王位戦第2局の感想戦、78手目△4五歩で△7七歩成が優る ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

王位戦第2局の感想戦、78手目△4五歩で△7七歩成が優る

726-10.png
第58期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/



2017年7月25日 第58期王位戦七番勝負第2局 羽生善治王位 対 菅井竜也七段
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/58/oui201707250101.html


122:名無し名人 (ワッチョイ dfc9-ix72):2017/07/26(水) 15:52:38.13 ID:CQHUg/Gg0.net
やはり膠着状態から無理に動いたのが敗因でしょうか


126:名無し名人 (ワッチョイ ff23-vHyW):2017/07/26(水) 15:55:00.18 ID:BTxTlAAn0.net
>>122
典型的作戦負け
動くのは仕方なく、敢えて言うなら菅井七段が完璧だった


125:名無し名人 (ワッチョイ df11-E/h9):2017/07/26(水) 15:54:22.07 ID:o9onpKwx0.net
先に56歩を突いておいてからの55歩で有利になって
45歩をついてから同銀が大きかったと思いました


139:名無し名人 (ワッチョイ c793-cJhz):2017/07/26(水) 16:00:44.04 ID:ak3jK1LX0.net
菅井の今日の将棋ほど完璧な指し回しってほとんどみたことないな


153:名無し名人 (ワッチョイ 5fbe-o/4+):2017/07/26(水) 16:04:11.92 ID:UxzaP+PG0.net
感想戦聞いていても踏み込める時に踏み込めず菅井の陣形整ってからの
あがきになったような雰囲気やねぇ。ちょっと劣化激しいなぁ。こりゃ
中原・羽生と同じく、羽生・藤井のタイトル戦はないかもなぁ。残念;;


165:名無し名人 (ワッチョイ c793-cJhz):2017/07/26(水) 16:11:06.72 ID:ak3jK1LX0.net
感想戦も
こんな敗勢になってる局面いくらやってもしょうがない
と思うけどなあ
わざと大事なところ避けてるのか


168:名無し名人 (ワッチョイ 7f4b-BBM4):2017/07/26(水) 16:12:19.96 ID:yJR3z7A20.net
>>165
感想戦は相手の研究範囲でこのあともでてくるようなところはやらないのが暗黙の了解


171:名無し名人 (ワッチョイ 6704-I4wg):2017/07/26(水) 16:12:31.60 ID:uVFscNih0.net
>>165
研究局面とかは避けるのが暗黙の了解らしい


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1501050765/
久保&菅井の振り飛車研究 (マイナビ将棋BOOKS)
マイナビ出版 (2015-01-23)
売り上げランキング: 46,222
[ 2017/07/26 22:00 ] 王位戦 | CM(54) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/26 (水) 22:04:16
    いやホントに77歩成で勝てるとは思ってないだろ…すぐにと金捨てる手順とか
    「本譜よりはましかもね?」ってレベルで本筋とは掛離れ取るわ
  2. 2017/07/26 (水) 22:07:13
    やはりこの図でもひどすぎる
    羽生さんの真ん中より右は完全に封じ込められてるね

    序盤の形勢有利な状態から見事に押し込んだね
  3. 2017/07/26 (水) 22:45:05
    ソフト研究してる若手には羽生でも勝てないか
  4. 2017/07/26 (水) 23:07:08
    菅井さんの序盤研究は深くてすごいけど、中盤以降、全く羽生さんにいいところを回さなかったことが、もっとすごい。

    羽生さんが衰えた、というよりは、菅井さんが強かった、という印象。
  5. 2017/07/26 (水) 23:21:19
    そんな菅井君でも全盛期の三浦君には勝てないはず
  6. 2017/07/26 (水) 23:22:13
    羽生さんもソフトで研究してるでしょ普通に…
  7. 2017/07/26 (水) 23:29:51
    もう1回くらい序盤同じでやり直すやろ
  8. 2017/07/26 (水) 23:30:21
    あの形は序盤だけでなく
    終盤まで研究できていたのかもしれんね
    自信があったから指し手が早かったのかな
  9. 2017/07/26 (水) 23:30:59
    なにかと劣化劣化言う人もいるけど
    元々終盤力重視でやってきた羽生にとっては序盤で作戦負けするのは珍しくは無い訳で
    菅井君の終盤力をもって逆転が困難だったってだけ
  10. 2017/07/26 (水) 23:31:51
    そろそろ羽生さんが飛車を振る
    次は相振り飛車だと思う
  11. 2017/07/26 (水) 23:32:19
    その終盤力にも陰りがな…
  12. 2017/07/26 (水) 23:33:50
    菅井に相振りはキツイでしょう
    むしろもっとボコられる可能性大
  13. 2017/07/26 (水) 23:35:00
    羽生は角道を止めると有利だろう

