【棋王戦】永瀬六段が千田六段に勝ち、準決勝進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【棋王戦】永瀬六段が千田六段に勝ち、準決勝進出

1021-08.png
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/43/honsen.html


854:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:02:50.40 ID:VGSGgTQZp.net
永瀬おめ
千田おつ
永瀬やっぱりつえーなぁー


855:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:03:17.33 ID:NVzCs5Bd0.net
敗者をずらして千田増田も見たかったな


856:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:03:27.68 ID:5L+gPC2/d.net
若手実力派対決は永瀬か
あの後だと絶対に投げてくれないから苦労するわw
お見事でした


857:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:03:59.04 ID:EEl/Stjm0.net
実質、天彦と永瀬のマッチレースか


858:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:04:13.00 ID:VAeySXeQ0.net
名人と永瀬の変則三番勝負だな。


859:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:05:25.75 ID:/ry3FwHS0.net
これで大穴黒沢くんが勝ち上がったら…


860:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:05:33.10 ID:Mdbz19i2d.net
左の山は天彦、永瀬にとってはボーナスステージだな


861:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:06:18.09 ID:NTSrcNb10.net
れおくんにもワンチャンあるかもしれんやろ!


863:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:07:11.77 ID:VGSGgTQZp.net
永瀬応援だか三浦も捨てがたい


864:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:07:22.34 ID:9bFO0rjq0.net
永瀬は三浦に負け越してるけどな


865:名無し名人: 2017/10/21(土) 20:08:04.55 ID:1syfhLXC0.net
粘りも実らんかったか…好勝負でした


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1503571995/
将棋・名勝負の裏側 ―棋士×棋士対談―
マイナビ出版(日本将棋連盟発行) (2016-07-14)
売り上げランキング: 95,729
[ 2017/10/21 20:20 ] 棋王戦 | CM(64) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/21 (土) 20:22:48
    今日は飯が旨すぎ
  2. 2017/10/21 (土) 20:23:06
    軍曹おめ!
  3. 2017/10/21 (土) 20:27:11
    永瀬は順位戦はイマイチだが、将棋一筋に頑張ってるから
    またタイトルリベンジさせてやりたい
  4. 2017/10/21 (土) 20:27:21
    これで天彦の挑戦は確定的
  5. 2017/10/21 (土) 20:30:59
    本命は名人やろうなぁ
  6. 2017/10/21 (土) 20:31:32
    悪は滅びる日
  7. 2017/10/21 (土) 20:33:58
    ナベが竜王失冠して天彦棋王挑戦になったらお友達忖度は必至
  8. 2017/10/21 (土) 20:36:38
    千田君には苦しい時に助けてもらいました
  9. 2017/10/21 (土) 20:44:24
    天彦にも苦しい時に助けてもらいました
  10. 2017/10/21 (土) 20:49:50
    面白いメンツだ
  11. 2017/10/21 (土) 20:58:41
    千田はパソコン直せw
  12. 2017/10/21 (土) 21:04:59
    天彦は去年も勇気に2連敗して敗退してるからまだわからんぞ
  13. 2017/10/21 (土) 21:08:24
    三浦棋王あるでぇぇぇ
  14. 2017/10/21 (土) 21:09:33
    ※17
    三浦はある意味一番注目されるだろw
  15. 2017/10/21 (土) 21:11:16
    俺は三浦の怒りの五番勝負が一番見たい
  16. 2017/10/21 (土) 21:11:42
    ※17
    三浦×渡辺なんて因縁ありまくりやろ。確実に盛り上がるやろう。
    直近だと三浦九段が連勝しているし、今期は渡辺不調(棋王戦の時期は知らんけど)だし。
    全然みえみえじゃない。
  17. 2017/10/21 (土) 21:13:02
    永瀬よかった
    あんな負け方をした後も、きっちり締めてくる
    ちょっと夢見て、変則挑決二番勝負で再び三浦-永瀬が見たい
    ここまで来たらもう、どっちが、とは言わないけれど<さんざん言ってる
  18. 2017/10/21 (土) 21:14:06
    豊島に勝っちゃう三浦相手に安牌っていえるほど、いまのナベは強くないよな。
  19. 2017/10/21 (土) 21:18:17
    三浦棋王と羽生竜王がみたいよ
  20. 2017/10/21 (土) 21:23:23
    まぁしかし敗者復活ありのルールで天彦のいるトーナメントなんてのは、他の人にとっちゃしんどいな
  21. 2017/10/21 (土) 21:26:52
    千田は修理に出さんとダメか
  22. 2017/10/21 (土) 21:28:13
    永瀬はこれでまたレート4位に返り咲くかな
    地道に積み重ねて上がってきてる分、
    そろそろ永瀬もタイトル獲りたいところ
  23. 2017/10/21 (土) 21:38:54
    千田のキョドった首カクが、時々たけしの首カクとカブる
  24. 2017/10/21 (土) 21:42:36
    千田の「勝ちたい」というより「負けたくない」っていう気持ちが強すぎて、崩れていくような将棋だったな。
    ああいう展開だとそりゃ永瀬の方が強いよ
  25. 2017/10/21 (土) 21:46:23
    永瀬は直前の叡王戦の負けかたが悔しすぎたのもあって勝ちに拘ってたんだろうな
  26. 2017/10/21 (土) 21:53:53
    三浦棋王に期待したいね
  27. 2017/10/21 (土) 21:57:22
    千田翔太 対戦相手レーティング
    永瀬1813● 斎藤1792● 近藤1705● 宮田1662● 光瑠1657○
    1600以上 2勝0敗
    1550以上 5勝2敗
    1500以上 3勝0敗
    1400以上 2勝1敗
    1300以上 2勝0敗

