加古川青流戦 ○ 井出隼平 藤井聡太 ●
加古川青流戦 ○ 長谷部浩平 稲葉聡 ●
加古川青流戦 ● 長谷部浩平 井出隼平 ○
https://www.shogi.or.jp/match/kakogawa/7/index.html
-
935:名無し名人 :2017/09/02(土) 16:30:02.12 ID:WJFE4uzq0.net
-
加古川青流戦は井出のためにあるのか!
-
940:名無し名人 :2017/09/02(土) 16:42:58.11 ID:KrqANPRN0.net
-
井出に阿久津のお面があればな
-
955:名無し名人 :2017/09/02(土) 16:49:33.07 ID:vt1emRrkd.net
-
井出つえー
-
956:名無し名人 :2017/09/02(土) 16:50:34.56 ID:viR00xuqa.net
-
井出はつよかった
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1503911892/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500796467/
中村 徹 松本 博文
文藝春秋
売り上げランキング: 13,375
来る日も来る日もメディアに出てくるのは高見ばっかりだ
結果だしてないくせに
中継現場はただただ困る
次の対局中継、どうしてくれるんだよっ
たんに振り飛車指しているプロが弱かっただけなんだよな
将棋ブーム終わりや
高見は喋りがうまいから仕方ない
お前らのうけも良いし
そんなこと言ったら女流の方がひどい
藤田とかいう最弱クラスの女が出ずっぱり
でも見たいでしょ?
いや別に・・・
特段うまかねえよ、かんちがいスナ
明日に備える時間が増えて良かったじゃないか、明日はとうとう全国に生中継放送だぞ
今日は泊まりか、それとも移動するのか
若いからってこれから成長できるとは限らん
そんな空気を読み取れないほど無神経でもないだろ
負けたのが悪いのだよ
これはC2で振り飛車が対藤井戦で流行るかもな
若藤井は対振りの経験なさ過ぎなんじゃないか?
もう駄目かもしれんね
別の方を観ればいいだけだから、こういう二元中継はありがたい
24歳のプロ入りって野球で言うとドラフト7位やから
羽生には遠く及ばないな
優勝して欲しいところ
中学生に牙を剥く
復権しました!振り飛車党の星ガンバレ!
でもなんか股間が痒いんす(´・ω・`)
一分将棋でも最善連発してたのに、
決勝では勝つには勝ったけど
なんか悪手連発してたな
やっぱ藤井はマークとか研究されてきてるんかな
ただそれ乗り越えんと羽生にはなれんか
トップ30年近くっていう羽生の凄さが改めて分かった気がするわ
振り飛車してくる強いコンピュータソフトは無いからねぇ
早ざしの中で先手振り飛車相手に経験値の差が出た。
対抗形で振り飛車有利になったらそうそう逆転は出来ない。
振り飛車の棋士はひたすら振り飛車ばっかり指してんだから、似たような局面での経験値は圧倒的に多い。
それとも引退とかされたプロ棋士の方なのかな、B2くらいまで行った。そうだったらすみません
大盤での解説のタイミングも良かったし、解説も分かりやすかった