-
890:名無し名人: 2017/10/30(月) 19:50:36.90 ID:CLXITj5Y0.net
-
名古屋のこども大会は、藤井四段と対決するんじゃなくて
藤井四段と一緒に対局するんだなw
相手はまさか師匠か?
しかし連盟さすが春休みには仕事入れてきたな
-
921:名無し名人: 2017/10/30(月) 22:37:41.76 ID:ot88mySd0.net
-
>>890
対局相手は会長らしいよ
予選会の方には羽生さんも来るようだ
>学年別の優勝者9人は藤井四段の指南を受けながら、日本将棋連盟会長の佐藤康光九段と対局する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017103090203554.html
-
小学1年~中学3年の各学年の優勝者ってことは1人は同じ年ということにw
-
922:名無し名人: 2017/10/30(月) 22:40:01.10 ID:bGvG380ka.net
-
>>921
同い年ワロタ
-
923:名無し名人: 2017/10/30(月) 22:42:23.46 ID:YZ6gLtlc0.net
-
>>921
草
-
925:名無し名人: 2017/10/30(月) 22:43:34.99 ID:CxrKyEAT0.net
-
>>921
藤井くんの指南を受けながら対局って、、、勝っちゃうぞ
-
930:名無し名人: 2017/10/30(月) 22:50:11.01 ID:YnZsEfe80.net
-
>>921
「お助けカード藤井聡太!」
-
891:名無し名人: 2017/10/30(月) 19:54:30.97 ID:sf8xsmLrK.net
-
こどもたちは喜ぶだろうなぁ~
お爺さん、おじさん棋士より年の近いお兄ちゃん棋士の
ほうが親しみやすいし。
-
892:名無し名人: 2017/10/30(月) 19:55:22.66 ID:tCfZfK9VK.net
-
普及活動もプロ棋士の仕事だから地元のイベントくらいは出ないと仕方ない
-
893:名無し名人: 2017/10/30(月) 19:58:25.85 ID:c5w4+C6l0.net
-
小学生にとっては、「悪い大人をやっつける強いお兄ちゃん」らしいから
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1509113191/
松本 博文
NHK出版
売り上げランキング: 2,614