    高レーティングの相手に全然勝てない千田
  28. 2017/10/21 (土) 22:01:45
    頑張れ軍曹
  29. 2017/10/21 (土) 22:04:55
    軍曹は今のところ対名人は2戦2敗してるけど次こそ勝って上がってほしいわ
  30. 2017/10/21 (土) 22:13:58
    三浦は去年の森内枠にならないように勝ち進んでいって欲しいねぇ
  31. 2017/10/21 (土) 22:17:39
    三浦挑戦あるで
  32. 2017/10/21 (土) 22:21:02
    渡辺対三浦のカードになったら、関係者は気を遣うし解説者はめちゃくちゃ困りそう
    そういうのを見たいという向きもいるだろうが、個人的にはそういう勝負以外の部分はいりません
  33. 2017/10/21 (土) 22:24:36
    天彦挑戦だとお友達の慣れ合い対局になるし
    戸辺がしゃしゃり出てくるし最悪じゃん

    それより三浦だとクッソ盛り上がるし
    実際三浦調子良いし楽しみだわ
    天彦は今期勝率良くないしそこまで勢い感じないんだよなあ
  34. 2017/10/21 (土) 22:24:53
    実際に三浦挑戦になった場合にあれこれある
    ということ自体がまさに「勝負以外の部分」なんだがな
    普通に勝って三浦が挑戦するのであれば、俺はなんの文句もない
  35. 2017/10/21 (土) 22:25:18
    ※42
    見たくなきゃ見なければいいだろ
    わざわざ書き込まなくていいよ
    勝ち上がってきた人が最強の挑戦者として戦うだけの話ですわ
    将棋界で過去に一度だけ最強の挑戦者から逃げた事案があったがな
  36. 2017/10/21 (土) 22:28:29
    勝ち上がったら、明の文春の餌食
  37. 2017/10/21 (土) 22:31:54
    三浦と羽生は誓い合ったんだよ
    将棋界にはびこる巨悪を実力で潰そうと
  38. 2017/10/21 (土) 22:35:39
    三浦はあの件についての私怨はもう表立っては言わないだろう
    ただし勝負師の本能としてきっちり対局で返したい想いはありそう
  39. 2017/10/21 (土) 22:41:03
    このメンツでは三浦が最有力だろ。

