【竜王戦】羽生棋聖が41手目を封じる ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【竜王戦】羽生棋聖が41手目を封じる

1020-05.png
第30期竜王戦七番勝負
http://live.shogi.or.jp/ryuou/



2017年10月20日~10月21日 第30期竜王戦七番勝負第1局 渡辺明竜王 対 羽生善治棋聖
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/30/ryuou201710200101.html


711:名無し名人: 2017/10/20(金) 17:53:53.34 ID:FQRi8SjM0.net
なんだかんがいい対局になりそうで安心
終盤でどうなるか知らんけど


714:名無し名人: 2017/10/20(金) 17:54:53.94 ID:8AsTqH0B0.net
局面としては突き捨てた以上手を作らないといけないという意味で先手が難しい
後手は基本的に先手に対応するだけで良い


726:名無し名人: 2017/10/20(金) 17:59:56.94 ID:8AsTqH0B0.net
飛車狭いなあ、仮に捕まったらよほどの代償がないと後手良し


728:名無し名人: 2017/10/20(金) 18:00:21.13 ID:dLDoUptS0.net
エルモ  -40 互角
ポナンザ -47 互角


730:名無し名人: 2017/10/20(金) 18:01:30.43 ID:B5lVzzaY0.net
elmoとyaselmoは▲2五飛が最善手か


740:名無し名人: 2017/10/20(金) 18:04:45.04 ID:8AsTqH0B0.net
>>730
同飛は多分飛車死ぬ


734:名無し名人: 2017/10/20(金) 18:02:25.98 ID:m6x4svhD0.net
3四同飛車で、全然問題ない局面だが


749:名無し名人: 2017/10/20(金) 18:07:23.90 ID:dtSXs4yt0.net
形勢も消費時間もほぼ互角
いい将棋になりそうで明日も楽しみ


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1508434972/
楽しく覚えよう! 羽生善治の将棋ビギナーズガイド3 上達編
羽生 善治
マイナビ出版 (2017-11-27)
売り上げランキング: 307,827
[ 2017/10/20 18:30 ] 竜王戦 | CM(239) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/10/20 (金) 18:33:05
    1コメ
  2. 2017/10/20 (金) 18:34:45
    もう前例ないけどお互い想定内の範囲だろう
    明日楽しみ
  3. 2017/10/20 (金) 18:34:54
    外野は両者酷いが内容は熱い対局になりそう
  4. 2017/10/20 (金) 18:35:17
    1日目お疲れ様ー
    この後NHKニュース7でやるかな楽しみ
  5. 2017/10/20 (金) 18:35:37
    王位戦のときみたいに1日目で終戦は回避したか
  6. 2017/10/20 (金) 18:35:50
    明日渋谷観戦するとしたら最初で最期の羽生さんのタイトル戦になりかねない。バヨク民主党が伸びそうなので自民党の応援手伝いに行きたいが迷う。
  7. 2017/10/20 (金) 18:37:38
    多分じわじわ後手良しの予感
  8. 2017/10/20 (金) 18:38:45
    ※7
    ×「最初で最期の羽生さんのタイトル戦」
    ○「最初で最後の羽生さんのタイトル戦の観戦」

    …の間違いじゃないか? 誤字もあるし。
  9. 2017/10/20 (金) 18:41:55
    ※10
    謝れ!俺の一基に謝れ!!
  10. 2017/10/20 (金) 18:44:07
    例の記者は来てるのか?勝敗はそれによって決まるぞ
  11. 2017/10/20 (金) 18:45:26
    ナベ「さて、部屋でペイチャンネル見てからポナるか」
  12. 2017/10/20 (金) 18:47:47
    永世七冠みたいから羽生応援する
  13. 2017/10/20 (金) 18:50:57
    25飛で悪くないのか
    でも端を突き捨てたってことは同飛なんだよね
  14. 2017/10/20 (金) 18:52:56
    (封じ手予想)
    「島九段、中村太王座、佐藤康九段による封じ手予想は、すべて▲3四同飛」

    …形勢互角の状況でこの仕掛けは、飛車が捕獲されて不利になるような気もするが。
    その差を埋めるのは、厳しい展開もするけど。
    端歩取られた分、先手から仕掛けるとしても、▲3四同飛は苦しすぎるんじゃないか。
  15. 2017/10/20 (金) 19:01:21
    悪い形で飛車捕まる順が分からないんだが、エルモとかは同飛で明らかな先手不利示すの?
  16. 2017/10/20 (金) 19:02:31
    読み筋はもちろん、朝のおやつに昼食までw
    やっぱりお二人の将棋は息合ってる感じて
    緊張感あってよいなーと思ったし、
    棋力低くても見ていて面白いなと思ってしまう
    これで羽生さん勝ってくれたら最高だが

