も同席の上
  41. 2017/11/18 (土) 21:41:23
    一応番組は楽しめた。
    うまく言えないが神吉先生自体がアナログ過ぎるのかな?
    デジタルな話題が入ってくると噛み合ってない感じがあった。
    今回は初めてだから仕方ないとして中途半端だったね。

    ニコ生スタイルに寄せていくか、あえて今までのスタイルでニコ生にはあえて寄せないか
    どちらかにしたほうがいいと思った。直感的には後者っぽい。
  42. 2017/11/18 (土) 21:43:48
    カンキ大王×ハッシーの夜の将棋会とはなんだったのか
  43. 2017/11/18 (土) 21:47:47
    ※30
    ※39
    王将戦なんかどうでもええ
  44. 2017/11/18 (土) 21:55:59
    香川は笑顔よりも対局敗戦後の鬼のような形相の方が似合ってる。とてもそこから愛が生まれてくるとは思えないが。
  45. 2017/11/18 (土) 22:10:41
    面白かったけど評価値当てクイズやらなかったのが残念
  46. 2017/11/18 (土) 22:32:38
    企画といえば香川、もう飽きた
    もっと若くてピチピチしたのを頼む
  47. 2017/11/18 (土) 22:36:22
    ひふみんが収録に参加したニュースがあった次の日に新大阪駅で神吉先生見かけたわ。移動もあの格好ですげぇなと
  48. 2017/11/18 (土) 22:53:25
    正直こけた感あるね
  49. 2017/11/18 (土) 23:07:21
    前突系の香川、なーんかマジうぜー
    まぁ将棋中継で採用されなくてよかった
  50. 2017/11/18 (土) 23:10:19
    えみぞう&千田はまあ良いんだけど、後がなぁ
    イニシアチブとりたい奴ばかりでもう・・・
  51. 2017/11/18 (土) 23:17:28
    ある程度人気者の格付は終わっているはずなのに、ドワンゴはわかってないよなー
  52. 2017/11/18 (土) 23:24:28
    各方面に軽くケンカ売るノリがニコっぽくないな
  53. 2017/11/18 (土) 23:25:51
    これじゃあ年末の企画は期待が持てそうにない
    今月でプレミア辞めるかな
    叡王戦にも飽きがきてるし、中継が多すぎるってのもな
    だんだん白けてきた
  54. 2017/11/19 (日) 00:35:44
    三枝に気を使いまくりで息苦しい番組だった
  55. 2017/11/19 (日) 00:42:22
    ※59
    自分もそう感じた。
    ビッグゲストだしそうせざるを得なかったんだろうけど、ニコ生の感じではなかったね。
    もっとゆるくて気楽な感じでいい。
  56. 2017/11/19 (日) 01:19:49
    千田はトーク的な意味の聞き手もいけるってのは前々からわかってはいた
    どうみても及第点
    出演者が三枝に気を使いすぎという意見もあるが
    三枝も双玉問題をわざと間違えたり香川との勝負でただ捨てしたり
    エンタメになるように気を使ってるわけでね
    テレビならお金たくさん積むかわりに6~10時間拘束して
    面白い部分だけ編集して10分にできるけども生ってのは本当に難しいんだ
    神吉さんやボンゴさんはプロの話し手でもないのによくやってると思うわ
  57. 2017/11/19 (日) 01:36:03
    ワレがワレがタイプが集まっていて、しんどかった
    隙あれば目立とうとする香川とかいらない
    まぁ三枝が誰こいつ?っていう振りがあったわけだけど
  58. 2017/11/19 (日) 01:37:41
    売れない若手芸人ほど人の話に割って入って来る
  59. 2017/11/19 (日) 01:46:27
    あのおみくじ将棋は中途半端な接待感とやり過ぎ感があまり楽しめなかった。
    あまりに段取り感丸出しの予定調和な結末で妙なコント見てるみたいだった。
    始めにくじの内容を明かして回数を決めて文枝が使えるスタイルのほうがよかったと思う。
    変なハンデあっても将棋の面白さは勝負なとこだし、ニコ生だし。