    昨年なら天彦であったが、既に衰えが見える。
    挑戦者の確率は 下記だろう。
    三浦 50%
    永瀬 25%
    天彦 15%
    その他 10% 
  40. 2017/10/21 (土) 22:44:38
    これ三浦さん挑戦したらまた挑戦者変更するのかな?w
    是非三浦さんに挑戦してもらいたいwww
  41. 2017/10/21 (土) 23:01:48
    50 ばかとしかいいようがない。やってないとあれだけいっているのに、、、。脳みそないのかおまえ
  42. 2017/10/21 (土) 23:52:06
    ゴボウとサカナはサカナ勝ちか
  43. 2017/10/22 (日) 00:02:19
    永瀬よし!、天彦にも勝てよ。
  44. 2017/10/22 (日) 00:25:53
    これでナベ千田の出来レース回避されたな
    去年があからさま過ぎてかなりきつかった
  45. 2017/10/22 (日) 01:07:14
    ラーメン屋つよいな
    ちだしょー乙
  46. 2017/10/22 (日) 01:36:33
    千田最近なんかぱっとせんな
    負けるときあっさりしすぎな気がする
  47. 2017/10/22 (日) 02:48:27
    今回名人が挑戦になったらリベンジマッチみたいなもんだし是非奪取して二冠という泊を付けて欲しいね
  48. 2017/10/22 (日) 02:58:18
    イケメン有罪の法則があるんだぞ
    つまり三浦が勝つな
  49. 2017/10/22 (日) 03:46:48
    本スレのやつら三浦舐めすぎワロタ
  50. 2017/10/22 (日) 06:20:44
    準決勝に残った棋士に羽生世代は無し
    準々決勝の段階で40以上は三浦九段と鈴木大介九段だけ
    これから順位戦A級、各トーナメント上位でふつうに見られる光景になるのか
    羽生世代中心の争いを長年見て来た者には受け入れずらい

    残った四人のうち名人が圧倒的に有利と見なされていないというのは何だかなぁ
  51. 2017/10/22 (日) 06:27:49
    名人が圧倒的に有利と見なされてると思うが。
    敗者復活がある分。
  52. 2017/10/22 (日) 06:29:18
    たとえ結果がでてなくても、ワシは千田を信じとる
    これっぽっちも気にしてないわ
  53. 2017/10/22 (日) 07:57:19
    レオ応援してるぞー
  54. 2017/10/22 (日) 09:56:25
    天彦はソフトに負けてるんだし三浦が本気出せば天彦より強いだろ
  55. 2017/10/22 (日) 10:00:57
    わざわざ言わないだけで
    佐藤名人が有利だろうし挑戦してほしいですよ
  56. 2017/10/22 (日) 10:52:58
    今の渡辺なら、誰が挑戦者になっても陥落するよ。
    挑戦者が実質次期棋王。
  57. 2017/10/22 (日) 12:43:35
    千田は早くも過去の人感あるな。
  58. 2017/10/22 (日) 13:31:18
    室谷を手にしながらタイトルまで狙うとか許されるのか
    イケメンは充足を知れ
  59. 2017/10/22 (日) 13:51:06
    そういえばここではイケメン有罪だったな
  60. 2017/10/22 (日) 17:26:19
    もし三浦になったら因縁対決である意味盛り上がるだろうけど
    奪取は絶望的になってしまう
  61. 2017/10/22 (日) 17:56:13
    まだまだ永瀬さんのほうが格上感あるよなー
    仮に千田くんが勝ってたとしてもその印象はまだ変わらない
  62. 2017/10/22 (日) 18:19:53
    千田はソフト研究の先進性が無くなれば、ただの若手。
    もうタイトル挑戦者にはなれないだろう。
  63. 2017/10/22 (日) 21:03:17
    「壊れかけのパソコン」

    作詞作曲 千田翔太
  64. 2017/10/23 (月) 20:43:48
    負けたのは魔太郎と千田、あれ?おやおや?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。