    塚田さんの解説、的得てそうでよさげなんだが滑舌が…
    アベマは丁寧な解説だけどもブツブツ切れるし参ったお><
    明日は豪華解説陣のプレミアムで見ようかな
  17. 2017/10/20 (金) 19:09:27
    これを同飛できないのはかなり悔しいので、個人的には飛車が殺される順であっても取りたい。
  18. 2017/10/20 (金) 19:12:35
    何で山口なんだよ・・・明日・・・
    こいつ1日目にしろよ・・出すならさぁ。
    もうハブナベ対決見られなくなるかもしれないのに、
    やめてほしいわ。
  19. 2017/10/20 (金) 19:14:14
    既にナベが勝ちそうな匂いが漂っている
  20. 2017/10/20 (金) 19:15:47
    残念だがやはりナベのが良さそうだわ
  21. 2017/10/20 (金) 19:16:50
    羽生さんもしかして三連敗から4連勝を狙ってるとか?
    それはないか
  22. 2017/10/20 (金) 19:18:42
    辛いものを食べないと
    アルシンドになっちゃうよ
  23. 2017/10/20 (金) 19:18:45
    羽生さん家庭捨てたんだって
    奥さんによると
  24. 2017/10/20 (金) 19:24:25
    NHK7時ニュースきたーー
  25. 2017/10/20 (金) 19:25:54
    羽生挑戦だからこそNHKニュースでも取り上げられるんだろうな
  26. 2017/10/20 (金) 19:26:02
    自分の時間も捨てて~といっても対談や講演にチェスは精力的だったのに
    家の中の話なのかな
  27. 2017/10/20 (金) 19:27:28
    羽生さんも長考せずに封じ手だから同飛?
    なんか怖いな~
    25飛でも悪くないように思うんだが
    一回左に振って何かやらせて25に、は無理そうか
  28. 2017/10/20 (金) 19:28:47
    羽織袴だと気にならないけど、Yシャツだとお腹出てるのが気になって
    あと脇息使ってよっこらしょっと立ち上がるのも
    まぁ40代後半だから仕方ないのかもだけどさ

    うさこはちょっと可哀想だと思う
    人間だけでなくペットも延命治療で苦しむのかと
  29. 2017/10/20 (金) 19:42:44
    今頃ナベは宿泊先で毎度のこと、ソフトの手を一手一手検証しているだろうな。
  30. 2017/10/20 (金) 19:43:31
    井山ほどではないが、けっこうニュース出てた。
  31. 2017/10/20 (金) 19:43:41
    >愛を感じる文章を有難うございます。
    >家庭も自分の時間も将棋の為に全て捨てて一途一心に生きる羽生を理解して下さる行間に胸熱です。

    家庭も捨ててって、
    誰のおかげで良い暮らししてんだよw
  32. 2017/10/20 (金) 19:45:04
    2五飛からの手が正直よくわかってないので、誰か解説ヨロ
  33. 2017/10/20 (金) 19:45:05
    取れと言われたら取りづらいけど…
    プロは全員同飛なんですね。
    まあせっかく薄くした所を速攻で補強されるのは面白くないか。
  34. 2017/10/20 (金) 19:46:38
    姑みたいなコメが多いな
  35. 2017/10/20 (金) 19:51:20
    明日のAbemaは将棋チャンネルじゃなくAbema GOLDで!
    ttps://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8TQDDiPWLXSrYo
    解説:高見・都成
    聞き手:貞升・宮宗紫野
  36. 2017/10/20 (金) 19:59:23
    今回ばかりはそれぐらいの意気込みで竜王をぶっ飛ばして奪取してほしい
    家族には迷惑かもだが、年末まで我慢しちくり
  37. 2017/10/20 (金) 20:01:02
    ※27
    羽生棋聖って30歳頃からずっと覇気なくない?
    覇気があったのって7冠とる頃までやろ。
  38. 2017/10/20 (金) 20:02:03
    ※46
    連投乙
  39. 2017/10/20 (金) 20:04:53
    どうせ魔太郎はソフトの読みを周りの人間からこそっと教えられているんだろうな、と思うと冷めるね
  40. 2017/10/20 (金) 20:07:06
    奥さんのツイは羽生先生の日常を伝える重要な場所
    見てないなんてファンじゃないかも?
  41. 2017/10/20 (金) 20:11:28
    渡辺も面白い手指してきたけど、新世代の台頭で安っぽいタイトル戦になりそうな予感。
    たぶんこの2人より藤井君の方が強い。
  42. 2017/10/20 (金) 20:12:16
    アベマのいとしんは、封じ手予想同飛車大学かぁー
    俺は手堅く2五飛車
  43. 2017/10/20 (金) 20:12:26
    25飛一択に見えるけどこの局面で封じるのは若干損かね
  44. 2017/10/20 (金) 20:18:04
    羽生は終盤でやらかすから心配ですわ
    王座戦も順位戦も勝ってるのにやらかした
    とりあえず竜王は奪取してほしいわ
    永世七冠が見たい
  45. 2017/10/20 (金) 20:18:37
    パッと見後手が良さそうだが...
  46. 2017/10/20 (金) 20:30:09
    ※53
    羽生さん家庭捨ててたんだってねw

    ていうか、羽生の日常っていうか
    ウサギが何度も切り刻まれてるだけのツイッターだけどな
  47. 2017/10/20 (金) 20:32:59
    現時点で互角なら今の羽生の終盤力だと負けだな
  48. 2017/10/20 (金) 20:35:23
    今見てきたけど「家庭を捨てて」とか思ってても普通嫁が口に出して言うか〜?
    なんかちょっとズレた人ね
  49. 2017/10/20 (金) 20:35:49
    年度複数冠は維持してほしいな。
  50. 2017/10/20 (金) 20:40:21
    いくら永世七冠とっても家庭を大事にしない奴は男として最低だね
    奥さんも怨みつらみが溜まってたんだろう
    (直接言うと自分が悪者になるのは理解してるからこういう形でしか言えなかったのだろう)
  51. 2017/10/20 (金) 20:41:25
    本当にそんなこと言ってたの?
  52. 2017/10/20 (金) 20:42:07
    永世竜王にやたらこだわる発言もプレッシャーをかけて潰すための策略かもな
  53. 2017/10/20 (金) 20:42:54
    ちょっと前に羽生夫妻の別居報道なかったっけ
    間違ってたら失礼
  54. 2017/10/20 (金) 20:43:06
    ※64
    Twitterで少し前に呟いてるから見てみたら良いよ
    まあ案の定つっこまれてたけど
  55. 2017/10/20 (金) 20:44:20
    ※60
    現時点?序盤も序盤なんですけど
  56. 2017/10/20 (金) 20:45:13
    羽生嫁はわりとガチで擁護できないレベルでヤバイ人だと思うわ
    まあ、羽生さん自体とは分けて考えるようにしてるからいいんだけど
  57. 2017/10/20 (金) 20:46:14
    感覚的には強く3四飛と指したい
    飛角差し違える順はたしかに先手も怖いが後手だって1~2筋で手を作られそうな形をしており後手を持っても結構怖い
    25飛も無難且つ有力だと思うがどっちが勝るかどうかわからないくらい微妙な局面にみえる
    自身24で2500程度でしかない感覚で言うとどちらを選んでも形勢不明と思える
    ここ最近羽生さんが序盤で勝負気味の動きを見せたときは結果がいまいちなことが多いんだけど何故か今回は羽生さんが制しそうな予感がする

