【王座戦】中村六段が菅井七段に勝ち、挑戦者決定戦進出 ~ 2ch名人

i2chmeijinad.png

【王座戦】中村六段が菅井七段に勝ち、挑戦者決定戦進出

710-07.png
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/65/hon.html


238:名無し名人 (オッペケ Srcb-0ohz):2017/07/10(月) 17:51:51.45 ID:gbyyCgxhr.net
太地挑決きたー


239:名無し名人 (ワッチョイ 9fc9-aO6B):2017/07/10(月) 17:52:13.52 ID:RaCX4xGg0.net
なにやってんだよ菅井


240:名無し名人 (スップ Sdbf-okny):2017/07/10(月) 17:52:33.60 ID:RvyKRZ8Jd.net
角交換振り飛車には筋違い角は常に狙いたい筋


241:名無し名人 (ワッチョイ bf23-jTKI):2017/07/10(月) 17:53:08.54 ID:o4jSbDIY0.net
太地3度目のタイトル挑戦なるか


242:名無し名人 (ワッチョイ 1f91-zXdO):2017/07/10(月) 18:00:51.47 ID:+rcumgES0.net
菅井負けたか残念


243:名無し名人 (ワッチョイ bff8-pw7F):2017/07/10(月) 18:01:33.38 ID:2X0/x6580.net
途中からえらく一方的な内容に見えたが


244:名無し名人 (アウアウカー Sa2b-UlnC):2017/07/10(月) 18:02:49.56 ID:xt3bWRbMa.net
戸辺、丸山、阿久津、広瀬、菅井を破って決定戦進出

太地なんとか挑戦してほしい


245:名無し名人 (ワッチョイ 7f4c-f7iQ):2017/07/10(月) 18:03:07.46 ID:LIHvBXPh0.net
菅井の早投げ


246:名無し名人 (ワッチョイ d739-TSma):2017/07/10(月) 18:03:45.39 ID:hjLyQr980.net
相手の銀冠は手つかずで菅井の美濃木っ端みじんで笑ったwww


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1498049075/
若手精鋭が現代将棋を斬る (マイナビ将棋BOOKS)
戸辺 誠 中村 太地 村山 慈明 永瀬 拓矢
マイナビ
売り上げランキング: 466,309
[ 2017/07/10 18:15 ] 王座戦 | CM(100) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


スポンサーリンク

コメント一覧
  1. 2017/07/10 (月) 18:18:43
    菅井…
  2. 2017/07/10 (月) 18:19:10
    また王座戦に挑戦するつもりなのか
  3. 2017/07/10 (月) 18:19:35
    反対の山から青嶋が来たら面白いな
  4. 2017/07/10 (月) 18:21:22
    青嶋が挑戦したら王座戦五番勝負の翌日はチェス対決な
  5. 2017/07/10 (月) 18:21:59
    これは太地の指し回しが見事だったわ
  6. 2017/07/10 (月) 18:22:15
    王座挑戦者決定戦進出回数

    9回 谷川浩司
    4回 郷田真隆 深浦康市
    3回 米長邦雄 佐藤康光 森内俊之 丸山忠久 藤井猛 久保利明 渡辺明 NEW中村太地

    すごい面々なんですけど
  7. 2017/07/10 (月) 18:23:17
    斎藤が来たら新王子対決じゃないか
  8. 2017/07/10 (月) 18:23:21
    太地再び!今の羽生なら倒せるぞぉおおお!!
  9. 2017/07/10 (月) 18:23:45
    たまには勝つんだな。
  10. 2017/07/10 (月) 18:23:55
    9回 谷川浩司で草
  11. 2017/07/10 (月) 18:24:59
    たいちやるね
    さいとーあおしまも面白そうだ
  12. 2017/07/10 (月) 18:25:39
    ※6
    羽生もたいしたことな
  13. 2017/07/10 (月) 18:26:00
    来週のNHK杯
    両者ともに和服w
  14. 2017/07/10 (月) 18:28:29
    相変わらず丸山先生が竜王戦だけ本気出してて安心しました
  15. 2017/07/10 (月) 18:29:27
    ※6
    羽生王座よっわ
  16. 2017/07/10 (月) 18:32:01
    ※6
    羽生さんって王座挑戦2回以下なの?羽生さんって王座戦との相性良くないのか。
  17. 2017/07/10 (月) 18:32:02
    羽生ってもしかして2回しか進んでないの?
  18. 2017/07/10 (月) 18:32:16
    先手番が課題だな。
    初手▲5六歩の組み方が難しいんでしょうね
    王位戦、次局は居飛車かもしれない。
    それぐらいこの戦法菅井さんの中では勝ててないな。
  19. 2017/07/10 (月) 18:35:24
    ※16
    はにゅうとかいう最強王座がいるらしい
  20. 2017/07/10 (月) 18:35:51
    羽生さん挑決に縁がないな(棒)
  21. 2017/07/10 (月) 18:39:36
    竜王戦の丸山や王位戦の木村と棋戦相性なのか謎の強さを見せるが太地は大地で王座戦で本当に強い
    だがしかし王座戦はもっと強い奴が頂点にいるからな・・・
  22. 2017/07/10 (月) 18:40:54
    ※18
    今期初手5六歩で何回勝ってると思ってんだ?
  23. 2017/07/10 (月) 18:45:54
    太地くんの王座戦は大熱戦だったから、もう一回みたいな~
  24. 2017/07/10 (月) 18:48:03
    太地が挑戦したとしても3回とも羽生か~厳しいな
  25. 2017/07/10 (月) 18:51:02
    なんか若手ばっかりなんだな
    ベテランで勝てるやつおらんの?
  26. 2017/07/10 (月) 18:54:04
    初代電王手が再び王座挑戦か
  27. 2017/07/10 (月) 18:54:18
    太地はラストチャンスくらいの覚悟で臨んでほしい
  28. 2017/07/10 (月) 18:54:39
    太地あたりに負けるとは菅井残念すぎる
    これじゃあ王位戦のほうもむつかしいな
  29. 2017/07/10 (月) 18:55:48
    竜王戦はたぶんベテランが挑戦するだろう
    佐々木、稲葉、村山、松尾、久保、丸山、羽生
    若い順に並べるとこうかな?
  30. 2017/07/10 (月) 18:56:39
    太地、そろそろ勝星昇段?
    ずっと六段だけど
  31. 2017/07/10 (月) 18:58:05
    >ベテランで勝てるやつ

