第7期加古川青流戦
http://live.shogi.or.jp/seiryu/
-
2017年10月22日 第7期加古川青流戦三番勝負第3局 井出隼平四段 対 西田拓也四段
http://live.shogi.or.jp/seiryu/kifu/7/seiryu201710220201.html
-
201:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:24:03.82 ID:GvRA7yAG0.net
-
あ~連覇ならず
-
202:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:24:09.06 ID:ZQ4yK7290.net
-
らっきょ駄目だったか
-
203:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:24:37.99 ID:YirOPDbw0.net
-
結局後手の飛車が働かなかった
-
205:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:25:21.53 ID:GvRA7yAG0.net
-
今日の西田君の攻めは凄いな
大熱戦だったね
-
206:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:25:28.52 ID:16MscD7O0.net
-
最後の詰み難しかった
-
208:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:25:59.64 ID:1D0BuBq50.net
-
井出連覇ならず
-
210:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:28:43.67 ID:FLJzJvp10.net
-
西田の将棋は面白いな
-
212:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:31:52.62 ID:AzURxG2CK.net
-
(´・ω・`)井手っちがやっちまったから先手優勢だったけど
整備しないから勝負型になったな
-
213:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! : 2017/10/22(日) 16:32:26.54 ID:zbBiN9rs0.net
-
西田は三段リーグ時代に聡太から勝ち星あげた5人のうちの一人だな
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508167800/
西田おめ
素晴らしい!!
それでも貴賎優勝って結果を手にしたのはでかい
abemaにも呼ばれない棋士なんてしらない
最近プロになったの4段がすぐ出るわけないだろ
三段リーグに9年も居て年齢ギリだった苦労人だしな
モリノブ門下だから森信先生のブログにもよく出てたし
関西の若手は本当に謎だな
知名度による収入格差は、結構ありそう
聡太 バリバリ
西田 奨励会では眼鏡のせいで「ダン」「ロボ」など
必殺の初手▲7八飛がある
都成 イケメン
大橋 にせ神吉
古森 カラオケ大好きな千田2世
こんな感じ?
イビアナにさえ組ませなければ、7割以上は勝てるみたいだし。
先週?か先々週のイベントで兄弟子の山ちゃんが優勝するのとしないのでは全然違うからがんばってほしいって言ってたから、優勝できてよかったぁ
古森は現役の神大生
兄弟子たちも喜んでるはず!
大石を筆頭に西田が四段にあがれるように研修会?してたみたい。だにーとかも。
モリノブ先生も嬉しかろう
あとは山ちゃんがA級に昇級すれば…!
プロの棋士になった弟子だけでなく 現在奨励会で修行中の弟子 四段に上がれず別の道を
歩み始めた元お弟子さん達もよく森信先生の家を訪れるから 結構お弟子さんの顔や名前を知ってるわ
西田君は森信先生の兄弟子に当たる人から預かったお弟子さんだった気がする
プロじゃないと奨励会に入会する時の師匠に成れないからね
シャツがびっくりするぐらいシワシワでだらしなく見えて大丈夫かこの人と思った
しかし四段になると流石パリッとされましたね
優勝おめでとうございます