  58. 2017/10/20 (金) 20:46:53
    それはこんなギリギリの勝負の世界に生きてる夫に対して、奥さんちょっと理解足りないなぁ
    羽生さんも男は辛いよって感じだね
  59. 2017/10/20 (金) 20:47:22
    家庭を捨てた男羽生
  60. 2017/10/20 (金) 20:48:23
    ※67
    ちょっと前というか、かなり前にありましたが、
    あれは娘さんがやっていたフィギュアスケートのために、
    マンションを買っただか借りただかを、間違って(面白おかしく?)
    報道されたものです
  61. 2017/10/20 (金) 20:49:34
    34同飛車の後飛車角交換しちゃう読み筋をプロが示してるから34同飛車だと飛車捕まっちゃうと思うんじゃないの?
    まぁ飛車が五段目で逃げ回る展開は両方の銀が盛り上がってつらそうだけど…
    ってか、相懸かりで始まったのに横歩みたいな封じ手の局面。
    だったら、端の分だけ後手が得してるんじゃないの?
    勝ち負けには関係ない程度だろうが。
  62. 2017/10/20 (金) 20:49:46
    アヒルは超のつく構ってちゃんだからな
    羽生さんが自分のために時間を作ろうとしないのを恨んでたんじゃないか?
    まあ、羽生さんも子育てとか家事とか手伝うタイプじゃなさそうだしなw
  63. 2017/10/20 (金) 20:50:02
    ※65
    多分ここには羽生と結婚したい奴はいても羽生夫人と結婚したい奴はいないんじゃないかな
  64. 2017/10/20 (金) 20:52:32
    プロでも今後の展開は全部わからないだろうから難しいね
    今までの若手新鋭と違って羽生さんにとって渡辺は知ってる相手で、しかも波長はたぶん合うほう(渡辺が合わせてる?)なんで、強く同飛でも何とかなりそうな気する‥‥
    渡辺はそれでも難しいと考えるだろうし、実際たくさん見えるだろう
  65. 2017/10/20 (金) 20:54:11
    ※80
    それは羽生夫人に言ってくれ
  66. 2017/10/20 (金) 20:54:31
    羽生嫁もだけどナベ嫁もそろそろほとぼり冷めたかな~って感じで
    インタビュー受けたりしててどっちもどっちやん
    たぶんナベが防衛したらしゃしゃりでてくるだろうよ
    羽生嫁はむかし女優だったしまあメディアに出たいでしょ
    ナベ嫁は一般人だけどやっぱり出ちゃいたい人でしょ
  67. 2017/10/20 (金) 20:56:53
    みんな~
    家庭のウワサから足を引っ張る盤外なんだからあんま乗せられるなよ~w
    奴らお得意の戦術だからな~w
  68. 2017/10/20 (金) 20:56:57
    長文が怖いわ

