https://www.shogi.or.jp/match/mynavi/11/honsen.html
第11期マイナビ女子オープン
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
-
2017年9月29日 第11期マイナビ女子オープン本戦 清水市代女流六段 対 貞升南女流初段
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/11/mynavi201709290101.html
-
905:名無し名人:2017/09/29(金) 16:09:05.04 ID:eqHfI61D.net
-
清水も年だな。
貞升ごときにボロ負けするとは。
-
907:名無し名人:2017/09/29(金) 16:11:09.69 ID:WTTFfOah.net
-
魂のなんとか企画よりこういう泥沼の戦いが面白いやろ
-
917:名無し名人:2017/09/29(金) 16:22:43.86 ID:kudaAP6y.net
-
まあこれならグダグダと言われないきれいな寄せだったな
-
918:名無し名人:2017/09/29(金) 16:23:03.50 ID:2qeyf0DQ.net
-
自分から仕掛けて自分からすっ転んで、大差負けみたいな将棋だったな・・・
-
919:名無し名人:2017/09/29(金) 16:23:12.58 ID:/APn8dm8.net
-
清水キラー貞升。
-
920:名無し名人:2017/09/29(金) 16:23:29.60 ID:TGE2+/PQ.net
-
貞升女王あるで
-
921:名無し名人:2017/09/29(金) 16:24:27.98 ID:Nux3DGqS.net
-
清水今期ひどすぎ
無気力試合でスポンサーに怒られても文句言えない
-
923:名無し名人:2017/09/29(金) 16:25:48.10 ID:zL6mtiA3.net
-
負けるのは仕方ないが勝ち目のない将棋をくそ粘り、時間攻め
挙句に綺麗に寄せられるとか一番カッコ悪い負け方
-
925:名無し名人:2017/09/29(金) 16:28:12.14 ID:yj0VNAxT.net
-
>>923
こうなった以上仕方ないだろw
まあ格下に暴発カッコワルイってのは同意だが
-
924:名無し名人:2017/09/29(金) 16:27:45.21 ID:lov7sV2Y.net
-
年齢考えたら仕方ないけどなあ
1月に49歳になるし
衰えて当然だろう
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500710597/
東宝 (2017-09-27)
売り上げランキング: 104
棋譜を見たらアマチュア将棋だった・・・
アマ三段四段くらいの棋力の力戦・乱戦志向の人がよく指しそうな感じ。
15手目に戦いがはじまってるという・・・
自分の棋力が調度この二人と同じくらいだから個人的にはおもしろい将棋だったが、プロが人に見せる将棋じゃないわ。
このまま勝ってほしいわポケGOの南ちゃん
そして案の定郷田がアカン感じ
なんかありがたい感じがしてる
--------不調組--------
佐藤康光 5勝10敗
森内俊之 2勝 7敗
脇 謙二 2勝 9敗
森下 卓 5勝 6敗
清水市代 7勝 9敗
--------好調組--------
井上慶太 7勝 6敗
鈴木大介 11勝 8敗
貞升先生に3連敗、とりわけ今局は完膚なきまでと呼べるほどの敗北を喫してしまわれましたが
・・・理事としてではなく女流棋士としての輝きを今一度見せてください、姐さん!
清水が勝手に自滅していったからねw
清水の再起は封印されたw!
次はサダマスでゴワス
将棋教室の題材にピッタリ
どっかのなんちゃって二段よりかも、よっぽど二段ぽいのに初段か
かつ、聞き手もTOPクラスやし
まじでNHKあってもええと思う
NHKは毎週のようにアレだったし
急に政治に目覚めたり
メディア記者にはツンケンしていたり、ホント謎
同世代で共に聞き手としてのメディア出演が多い綾ちゃんや桃子とはどこで差がついたのだろう・・・
次は綾ちゃん、久しぶりにマイナビで本戦にいっているし
期待していいでしょう
女流棋士はほんとに強い人が固定されてるな
誰だっていつかは衰える
50歳っていうのは将棋云々っていうよりも
生きとるだけで、人間やれてるだけで幸せっていう年齢やからな
信長ですら49歳でいってもたんや
・ID表示 (2ch標準設定) !extend:checked::1000:512