    でも双玉詰め将棋は面白かったし猫番長がかわいかった。
    それと最後の文枝の話聞いてると落語も将棋も同じ芸の世界なんだなとちょっと感心してしまった。
  60. 2017/11/19 (日) 02:24:20
    かわいさだけしかない人って、いつになったら里見と相対峙できるの?
    無駄な時間をすごしているよね
  61. 2017/11/19 (日) 02:41:21
    しっかし、大御所の桂文枝師匠なんだから
    対局相手は名人とか竜王、せめてタイトルホルダーくらいは呼ばないとさ
    接待、接待っていうけど、並女流三段だなんて全然格式で接待できていないわ
  62. 2017/11/19 (日) 05:26:11
    文枝の対局前から、どことなく対局へのテンションの低さにわろた
    やっぱり、プロ芸人からみたら、これはおもろない企画ってひと目なんだろうね
  63. 2017/11/19 (日) 06:22:11
    敗勢の将棋を勝ちに持っていく(大逆転)のがプロ
    おもんない企画を面白くするのがプロ
  64. 2017/11/19 (日) 06:58:35
    目玉の対局はおもんないままおわたな
  65. 2017/11/19 (日) 06:59:41
    これじゃあ叡王戦本戦も期待がもてそうにない
  66. 2017/11/19 (日) 07:36:28
    サンシってあんな神様みたいに扱ったら面白くないよな
    サンシも気を使って緩めてる感じなのに
    神吉は後輩に過度に拾わせたがるくせに自分はとんだ体たらく
  67. 2017/11/19 (日) 09:23:33
    前振りまではよかったけど、ちょっと対局に神吉さんでばり過ぎたね
    おみくじタイミングは師匠が芸で要請して、アンケで決める程度でよかったんじゃないかな
    えみぞうは抑えめでよかったし、特に記録係君アドリブで「先手、いらっっしゃい〜」は花丸あげるよ
  68. 2017/11/19 (日) 09:29:36
    あるぇ?
    今気づいたけどNHKの前座?
    ということは千田がNHKに出るのか用無しなのか注目だな
  69. 2017/11/19 (日) 09:49:27
    AO戦が白けてきたって言ってるけどこれからだろw
    おれはAO戦が一番楽しみだわ
  70. 2017/11/19 (日) 10:23:46
    本選出場者が出そろってPVも公開されたし
    今からが楽しいのにな、叡王戦
  71. 2017/11/19 (日) 11:21:58
    名古屋市民だけどブラタモリ面白かったわ
    瀬戸電の話も知ってたけど 折角なら藤井君絡めて瀬戸市の話すればいいのにと思った
    タモリも夏に名古屋城に来てから大人しくなったね
  72. 2017/11/19 (日) 12:36:16
    名古屋じゃ
    えびふりゅあなんて言わんのだわ
    とろ
  73. 2017/11/19 (日) 12:53:41
    最初はおもろかった。今度は貴族のコーディネートしてみたい、神吉すたいるで。ただ、文枝さんであのハンデはやり過ぎだった。
  74. 2017/11/19 (日) 12:59:04
    コメントが多かったのも、初めの1時間くらいだったな
  75. 2017/11/19 (日) 13:18:32
    駒落ちペア将棋が見たかったが、どうした?
  76. 2017/11/19 (日) 13:20:03
    叡王戦が去年より盛り上がってないのは電王戦がないから
    単なるタイトル戦の注目度はこんなもの
  77. 2017/11/19 (日) 14:30:20
    61
    カンキはプロの司会者だろ (将棋番組限定)

    副業で将棋指導をしてる
  78. 2017/11/19 (日) 19:18:11
    将棋指しが落語家にペコペコしてんのはつらい
  79. 2017/11/19 (日) 21:35:11
    冒頭1時間がいらない。神吉の服なんか誰も気にしとらん。
  80. 2017/11/19 (日) 21:43:53
    文枝って人はそんなに偉いん?
  81. 2017/11/19 (日) 23:04:46
    文枝さんは落語のあとだから疲れてたか、打ち上げで少し酔っぱらってたのかもね。
    ニコ生のこういう企画でゲストを呼ぶならならハキハキした若い人のほうがよかった気がする。
    番組の構成自体は悪くないと思ったけど。
  82. 2017/11/20 (月) 00:26:58
    ※27
    二大名跡負けしてる落語家
    こぶ平(正蔵)
    三枝(文枝)

    桂ペヤングこと小益(文楽)
    を忘れてもらったら困る
  83. 2017/11/20 (月) 01:44:43
    ※88
    桂三枝にはタイトルホルダーではなく香川なんぞで充分
    それが連盟の答えですよ
  84. 2017/11/20 (月) 13:53:37
    良くもなく、悪くもなく、な感じの番組だったかな
    大逆転将棋のイメージが強いから期待値が高くて、その分だけ肩透かし感はあったけど

    ニコ生は緩さとか、何が起こるか分からないっていうのが売りだから、
    あんまり構成がしっかりし過ぎても「らしさ」を失うし、
    かといって行き当たりばったり過ぎてもグチャグチャになるし、
    そこら辺のバランスが難しいかもね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。