    封じ手は羽生だが明日はどうだろうね?
    渡辺は仲良し記者と研究会でもするのかね?
  69. 2017/10/20 (金) 20:57:02
    必死で働いて大金も稼いでるのに
    「家庭を捨ててる」なんて不特定多数(全世界)に対して言われたら
    俺なら離婚も考えるわ
  70. 2017/10/20 (金) 20:58:33
    羽生夫人とかいう最強の盤外戦術使い
    いや、マジで最近の羽生さんの不調はこいつのせいじゃない?
  71. 2017/10/20 (金) 21:01:04
    ※83
    アンカ付け忘れましたが、羽生さんが家庭を捨てたとコメントしている人(※73)がいたから言ってるんですよ
  72. 2017/10/20 (金) 21:01:12
    羽生さんが嫁のTwitter見てないことを願うわ
  73. 2017/10/20 (金) 21:02:12
    ※92
    羽生が家庭を捨てた発言をしたのは他ならぬ羽生嫁だよ!!
  74. 2017/10/20 (金) 21:03:44
    今日はミラモン以来のほのぼの塚田ファミリー勢揃いが見れたのが一番よかった
  75. 2017/10/20 (金) 21:04:31
    ※94
    それはそれで奥さんも理解が無いなぁとコメントしました
    それとは別に、羽生さんを家庭を捨てた男呼ばわりしている人がいたので、それはあんまり酷じゃないかという話です
    まぁ昨今そういう女の人多いんでしょうけどね
  76. 2017/10/20 (金) 21:04:40
    しかし奥さんが鍵かけた時、公開を強く勧めたのは羽生さんなので
    やはり見ていて羽生さん公認と考えるべきではないでしょうか
  77. 2017/10/20 (金) 21:04:46
    まあ、嫁さんも思うところがあって
    応援ツイートの中にちょっと混ざればバレないでしょ
    とか思ってついやっちゃったんでしょ、バレバレだけど
  78. 2017/10/20 (金) 21:09:26
    今晩はナベ焼きうどんでした
    とても美味しかったです
  79. 2017/10/20 (金) 21:09:49
    女ってこえーな~
  80. 2017/10/20 (金) 21:10:17
    お前らの奥さん評聞いてると、田舎に残る女はコワイよ神話にしか聞こえんぞ
    年齢がバレバレw
    管理人が味をしめ始めてるからやめてw
  81. 2017/10/20 (金) 21:11:28
    ※101
    いや~、さすがに羽生夫人は何かおかしいぞ?
  82. 2017/10/20 (金) 21:13:56
    羽生ファンの中には、
    嫁さんのツイッターでも、投稿が羽生さんに関してじゃなくても
    身近に感じられてうれしいって層も居るんだろうけど、
    自分は正直羽生時代が終わるまでは静かにしててほしかった派。
    嫁さんがツイッターはじめて、完全に神秘性とかスター性無くなった。
    嫁さんが安売りしてるから。
    それがうさぎやスケートの羽生の書き込みだとしても。
    やっぱり雑音増えると思うよ。羽生さんに対する。
  83. 2017/10/20 (金) 21:15:07
    ※107
    常にあるものを急に呼ばわりはいただけない
  84. 2017/10/20 (金) 21:15:55
    最近は出だし相掛かりでも囲いから横歩取りと似た形になる展開が多いね。
    プロが34同飛というならそれでもいけるのかもしれんけど、ワイには飛車が死ぬ順しか見えん。
    25飛~29飛じゃダメなんかね。で、角交換して金銀盛り上げていってじっくり、みたいな。
  85. 2017/10/20 (金) 21:16:31
    毛皮反対動物愛護をリツイートしてすぐ角煮のレシピ嬉々として書いてた
    なんだかなー
  86. 2017/10/20 (金) 21:18:45
    熟年離婚しそうだな、羽生さん
  87. 2017/10/20 (金) 21:18:54
    ※101
    いやぁ、あの人のツイッター見て
    何も思わないのもどうかしてると思うわ・・・

    羽生さん応援する気もちも失せてきたな。
    あの嫁見てると。
    渡辺にこてんぱんにやって欲しいわ。
    遠慮せずに。
  88. 2017/10/20 (金) 21:19:39
    25飛から飛車を27に引いて使いたい
  89. 2017/10/20 (金) 21:20:45
    奥さんって元アイドルなんだっけ?
  90. 2017/10/20 (金) 21:21:15
    羽生さん、竜王戦終わるまでホテル住まいすりゃいいのに。
    若手棋士呼んでとことん研究せにゃ。
    あの自宅じゃ無理。
    自らうさぎを苦しめてるのに、家でもギャーギャー言ってそう。
  91. 2017/10/20 (金) 21:21:50
    夫人はここも見てるからな
  92. 2017/10/20 (金) 21:22:02
    明日渋谷に用事があったから、そのあと大盤解説会行こうと思ったが、ジメイと竹部でちょっと行く気失せた。
  93. 2017/10/20 (金) 21:22:34
    ※110
    これだけ見ても普通の範囲にしか見えなくて
    なにがなんだかななのか伝わってこないんだが
  94. 2017/10/20 (金) 21:23:47
    ごめん※120だった
  95. 2017/10/20 (金) 21:28:37
    ※128
    2日制の1日目だから語ることが・・・
    なんとなくナベが指しやすそうかなぁ
  96. 2017/10/20 (金) 21:28:38
    そうだったわ、竜王戦の話しよう(笑)
    つい流されてしまったわ
  97. 2017/10/20 (金) 21:29:20
    ペットを家族として愛するのは素晴らしいけど人間のエゴで弄んじゃだめ
    傷あとの写真何度も公開するとかおかしい
  98. 2017/10/20 (金) 21:31:25
    ※135
    アヒルさん..ウサギちゃんもう楽にしてあげなよ
  99. 2017/10/20 (金) 21:32:37
    ※135
    こいつ羽生理恵じゃね?
  100. 2017/10/20 (金) 21:35:17
    ※128
    余程の事が無い限り、
    今のところ流れはナベだと思う。
  101. 2017/10/20 (金) 21:37:12
    羽生には役に立たない仲間がいる
  102. 2017/10/20 (金) 21:37:31
    もうアヒル百羽ぐらい飼えば?
  103. 2017/10/20 (金) 21:38:54
    リプで突っ込まれるのに訂正しないってことは
    夫人的には「家庭を捨てた」発言は問題じゃないと見てるんだよね?
    不思議な感性の人だなあ
  104. 2017/10/20 (金) 21:39:45
    見れば見るほど難しい形勢に見える
    一筋を突き捨ててしまってる分後手のほうもちたいって人がちらほらいるみたいだけど
    歩の枚数的な話なら既に先手も34で1枚もらっている
    この後34飛を選んで即戦いになれば突き捨ては後からじゃ入らないだろうし今ここで入ってるのは
    必須ともいえる
    25飛だとまだしばらく陣地の盛り上げになりそうだけど先後どちらに得な変化になってるかさっぱりわからん
  105. 2017/10/20 (金) 21:39:48
    同飛よりは2五飛と指したい気がする
    この局面を見て即座に天彦との名人戦が浮かんだ
    横歩で先手の羽生が3八銀の形から3六飛と寄ってボコられた一局
    今回もボコられそう
  106. 2017/10/20 (金) 21:40:17
    もっとどういう風に捨ててるのか詳しくツイートしてほしい
  107. 2017/10/20 (金) 21:40:39
    指しやすいとはどういう状態なんだろか?
    両者まだまだこれからに見えるな
    形が決まって中盤深くなって捻りあいになると指しやすさが出そう
    どちらかにね
    この二人の捻りあいは凄いでぇ
  108. 2017/10/20 (金) 21:41:53
    120
    確かにお友達内閣は嫌だな
  109. 2017/10/20 (金) 21:43:22
    家庭を捨てて98期
    さすがは鬼畜眼鏡
    私生活でも鬼畜だった
  110. 2017/10/20 (金) 21:43:31
    あのさあ封じ手の話題なのに嫁のツイートとか関係ないでしょ
    とりあえず羽生の封じ手が気になるわ
    形勢は互角?ならいいわ
    一日目で差が付くとホントつまらんもんなあ
  111. 2017/10/20 (金) 21:47:10
    おお、いいコメントが出てきてホッとする
  112. 2017/10/20 (金) 21:48:47
    羽生の嫁とか一切興味ないから・・・
  113. 2017/10/20 (金) 21:54:51
    まさに去年の今頃羽生夫人のツイートが連投された時
    それは羽生さんを代弁するものとして広く受け止められました

