第7期リコー杯女流王座戦
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
-
2017年9月11日 第7期リコー杯女流王座戦挑戦者決定戦 加藤桃子女王 対 香川愛生女流三段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/7/joryu_ouza201709110101.html
-
911:名無し名人:2017/09/11(月) 16:11:57.47 ID:WBb2kHic.net
-
52分も残して投了か。
-
914:名無し名人:2017/09/11(月) 16:14:35.50 ID:QN6Oau7/.net
-
>>911
西山戦と同じようなペース配分だったが、カトモモには通じなかったね
-
912:名無し名人:2017/09/11(月) 16:12:01.22 ID:vcWk4xQJ.net
-
完全に香川の自爆だったな
守りの桂跳ねとはなんだったのか
-
915:名無し名人:2017/09/11(月) 16:14:42.64 ID:nAA92nCY.net
-
まなおちゃんの棋風で穴熊とかみたくない 切りあってほしい
-
916:名無し名人:2017/09/11(月) 16:15:59.27 ID:b8Ivq+B3.net
-
里見とカトモモと伊藤が三強か
-
919:名無し名人:2017/09/11(月) 16:17:55.64 ID:q8SWk8oh.net
-
香川は相居飛車をやらなきゃダメだわ
-
920:名無し名人:2017/09/11(月) 16:18:30.15 ID:+b8BgOzq.net
-
残念めげずに頑張れ
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1501299443/
次回頑張ってくれ
一時期の羽生森内みたいな関係になるかもしれん
自ら決戦しながらごめんなさいの▲27歩でおしまい
番長が木曜にもコテンパンを中継されて勉強に目覚めることを祈るよ
関東検討陣、おまえらが中心じゃなく気遣ってもてなせや
後手からすれば守りの桂となら銀桂交換でよし、ってとこだな
攻めが緩すぎて完全に桃子の圧迫祭りだった
香川は何も悪くないが流れにワロタ
夜叉のようだった
せいぎはぁぁぁああああ、かーーーーーーーーーーーつ♪
思い存分、ドラゴンクエスト11 や 人狼ができますなwwww
あっ、ホームズっすか?
いやはや、すばらしい
罰として、次NHK司会は白紙な
南ちゃん、桃子としのぎをけずるべきだ
香川さんは作戦を考えすぎて空回りした感じだ
流石に1週間で2回も挑決敗退なら、結構立ち直れんところやったで
今日は甲斐さんも勝ったし、
勝つべき人が勝ったっていう感じだ
こっちまでワロタ
近年全然みない戦型じゃん
コメ欄名物ディスレクシア君かな??
最後の▲4三角成が形作りにもなってないのは香川らしいと言うか
対局内容に表れているよ
素質ないね
奪い取ることに主眼をおいているのがいいね
決してタイトル戦にでまーすと、威張る人物じゃあない
出場することだけに意識を置いていないのが良い
よかったよかった
なんて、良い日だ!!
振り穴やって目先を変えたんだろうけど
ツイッター見なければいいだけなのに。
依存症なのかな?
香川さんもお疲れ様でした。
※9
たまたまあの写真がそうだっただけかもしれないけどあれは可哀想だった。タイトルホルダーが挑決見に来てるのに…
斉田さん完全に里見さんに背向けてますやん。
またわっかりやすい自演だなぁ
自分だけ名前欄違うの気付いてる?
清水も斎田も大先輩ですっと検討してたんだから普通だろ。譲るとしたら対面の若手
しかも香川の女流棋会での立ち位置はアヒル夫人の芸能界での立ち位置と近い
そんな香川の結婚相手が誰になるのか・・・羽生のような大物を狙うだろう
あ、そういうもんなんか。
普通に席なくても里見さんも横から加わるのかと思ってたから、教えてくれてありがとう。
この前そう書いたけど、何の反応も無かったので俺の気のせいかと思ってた
里見さんとか加藤さんとかは頭ひとつ出てるんだろうね。
ワロタ
あれ西山の自爆でしょうに
加藤の前では一切通じなかったな
順当な勝ちだわ
いくら研究してきたとはいえ経験不足がモロに出た内容やん
石田流みたかったが次頑張れ香川
桃子の圧迫祭りが決まっただけだぜ!
女流王座 加藤
女流王将 伊藤
倉敷藤花 甲斐or伊藤
女流名人 おそらく伊藤
マイナビと女流王位は全く未定
って感じか。
コールメソッドおすすめ
つか斬り合いを厭わない香川の棋風と四間穴熊ってのが
根本的に噛み合ってない気がする…
根本的に噛み合ってはいない
将棋ファンは、気の強い猫かぶりを一番きらう
竹俣さんが数学検定の企画で数学の問題を出題しています。
記事にされてはどうでしょうか。
いや勝ちまくってる方だと思うけど、
俺の勝手な予想では奨励会3段ともなればこんなものではない筈。
奨励会では里見さんより成績良いのに。
やっぱり忙しくなるのを恐れて抑えているのか?
それとも最善手からほど遠い手を指されても咎められないとかそういう理屈だろうか。
残念な結果になったがよくがんばった。
将棋バーもそんな所だろ
ここまでインターネット脳になると終わりだな
香川さんは力戦斬り合いが真骨頂だけに
これでは実力が出せないねえ
お前の偏執的な嗜好を
将棋ファン全体のそれにすり替えるな