    だがしかしわざわざ勝率の低い横歩を受けて立つくらいだからしないだろうけど
  14. 2017/07/26 (水) 23:35:24
    羽生さん自体の振り飛車は居飛車に比べれば微妙だし
    菅井の相振りは鬼だしで地獄
  15. 2017/07/26 (水) 23:38:30
    勝てる展開としてありえそうなのは横歩取りだな
    菅井が応じるならばだけど
    高確率で振ってくるだろうね
  16. 2017/07/26 (水) 23:41:12
    俺も振ってくると思う
    何か別の作戦を用意して
  17. 2017/07/26 (水) 23:43:37
    渡辺や天彦や豊島に勝って挑戦者になっただけある
  18. 2017/07/26 (水) 23:50:23
    菅井は開幕局と同じのを持ってきて
    羽生さんを試すと予想
  19. 2017/07/26 (水) 23:59:31
    負けるまで連採するのも一つの手かもしれんね
    相手が羽生だけにちょっと怖い気もする
  20. 2017/07/27 (木) 00:00:14
    対抗型回避しての相振り飛車になって、それでも菅井の研究が上回れば、いよいよ菅井システムの誕生か。
  21. 2017/07/27 (木) 00:05:55
    100手以上指すゲームだから研究「だけ」で勝てるわけではない
    今日の菅井はそれだけ隙がなかったってことだわ
  22. 2017/07/27 (木) 00:10:03
    ※20
    菅井マジか
    25の10万って結構大金だろうに漢だな
  23. 2017/07/27 (木) 00:10:15
    そういえば羽生-島の竜王戦なかったっけ?
    羽生さんが島に矢倉続けて勝てなくて3連敗したやつ
    ペンクラブブログで見たけど、羽生が意地になって、とか書かれてたな~
    羽生さんでもそういう時ぐらいあるだろうからこれからの巻き返しを楽しみにしてます
  24. 2017/07/27 (木) 00:16:20
  25. 2017/07/27 (木) 00:16:23
    B1在籍、電王戦ギャラ、大和証券杯優勝、新人王、タイトル挑戦者
    2普通に金持ってるだろうけど
    えらいよね
  26. 2017/07/27 (木) 00:18:27
    菅井の振り飛車より永瀬のねちっこい振り飛車の方が好きだから、永瀬にはまた振り飛車を指し続けて欲しい
  27. 2017/07/27 (木) 00:20:33
    なお、永瀬の振り飛車の勝率は…
  28. 2017/07/27 (木) 00:53:09
    菅井は対局料+副業で年収1000万を超えているだろうから、10万はそこまで大金ではないような気がするが、若いのに立派だ
  29. 2017/07/27 (木) 00:57:43
    ※28
    朝日杯準優勝とベスト4、王位戦挑決負けも追加で
  30. 2017/07/27 (木) 01:16:07
    1000万稼いでるやつが10万寄付したとして
    300万稼いでるお前らが3万寄付しようと思うか?
  31. 2017/07/27 (木) 02:12:18
    女は基本的に強欲で怠け者だからな
  32. 2017/07/27 (木) 02:15:24
    ※33
    いいたいことはわかる。
    ただ年収1000万の10万と年収300万の3万は、割合が同じでも当人にとって重みが全く違う。
    それはある程度マトモに暮らすための生活費はそんなに変わらないから。
    金持ちが金持ちなりに生活費や娯楽に金をかけるとはいっても、今の時代3倍にはまずならない。

    家賃だの食費だのが大体同じで、そういう生活費年200万(仮)を差し引いた遊び金からの寄付とすると、800万から10万、100万から3万となって割合がずいぶん変わる。

    さらに数値化できない将来の不安や、娯楽などの効用が同じことなんかもコミコミに考えてみると、お金の価値は同じ額面や収入に対する同じ割合でも、高収入層と低収入層で寄付の身の切り具合が全く違ってくる。
    寄付の貴さは額面関係なく、あくまでその行為自体が貴いんだと酔った勢いで横からマジレスしてみる。
  33. 2017/07/27 (木) 02:23:31
    ※34
    今年に入りモロ実感してる。。。
    抜本的対策、効果的対策、教えてくれ。手に負えない。