    その後も思い出話や近況など棋界や羽生さんに何度も触れてこられました
    都合のいい時だけ公式で都合の悪い時はプライベートは通りません

    将棋ファンがツイートを話題にするのは当然の事です
    ダメならツイートしなければいいだけじゃないですか
  114. 2017/10/20 (金) 21:55:04
    無冠になった後の身の振り方の布石なんじゃないの、さりげなくツイートに含みを持たせる
  115. 2017/10/20 (金) 21:55:56
    今の羽生に持ち時間とか必要か?10min切れ負けで十分だろ?
    どうせ読み負けんだから・・・・
  116. 2017/10/20 (金) 21:58:25
    *160
    勝負前から勝敗はついてますけどwww
  117. 2017/10/20 (金) 21:58:29
    羽生はTwitterで嫁に秘密会合関連の言い訳をさせてたな
  118. 2017/10/20 (金) 21:59:29
    ※187
    羽生さんも人間なんだからまあ、そういうこともしちゃうでしょ
  119. 2017/10/20 (金) 22:00:36
    嫁に関しては渡辺持ちです(^o^)
  120. 2017/10/20 (金) 22:07:47
    ※202
    正直それに関しては「渡辺がー」もどの記事にも現れるからどっちもどっちだわ
  121. 2017/10/20 (金) 22:07:56
    ※193
    これは熟練ブーメラン使いですね
    すごいと思います
  122. 2017/10/20 (金) 22:14:46
    羽生も渡辺もさっさと無冠になってA級からも落ちればいい
    そうすればここも少しは平和になるだろう
  123. 2017/10/20 (金) 22:14:51
    総連と統一は安倍ちょんの応援
  124. 2017/10/20 (金) 22:14:56
    渡辺の嫁もなかなかの手練れじゃん
    渡辺操ってカネ吸い上げてるのは嫁だろう
    大体高校生に手を出して結婚まで持ち込むのは相当の手練手管がないと無理
    二日制の対局時に夜こっそりと指し手指南もしていると指摘が以前あったし
  125. 2017/10/20 (金) 22:17:06
    1日目終わりでこれだけ※伸びるとは
    明日の今頃はもっとすごいことになってそうだ
  126. 2017/10/20 (金) 22:18:15
    あひるがどんな手管使って結婚したか知らないの
    羽生はあひる親子から狙われてたんだぞ
  127. 2017/10/20 (金) 22:18:37
    ※218
    両者衰えたとはいえやはりゴールデンカード...
  128. 2017/10/20 (金) 22:22:53
    7番よ、誤字あるぞ。しかも羽生は棋聖防衛したから、最後のタイトル戦ではないぞ。いいかげんなこと書くな。
  129. 2017/10/20 (金) 22:26:13
    こんなコンピュータの真似事のような真似をしては人間は勝てないよ
  130. 2017/10/20 (金) 22:26:22
    羽生さん後ろからも弾が飛んでくる状態
  131. 2017/10/20 (金) 22:28:26
    なめなめしたい
  132. 2017/10/20 (金) 22:32:28
    NHKでも永世七冠連呼してたし
    容姿でも羽生さんにファンがつくのh仕方ない
    永世七冠、素晴らしい響き
  133. 2017/10/20 (金) 22:33:59
    俺は同飛はないな
    桂にはねてもらわないと攻められないでしょ
    それよりは歩をいくらかもらってるから突き捨てた方が早い
    端突き捨てちゃったから早く攻めないとだし
  134. 2017/10/20 (金) 22:37:39
    渡辺はオワコンなので渡辺の話はなしで
  135. 2017/10/20 (金) 22:37:47
    サッと斜め読みして、このコメ欄が将棋民の最下層なことは分かった
  136. 2017/10/20 (金) 22:37:55
    もうすぐアルシンドになっちゃうよ
  137. 2017/10/20 (金) 22:41:24
    で、25飛と34飛どっちがいいのよ。
    エルモが言うから25飛、ってのは無しな。

