ひふみん、「3月のライオン」を読み「猫ちゃんが主人公なの?」CM公開(動画あり) https://t.co/EZst3KCRxh pic.twitter.com/TPlmNzH9bT— コミックナタリー (@comic_natalie) 2017年9月28日
ひふみん、「3月のライオン」を読み「猫ちゃんが主人公なの?」CM公開(動画あり) https://t.co/EZst3KCRxh pic.twitter.com/TPlmNzH9bT
https://youtu.be/hoZrtVm7FZg https://youtu.be/vsiYwCEn0PM
≪ 【マイナビ女子オープン】貞升女流初段が清水女流六段に勝ち、2回戦に進出 | HOME | 「東大生が選んだ現代日本の天才ランキング」 1位藤井聡太、2位明石家さんま、3位イチロー ≫
漫画読んだことなさそうだし
その後釜は米長の予定だったが、
中原が凸撃で全部持ってかれた。
その後は羽生なんだろうが、
流石に三枚目には出来ず
やるんじゃなかった苦悶死期が精一杯
キャラに餓えてたところに格好の餌食が出てきた
ちゅうこっちゃ
やっぱ事務所に入ると、細々とした仕事が
けっこうくるんだな
流石に台本通りだろうけど
あの事件も・・
両方読んだ奴からするとなんで同列扱いなのか全然わからないからなw
香子が伏線無く悔恨モード始まったのは気になったけど
本編と関連の薄い内容だけに発病する前にお書きかと思っていたが、おいたわしや…
第14巻は早くて来年9月発売だろから、ごゆっくり療養して頂きたい物だ。
羽海野先生が遅筆で良かった(ゲス顔)
ほんとこれだった。
アニメ見て出てるコミック全部買ったけどがっかり展開はアニメの後からだったんだな…
将棋より三姉妹メインになるし零の変な恋愛脳が始まるし将棋は二階堂のが格好いいとか…
というかちょくちょく本筋とは関係ない話挟むのやめてくれないですかね、めっちゃ読みにくい
ネコが主役で正解だよ
わたしは楽しく読んでるよ。単行本派だから次が待ち遠しい
描猫描猫描猫描猫描猫
猫描猫描猫描猫描猫描
描猫描猫描描猫猫描猫
猫描猫描猫描猫描猫描
描猫描猫描猫描猫描猫
って、映像に音当ててるのかな?あれ自在に出せてたら、
感心するわw
島田さんとか二階堂くんがメインで出てくると面白いなやっぱり。
澪くんがサブくらいのが面白いという不思議w
1人1人が天才と言われる人達の集まりだから実力のある漫画家が描けば面白いのは当たり前なんだろうけど
最新号の猫の話を読んでて思ったんだけど、ちょくちょく本筋と関係ない話を挟むのは、何かしらの理由で、局面に関して監修を受けられない状況があるからじゃないだろうか。
全部がそうではないとしても、今回の話はそうとしか思えないな。
唯一の実在モデル
他はリアル棋界エピソードをベースにした話多数あるが基本フィクション
ホント、いい辻井(藤井)さんなら、宗谷(羽生)さんを吹き飛ばせるんだよなぁ。
・・・・・・最近は怪しいけど。
お前、本当に人間か?