    なお俺は同僚や先輩から、「変な意味じゃなく、〇〇さんみたいな人が妻だった良いのに…」
    と言われる自称聞配り、目配り、心配りの出来る俺(〇〇)なんだけど、手に負えなくなってきた。
    ヘルプミー
  34. 2017/07/27 (木) 03:07:40
    本局は菅井の会心譜だったな
    普段はあまり好きではないが今回は素直に称賛する気にさせてくれる将棋だったね
  35. 2017/07/27 (木) 04:20:13
    いうてもう25歳の菅井今とってタイトルおきたい 持ち時間なんて空気読まず菅井2局とも数時間残しで羽生王位を追い込み勝利 どんな手使ってでもとりたいという覚悟を感じる

    でも2局とも快勝かつ完敗させられて 確実に羽生王位の許さないリストには入ったなと思うから
    今後どうなるかね
  36. 2017/07/27 (木) 04:48:40
    ※36
    糸谷、香川から離れないとA級には行けないぞ
  37. 2017/07/27 (木) 05:04:52
    5筋の位取りがすごかった印象
  38. 2017/07/27 (木) 05:27:42
    やはり菅井はナイスガイだったか
  39. 2017/07/27 (木) 05:37:05
    羽生はソフトで研究してないと思うわ
    アヒルに聞けば答えそう
  40. 2017/07/27 (木) 07:20:48
    一瞬子育てちゃんねると間違えたかと思ったわ
  41. 2017/07/27 (木) 07:29:52
    将棋の話しができる人にきて欲しいねぇ
  42. 2017/07/27 (木) 07:44:37
    暗黙の了解って形勢決まってるようなところを形だけの感想戦やるならやらんでもいいやん
  43. 2017/07/27 (木) 07:49:09
    新聞社が感戦記を書かんといかんからね
    やらないわけにはいかない
  44. 2017/07/27 (木) 08:58:16
    新聞の観戦記担当の人の、感想戦での対局者に対する喋りが
    いろいろ突っ込んで聞きたいこと聞いてたっぽいいのはいいにしても
    何というか、素人目にもそれとわかるような
    場にそぐわない無神経さを醸し出してて
    見てて少しヒヤヒヤした
    年配の人でたまにいるなーこういう感じの人と思いながら見てたけど
  45. 2017/07/27 (木) 10:07:28
    それだけ今局は序盤だけで勝っちゃったってことだろう
  46. 2017/07/27 (木) 10:29:13
    序盤で優位を築いた位では波布三冠には勝てないものなのだが
    「衰え」と簡単に言ってしまいたくない
  47. 2017/07/27 (木) 10:30:17
    ↑羽生先生、お名前を書き間違えて失礼しました お許しください
  48. 2017/07/27 (木) 10:52:52
    羽生さんは豊島に壊されたな
  49. 2017/07/27 (木) 17:15:49
    図は形勢をどうこう言う局面に見えないな
    大介なら「先手必勝に見えます」って言うよ絶対
  50. 2017/07/27 (木) 17:36:47
    ※36
    抜本的対策、効果的対策はなかなか無いけど、アドバイスするとすれば「棋は対話」かな

    配偶者の美点は努力して見付け出すもの
    奥様は美人だと想像するが、それでもなお、深い美を探求する義務を夫たる者は負う
    将棋で手を発見するようなもので、もっと大変なことかな
    ただ将棋と違い、相手が協力してくれる
    「対話」という視点で将棋(トッププロの対局、自分の友人との対局)を見るとヒントがあるかもしれない


    >なお俺は同僚や先輩から、「変な意味じゃなく、〇〇さんみたいな人が妻だった良いのに…」
    >と言われる自称聞配り、目配り、心配りの出来る俺(〇〇)なんだけど、手に負えなくなってきた。

    ttp://shogi1.com/miurahiroyuki-kekkon-gaman/
    「最近思うんですけど、自分が女で、自分と結婚したかった。こんだけ家事やってる人いないから、棋士で」
  51. 2017/07/27 (木) 20:02:01
    まさか あんた みう…………?
  52. 2017/07/27 (木) 21:35:26
    「檜舞台での対戦を心待ちにしています」と羽生は藤井四段に言ったが、
    藤井のタイトル挑戦と羽生の無冠、どっちが早いだろうか・・
  53. 2017/07/28 (金) 14:00:47
    人間同士ならソフトで1000点差ついてようが何やっても勝ちの局面以外はまだわからん
  54. 2017/07/28 (金) 19:18:03
    まず藤井がタイトル戦出れないからwwwwwwwww
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。