  138. 2017/10/20 (金) 22:45:26
    まあ、羽生が無冠になれば落ち着くだろう
    はやけりゃ来年の春までさ
  139. 2017/10/20 (金) 22:50:50
    もうみんな羽生嫁のこと忘れたでしょ?
  140. 2017/10/20 (金) 22:52:15
    ※257
    いや、両方見てるけどここはIDもワッチョイもないから本家よりよっぽど酷いぞ・・・
  141. 2017/10/20 (金) 22:53:14
    スポンサーが挑戦者交代を要求してきたので
    どうするか秘密会合を開いたのに
    そこからひとりだけ逃亡したんだぜ
    果たしてスポンサーが逃亡兵をゆるすかな
  142. 2017/10/20 (金) 22:57:16
    おい!本のセールスマン
    話が長いぞ
  143. 2017/10/20 (金) 22:57:41
    ※264
    本家ぶっちゃけワッチョイ導入してからはそこまでだし
    ここの※削除とか滅多にないし全部遅いし
  144. 2017/10/20 (金) 22:57:45
    格言にもあるとおり
    両方向逃げるべからず
  145. 2017/10/20 (金) 22:58:23
    ※259
    ああ、本家の将棋板はそうなんだ…だったらそっちのがよっぽど良いな
    以前将棋とは関係ない板に居たことがあったんだけど、そこと比べるとここは全然かわいいものだと思うわ
  146. 2017/10/20 (金) 23:00:26
    竜王戦の夜は長い

    いい感じだ
  147. 2017/10/20 (金) 23:01:41
    ※261
    ここに書かずに羽生理恵に直接言ってこいよ!ww
  148. 2017/10/20 (金) 23:01:45
    この人の会社色々ヤバそう
  149. 2017/10/20 (金) 23:02:30
    同じ穴のむじな
    も間違えてるしさ
  150. 2017/10/20 (金) 23:03:42
    なんで最後まで読んじゃったんだろ
    後悔...
  151. 2017/10/20 (金) 23:04:02
    「棋士ハンドブック」「棋士ワンダーランド」とかも
    2ch名人を丸写しにするライターがいるから
    それを読んだ千田や神崎が毎年、激おこ
  152. 2017/10/20 (金) 23:05:01
    お互い様で、どっちもどっち
  153. 2017/10/20 (金) 23:13:16
    ※272
    ダンマリで風化は無理だろうね
    黙ってたら永遠に言われ続けると思うわ
  154. 2017/10/20 (金) 23:15:48
    なんとなく2五飛指したら羽生さんが勝ちそう
    自重できた日の羽生さんは強い印象

    そんな単純な話じゃないんだろうけど
  155. 2017/10/20 (金) 23:19:22
    34歩を取れないようだと既に悪くなってる
  156. 2017/10/20 (金) 23:20:25
    羽生、家庭を捨ててたの?サイテー!
  157. 2017/10/20 (金) 23:22:14
    ※279
    アヒル砲で論破済みなんだよなあ
  158. 2017/10/20 (金) 23:23:05
    ナベの髪と羽生のタイトル
    先に全部なくなるのはどっちか
  159. 2017/10/20 (金) 23:23:26
    薄くなった愛情を取り戻すにはどうすれば?ってツイートもあった
    そこにきてこの家庭捨てた発言
    何が起きてるんだろう
  160. 2017/10/20 (金) 23:23:29
    2ch名人ってなんでクセになるのだろうか
  161. 2017/10/20 (金) 23:25:31
    羽生さん本当に自宅に居るのかな
  162. 2017/10/20 (金) 23:25:46
    第一局初日にして大盛り上がりだね
    さすがゴールデンカード
  163. 2017/10/20 (金) 23:28:43
    羽生は無冠になったら少しは家族サービスしてやらないとな
  164. 2017/10/20 (金) 23:30:57
    家庭も捨てて集中して奪取出来なかったらどうなっちゃうんだろ
  165. 2017/10/20 (金) 23:31:14
    渡辺事件以来、渡辺が少しでも絡む記事は荒れて将棋の話ができんな
  166. 2017/10/20 (金) 23:32:42
    この前まで家庭生活は上手く行ってますのツイートしてなかったか
    そういう場合は関係が上手く行ってないことが多いからな
    オシドリ夫婦が突然の離婚なんてよくある話
  167. 2017/10/20 (金) 23:34:47
    無冠になったらハイサヨナラなんじゃねーの
  168. 2017/10/20 (金) 23:35:33
    しっかし、家庭を捨ててって恐ろしい発言だなあ
    絶対理恵的にも思うところがあっての台詞のチョイスでしょ
  169. 2017/10/20 (金) 23:36:06
    嫁にも将棋にも
    ハイサヨナラか
  170. 2017/10/20 (金) 23:36:58
    黙って家庭を守り抜く男
    それを捨てた男

    天がどちらを選ぶかは言わずもがな
  171. 2017/10/20 (金) 23:40:44
    もう寝るからちょっと予言するけど
    明日はナベが勝つよ
    そしてここの米欄は荒れに荒れる
  172. 2017/10/20 (金) 23:45:13
    たしかに後ろめたさを隠すための渡辺攻撃だろうなぁ
  173. 2017/10/20 (金) 23:54:08
    ※306
    ある意味、業
  174. 2017/10/20 (金) 23:58:46
    性根もそうだが精神年齢が問題だ
    逮捕されても問題ない世捨て人が数多くいるな
  175. 2017/10/21 (土) 00:03:09
    勝っても祝福されない男、それが渡辺明
  176. 2017/10/21 (土) 00:05:07
    ナベ勝ったら祝杯だけど?
  177. 2017/10/21 (土) 00:05:44
    ※324
    ふざけるな
    三浦の事などなんとも思っていないくせに
    渡辺とともに消え失せろ
  178. 2017/10/21 (土) 00:06:51
    あ、325だった
  179. 2017/10/21 (土) 00:07:12
    ナベが勝てば飯うまだけど
  180. 2017/10/21 (土) 00:08:49
    図星で動揺したか
  181. 2017/10/21 (土) 00:10:17
    円満に和解済みだから
    笑顔の握手見たろ
    三浦はもう誰を責める事も望んじゃいない

