-
850:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:17:17.87 ID:DifokXxer.net
2017年11月10日(金)
順位戦B級2組 6回戦 (延期分)
【東京】
25森下 卓(1勝5敗) ●-○ 05中村太地(5勝0敗)
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 6-0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 先畠成 _田村 先阿部 先井上 □先崎
01 畠山 鎮 5-0 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 先田村 _青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
05 中村太地 5-0 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── ○森下 先鈴木 _大石 先村山 _北浜 先澤田
08 北浜健介 4-1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 先藤井 先澤田 _横山 先中太 _青野
04 藤井 猛 4-2 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 _北浜 先飯島 先中川 _村山 ───
20 横山泰明 4-2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 _鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
13 井上慶太 4-3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
02 飯島栄治 3-2 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 先澤田 _藤井 先窪田 _畠成 先中川
07 澤田真吾 3-2 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 _飯島 _北浜 先中田 先佐々 _中太
09 村山慈明 3-2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 _中川 先阿部 _中太 先藤井 _田村
11 窪田義行 3-2 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 先飯塚 先畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 3-2 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 _中太 先横山 _中修 _畠鎮 先森下
19 畠山成幸 3-2 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 _野月 _窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
-
851:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:17:35.48 ID:DifokXxer.net
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
23 中川大輔 3-2 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 先村山 _中田 _藤井 先大石 _飯島 △
22 田村康介 3-3 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 _畠鎮 先野月 □先崎 _窪田 先村山 △
03 中田宏樹 2-3 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 先森下 先中川 _澤田 先青野 _佐々
21 大石直嗣 2-3 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 _佐々 先中太 _井上 _中川 先窪田
06 阿部 隆 2-4 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 先戸辺 _村山 _野月 □先崎 _中修
16 戸辺 誠 2-4 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 _阿部 先中修 _畠成 ─── 先畠鎮
17 飯塚祐紀 2-4 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 _窪田 先佐々 ─── _横山 先畠成
10 佐々木慎 1-4 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 先大石 _飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
18 中村 修 1-4 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 先青野 _戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
24 青野照市 1-4 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── _中修 先畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
25 森下 卓 1-5 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 ●中太 _中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学 0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
名人戦・順位戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/
-
852:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:18:25.45 ID:AxXEO2Fy0.net
-
ああああ
おつかれちゃん
-
853:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:18:32.61 ID:o4Xx8kpra.net
-
太王座おめでとう
このままいけるかな?
-
855:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:18:49.42 ID:WcwWJC/k0.net
-
太地強い
-
856:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:19:25.97 ID:CVb+GMoN0.net
-
太地3番手か
上位2名も当たり緩いので厳しいな
-
859:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:20:45.73 ID:/PI5czwsd.net
-
タイトル奪取者の面目躍如
-
861:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:23:04.20 ID:CVb+GMoN0.net
-
王座がB2のままではかっこつかんしな
イベント引っ張りだこでいつ研究してるのだろうか
-
862:名無し名人: 2017/11/10(金) 21:23:11.72 ID:XkxxDjeGa.net
-
太地は当然だがハタケにも師弟対決のため上がってほしい
心中複雑だ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1510164428/
中村 太地
マイナビ (2014-08-18)
売り上げランキング: 117,227
先崎さんは来年三月まで休場だから、全部不戦敗確定
あ、本当だ。ご指摘ありがとうございます(__)
B1止まりが福崎・中村修の二人でそれ以下はいない
修正 以下→未満
来週ナルゴンが援護してくれるといいんだが。
菅井は不調なのに
イベント大変だろうがよくやってるわ
やっぱタイトルホルダー・経験者にはB1までは行って欲しいよねぇ。調子の良い今期はチャンスだと思う。他のB2棋士も最近みんな結構調子が良いけど。
さぼってたというより将棋界に嫌気がさしてた感じかと
2回降級点がつくとC1や
弟子は「早く帰りてー」でやらかしたし
ようがんばったな
しかし、本当に組み合わせが不公平というか不運というか…B2内でもダークホースとか勢いのある人ばかりに当たるもんなあ。
じじいばっかり出すなよ
全勝は無条件で昇級で合ってるよ
よって、お互い跳ね除けあい、abemaに片上は出してもらえないってか?
で、ここで指摘すると
なぜか1ヶ月以内に出てくる不思議
野月の対局を中継することには野月本人が驚いてたぞ
それ、フェイクじゃねえの
反感買うから、いかにも本社運営が持ち出したことにするという
てか、本社運営が気を利かせること事体が、もう癒着の末期なんだけどな
意を汲むっての
独自でやってんだから
おぃabema本社の運営、わかってるだろうな
↓
の「え~、ぼくの対局でいいのぉ?」(ぶりっこ)
ただ今までと違ってすでにタイトルを持ってる以上そうも言ってられない
タイトルホルダーになった以上は蹴散らして行かなきゃ
藤井聡・羽生・森内・佐藤天・佐藤康・藤井猛・豊島・山崎・中村太あたりが人気上位かと。
無冠で終わったよ。羽生が出る前にタイトル獲っておくべきだった。
豊島は森下の轍を踏まないことだな。尤も今は飛び抜けて強い者が居らず、森下より恵まれているが。
70期で覚醒して以来、同世代ライバルに先を越されて昇級はゆっくりペースの印象があるけど、言っても
71期 C1 29位 7-3
72期 C1 10位 8-2
73期 C1 3位 8-2
74期 C1 2位 9-1
75期 B2 22位 7-3
76期 B2 5位 5-0
だもん。毎年昇級レースには絡んでくるし、大崩れはしてない。最終戦澤田は嫌だけど、一応順位的に野月よりも上だしな。
逆に野月は一敗でもするとまずい。