【食事】羽生王位、にぎり盛り合わせ 菅井七段は牛サーロインステーキとライス ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【食事】羽生王位、にぎり盛り合わせ 菅井七段は牛サーロインステーキとライス

第58期王位戦
http://live.shogi.or.jp/oui/


174:名無し名人:2017/07/25(火) 12:56:38.31 ID:SkFvpNOC.net
菅井七段の注文はサーロインステーキかあ
がっつり行くねえ


177:名無し名人:2017/07/25(火) 13:48:05.54 ID:RTDrGpME.net
ステーキの添え物に菜っ葉か


184:名無し名人:2017/07/25(火) 15:01:12.09 ID:mow8wHzN.net
ステーキの味付けは塩胡椒だけか
奥にあるのはカレー?


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1499330400/
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1500563787/
将棋めし 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)
松本 渚
KADOKAWA (2017-08-23)
売り上げランキング: 9,641
[ 2017/07/25 15:30 ] 食事 | CM(34) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/25 (火) 15:33:42
    肉食って大きくなろう
    明日には夢の160cm!
  2. 2017/07/25 (火) 15:33:56
    羽生、オレンジジュース付けてないのか
    不調かもしれんな
  3. 2017/07/25 (火) 15:34:48
    サーロインステーキ分厚いな
    食いてえ
  4. 2017/07/25 (火) 15:46:57
    昼めし遅いぞ
    もう午後のおやつ食ってるぞ
  5. 2017/07/25 (火) 15:52:29
    おにぎり盛り合わせかと思って謎の動揺をしてしまった
  6. 2017/07/25 (火) 15:58:25
    やはり菅井は銀を中央に進出してきたね、仕掛けの権利を持ち指しやすいがのんびりしてると羽生の玉形がよくなり右の銀も活用されてしまうからタイミングは重要だね
    羽生は5一銀~4二銀までいくと十分だが菅井はそれを許さないだろうね
  7. 2017/07/25 (火) 16:01:06
    後手は今日ホットコーヒーにホットティー
    腹でも痛いのかな?
  8. 2017/07/25 (火) 16:23:33
    ※5
    俺も俺もw
  9. 2017/07/25 (火) 16:35:36
    はっきり言って人間の感覚的には先手有利くらいの差はついてるよ
    先手は後手が動かないなら玉を固めてもよし、後手陣形に少しでも隙ができると6五桂から攻めることができる

  10. 2017/07/25 (火) 16:40:37
    今日のワイの昼めし

    チャーハン大
    からあげ3個
    チキンカツカレー
    カップヌードル(シーフード)
    ポテトチップス(のり塩)
    コーラ1.5L

    羽生・菅井相手の2面指しに完全勝利
  11. 2017/07/25 (火) 16:40:50
    ※6
    51銀とすると65桂と仕掛けられるのでは?
    羽生は指す手がなくて苦労してると思うけど
  12. 2017/07/25 (火) 16:42:37
    ※12
    だからそれを許さないって書いてあるんだが
  13. 2017/07/25 (火) 16:46:21
    菅井ってそんなに背が低いの?
  14. 2017/07/25 (火) 16:54:30
    ※13
    ピリピリしすぎだろ、5分差だぞw
  15. 2017/07/25 (火) 17:07:28
    対抗形は、実戦的には振り飛車党の方が有利かもな
    居飛車党は相居飛車と対抗形、両方の最新定跡を満遍なく勉強しないといけない
    振り飛車党は、大体の相手が居飛車党なので、対抗形をより深く研究できるし、
    実戦でも自分のやりたいことができる 
  16. 2017/07/25 (火) 17:14:32
    羽生は時間使いすぎだ
    これも新手の効果か
  17. 2017/07/25 (火) 17:14:58
    アマならね…。
    プロはそういう次元じゃない
  18. 2017/07/25 (火) 17:30:33
    7
    腹の調子悪いのに生寿司食うかよ、うすらばか
  19. 2017/07/25 (火) 17:48:00
    ※11
    食いすぎだお前は。生活習慣病になるぞ。
    年齢はいくつだ?
  20. 2017/07/25 (火) 17:48:23
    ここで端歩しかないなら羽生さん負けましたね
  21. 2017/07/25 (火) 17:49:53
    ※11
    丸山さん、こんばんわ
  22. 2017/07/25 (火) 18:06:47
    7/31竜王戦 羽生ー稲葉
    今からでも遅くない、7/29将棋まつり出演をキャンセルするんだ、羽生さん
  23. 2017/07/25 (火) 18:11:31
    全盛期なら
    「羽生はここからだ」と言われただろうけど・・・
  24. 2017/07/25 (火) 18:18:16
    23銀が早すぎたのかな
  25. 2017/07/25 (火) 18:26:50
    羽生さん、一日目で指す手に困るなんて負け濃厚?
    時間も…
  26. 2017/07/25 (火) 18:27:08
    時間差が。
  27. 2017/07/25 (火) 18:30:21
    55歩が良い手だったな
    もう後手は攻められるのを待って反撃が届くかどうかという展開だな
  28. 2017/07/25 (火) 18:36:12
    菅井さん、スピードすごいし、あの見え方でカウンターさせる隙を与えると思えない…羽生さんが一方的にやられるのは見たくないなぁ…二連敗はちょっとなぁ…
    羽生さんももう少し序盤の研究しないと最初から突き放されてしまうってことか…

    二日制なのに早すぎる~明日の楽しみが半分だ。封じ手も怖い。
  29. 2017/07/25 (火) 19:19:51
    ※29
    お前のコメントばっかじゃねえか
  30. 2017/07/25 (火) 19:42:28
    きもちわる
  31. 2017/07/25 (火) 19:55:03
    >>17
    だったらこんなに振り飛車党が減らんだろうに。
    お互いが正確に指すと振り飛車が不利で終わることが多い。だから不利飛車なんて言われてるんだぞ。
  32. 2017/07/25 (火) 21:06:14
    これくらいやらないと振り飛車はさせないのか
  33. 2017/07/25 (火) 21:53:32
    明日ビッグサーロインバーガーでモグモグ丸山時代にピリオドをうちます

    やわやわの博多うどんが恋しいな 意表をついて出てくれんかな
  34. 2017/07/25 (火) 23:01:45
    34が29の事を言ってるのが
    なんでわかるのかな
    おまえ自演だよね
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。