    なら我々ファンは三浦の期待に応えようじゃないか
    将棋を応援していこう
  182. 2017/10/21 (土) 00:13:18
    55
    同飛車大学言うな
    お前が言うと面白くない
  183. 2017/10/21 (土) 00:13:51
    渡辺が必死で草
  184. 2017/10/21 (土) 00:20:30
    このカードのタイトル戦も最後になるのかな
  185. 2017/10/21 (土) 00:29:57
    もう最後だろうね
    こんなに荒れるのも最後だわ
    羽生も渡辺も衰えて互いの持ってる挑戦できないしね

    渡辺が防衛してももう来年羽生は竜王戦に挑戦できない
    渡辺も棋聖戦にはもう出れないだろう

    このふたり100番勝負は無理でしたね
  186. 2017/10/21 (土) 00:36:23
    いい局面で封じ手だねえ
  187. 2017/10/21 (土) 00:40:01
    いやー、でもやっぱこの対決は将棋界に数年に一度のお祭り感あるね

    こんな特別な対局なかなか無いよね
  188. 2017/10/21 (土) 00:41:30
    棋士の封じ手予想は全員34歩みたいだね
    1筋の突き捨てがどう効いてくるかな
  189. 2017/10/21 (土) 00:42:49
    ごめん34飛だった
  190. 2017/10/21 (土) 00:45:00
    本当に何とも言えないところで封じ手来たね
    こうやって一夜をハラハラして過ごせるのは、色々と問題はあっても二日制の良いところだな
  191. 2017/10/21 (土) 00:48:49
    将棋界は藤井四段の活躍で盛り上がったし
    永世七冠かかった戦いになったし
    ビッグニュース多いな今年は
    昨年がさんざんだったからな
    いま若手が台頭してきてるし
    来年豊島が名人獲れば盛り上がるだろうな
  192. 2017/10/21 (土) 00:56:03
    25飛と予想している人もいるね
    しかし34飛と歩を取れないとなると飛車を追い返されて面白くない展開になりそうな気がするんだけど
  193. 2017/10/21 (土) 01:01:11
    渡辺組のソフト解析はもう済んでるから
    明日からは一方的に渡辺がソフト最善手を指しまくるよ
  194. 2017/10/21 (土) 01:02:43
    江戸の花ワロタwwww
    江戸っ子的なケジメの付け方とは程遠い自称江戸っ子の某竜王様はどうすんだか
  195. 2017/10/21 (土) 01:03:43
    ナベが最善手を指しまくるのか
    王位戦みたいな早く終わりそうだな
  196. 2017/10/21 (土) 01:06:03
    ※357
    なぜか竜王戦でだけ詰み逃しをしない最強の竜王様だからね
    しょうがないね
  197. 2017/10/21 (土) 01:07:41
    ナベはイドッコじゃねえだろ
  198. 2017/10/21 (土) 01:10:10
    初戦はお互いに様子見だろうから
    相掛かりは丁度いいかもね
  199. 2017/10/21 (土) 01:22:21
    さすがに二日目は指し手の話をするんだろうな
  200. 2017/10/21 (土) 01:25:04
    能舞台も特別感有って案外いいわ
    やっぱ特別な戦いには特別な場所でしょ
  201. 2017/10/21 (土) 01:31:15
    俺はメジャーむっちゃ観てるわ(笑)
    アメリカではダルマーが活躍して、将棋では羽生渡辺の決戦でかなり面白い状況
  202. 2017/10/21 (土) 01:49:24
    メジャーならヤソキースが勝ち上がって最後のシリーズ、第三戦あたりでダルマーの投げ合いになったら笑いが止まんないね
    7回まで0行進とかだと思うw
  203. 2017/10/21 (土) 01:55:35
    井川が登板するかもしれんぞ
  204. 2017/10/21 (土) 02:45:03
    井川が一言↓
  205. 2017/10/21 (土) 05:08:32
    綾・桃子を擁しても
    アベマは、ニコ生のコメントの半分しかなかった

    塚田親子おそるべし
  206. 2017/10/21 (土) 05:42:15
    なべ帰れ
  207. 2017/10/21 (土) 06:19:15
    この盤上盤外の熱狂が年内いっぱい続くのですね
  208. 2017/10/21 (土) 06:39:31
    渡辺が失冠すれば皆の留飲も下がるんじゃないの?
    twitterで呟いてる人たちも消えるよ
    防衛していまはあまり表立って出てきてないけど
    またメディアに解説にでまくればここは荒れ続けると思うよ
  209. 2017/10/21 (土) 07:00:10
    渡辺が失冠したら、それはそれで嬉しいけど、対局があることがやるせない。
  210. 2017/10/21 (土) 07:00:42
    家庭を捨てた男の封じ手やいかに
  211. 2017/10/21 (土) 07:04:53
    家族を捨ててないけど、家族を捨てられるのはまだ人間だから良いんだよ。

    竜王様は人間じゃないからね。
  212. 2017/10/21 (土) 07:28:58
    アベマtvのコメント数が激減している・・・なぜだ・・・何が悪いのか・・・
    ここのところコメント数でニコ生に負けっぱなし・・・
    あきらかに視聴者がニコ生のほうに逆流している・・・
    衰退してるのはニコ生ではなくアベマのほうなのか・・・

    もう少し粘れると思ったんだが・・・もう潮時か・・・
    やはりニコ生には勝てないか・・・
  213. 2017/10/21 (土) 07:50:48
    ※388
    ニコニコが聞き手山口なんで今日はAbema行くわ。
  214. 2017/10/21 (土) 07:59:28
    昨日のニコ生はついに塚田一家3人そろって出演だからなあ
    15時45分ころだったと思う
  215. 2017/10/21 (土) 08:21:20
    竜王戦と魂の七番勝負がかぶるアベマ
  216. 2017/10/21 (土) 08:50:12
    塚田ははっきり話してくれさえすれば好きなんだが。
    あの優しそうな雰囲気はいいんだよ。
  217. 2017/10/21 (土) 09:42:37
    なんか先手がよくなったような
  218. 2017/10/21 (土) 10:21:29
    阿久津は自陣がかなり薄くないか?
    まるで歩が2段目に並んでいるかのような下がった陣構えだし
  219. 2017/10/21 (土) 10:27:09
    どなたか封じ手からの差し手教えて頂けないでしょうか
  220. 2017/10/21 (土) 11:04:22
    トベっち、名人アマ彦は明朗快活で解説の話が非常に聴きやすい。
    変な媚びへつらいも無いので聴きやすい。

    逆に、口を大きく開けて、ハキハキ言って欲しい人もいる。
    発声練習も必要かな、プロ棋士が生き残っていくためには。
  221. 2017/10/21 (土) 11:12:55
    羽生は渡辺の研究手順を避けたのみならず、昨夜渡辺がソフトで検討した局面も外しているな。

    羽生は昨年の渡辺事件(三浦冤罪事件)で一番問題なのが渡辺自身であること 理解している節がある。
    羽生のみならず、初日で顔を合わせた歴代竜王も 渡辺に対して微妙な表情をしていた。
  222. 2017/10/21 (土) 11:31:50
    こりゃあ夕食休憩前に終わる。
    午後のオヤツの前に終わりもありそう。

  223. 2017/10/21 (土) 11:58:00
    皆で鍋焼きうどんを食べて応援しよう
  224. 2017/10/21 (土) 12:00:27
    現局面からどういう展開たどっても渡辺さんの方が手がわかりやすく羽生さんの方が手がわかりずらい
    無論それだけで形勢が確定するほど単純ではないだろうけど正直羽生さんの方をもって局面の均衡を保つ手が見えない
    封じ手からの流れは先手もちの流れかと思ってたけどもしこれで悪いなら一筋逆襲は受けてあやまるしかなかった?もしそうならひいては25歩の合わせがよくなかった?
  225. 2017/10/21 (土) 12:01:30
    立会人の島は 解任されるべき前理事。
    自ら辞任したため、責リコールの対象とならなかったが、青野・中川より明らかに責任あり。

    そのようなものが 問題の竜王戦の立会人になるとは、連盟、読売新聞社 は何を考えているのか?

  226. 2017/10/21 (土) 12:48:51
    理恵ツイ見たけど、警告のサインとは見えなかったな
    ここで言われてるのと違う感覚だった
    いつもの、将棋に熱中すると他のことが手に着かない善治を、流行りの少し自虐を含めて変わった面白い人なんです文章に見えたよ
    こんな夫を宜しくですみたいな
    人それぞれ受け取り方違うのは分かるが、昨日の騒ぎ方はプロ業者が入ってると思ってしまうな
  227. 2017/10/21 (土) 13:01:39
    これ竜王きついよね?
  228. 2017/10/21 (土) 13:08:16
    おれも後手きついと思うんよ
    誰か指摘するだろと来ても誰も言ってなくて驚いたw
    一直線に来たな。後手変化あると思ったけどあっさり指すね
    最後は際どくなる気がするけどさ
  229. 2017/10/21 (土) 14:09:46
    しのぎ切ってしまえばわかりやすい反撃が残されてる後手がややよいのかと思ったけど後手きついって意見も出てきてるのか
    やっぱり見解が分かれるほど難解な局面なんだな
  230. 2017/10/21 (土) 14:37:04
    アベマ見たけど、今期鍋負け越してるやん。

    絶不調と言われている羽生でさえ勝ち越している。
    30代前半の渡辺、、 やっぱり一番怪しいよ。
  231. 2017/10/21 (土) 14:45:37
    なべは富士sと菊花賞が気になって対局どころじゃありません
  232. 2017/10/21 (土) 14:58:45
    ナベは1局目は遊ぶからな
  233. 2017/10/21 (土) 15:02:59
    そうそう
    竜王の貫禄だよ
    一局目は様子見
  234. 2017/10/21 (土) 15:14:10
    夕食休憩前に終わるな。
  235. 2017/10/21 (土) 15:29:40
    外されたらこんなもんか
  236. 2017/10/21 (土) 15:52:16
    能楽舞台では小細工難しいからだと思ったが、そもそも検討を外れたのか
  237. 2017/10/21 (土) 16:22:56
    28歩成あたりは先手の攻めが続くようには見えなくて後手が余せそうという感じに見えてなんだけど、、
    そこから後手に明確な悪い手はなさそうに見えるのにやけにあっさりと先手勝勢になりつつあるね
    そんなに羽生さんの二日目の差し回しは巧妙だったん? それとも難しくみえるだけでもともと先手がはっきり良かったのか(いくら並べなおしてもどうしてもそうは見えないんだが)
  238. 2017/10/21 (土) 17:55:38
    なべは富士sと菊花賞が気になって対局どころじゃありません
  239. 2017/10/22 (日) 01:18:55
    中継で、もう控え室の継ぎ盤は動いてないとか、先手勝ちで結論が出されたとかの件を見た時は爽快な気分だった!
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。