    アマ彦に勝てる高橋は竜王戦だけ
    勇気・永瀬・三枚堂の仲良しトリオに勝てる土佐は早指しだけ
    太地に勝てる伊藤博文は、論外
  32. 2017/07/10 (月) 18:58:05
    太地の銀冠手つかずで投了でワロタwwwww
  33. 2017/07/10 (月) 18:59:13
    青嶋
    一次 西尾 タナトラ 三枚堂
    二次 青野 森内
    本戦 天彦 コール

    斎藤
    二次 北浜 山本 豊島
    本戦 郷田 稲葉

    太地
    二次 戸部 丸山
    本戦 阿久津 広瀬 菅井
  34. 2017/07/10 (月) 19:00:12
    ※22
    3勝2敗1千日手ですけど?
  35. 2017/07/10 (月) 19:04:36
    太地おめ!
    慎太郎が上がってきて東西王子対決になりそうな気もするが
    ここはあえて青嶋が上がってくることを期待。
  36. 2017/07/10 (月) 19:04:59
    そっか、羽生は王座戦挑戦は2回しかないのか
    (挑戦2回、防衛22回、陥落1回)
  37. 2017/07/10 (月) 19:06:57
    菅井淡白すぎ!
  38. 2017/07/10 (月) 19:06:59
    大地とか菅井とか、ここらあたりの20代中堅棋士は、どんぐりの背比べ状態なので、
    日替わりでタイトル戦に出てくるが、それ以上でもない。
  39. 2017/07/10 (月) 19:10:48
    去年の王座挑決のダニーvs天彦は
    ニコニコで放送してくれて激闘やったけど
    今年も放送してくれるのかな?
  40. 2017/07/10 (月) 19:14:51
    かわりばんこでもこの世代がコンスタントにタイトル戦に出てくるのは良いことよ
    相撲で三役力士が元気な場所が面白いのと同じような感じでワクワクする
  41. 2017/07/10 (月) 19:14:57
    挑戦3回まで行くとけっこうレベル高いよな
    あとはA級までいければ後世で一流棋士だったと認識してもらえる
  42. 2017/07/10 (月) 19:18:29
    青嶋挑戦じゃなきゃ面白くないな
  43. 2017/07/10 (月) 19:21:05
    菅井のこれは恒例やな
  44. 2017/07/10 (月) 19:21:25
    中村六段は、相当な気迫で決勝に臨むはず。
    しかし、決勝の相手はどっちが来ても相性悪そう。
  45. 2017/07/10 (月) 19:22:51
    青嶋が勝って王子も王座もすべて手にする!!
    ふはははははははは
  46. 2017/07/10 (月) 19:25:52
    菅井は王位戦に集中してればいい
    羽生さんの弱点あぶり出して王座挑戦者に教えてあげるくらいの意気で
  47. 2017/07/10 (月) 19:26:51
    羽生って挑決に進んだら絶対勝ってるってこと?
  48. 2017/07/10 (月) 19:30:11
    王座だけは最後は羽生が勝つからな
  49. 2017/07/10 (月) 19:30:12
    菅井は早く家に帰って次の王位戦に備えたかったんでしょ
  50. 2017/07/10 (月) 19:37:51
    森内、康光、羽生は挑決Tにすら進めなかったのか
    羽生世代も衰えたな
  51. 2017/07/10 (月) 19:38:59
    太地センセイ完勝
  52. 2017/07/10 (月) 19:40:32
    アフィの本の若手精鋭のうち、戸部さんの格落ち感やばいな
  53. 2017/07/10 (月) 19:42:41
    米49
    それもあるけど羽生は初めて取った1992〜2010まで失冠してないんやぞ。
    2012からずっと羽生やし
  54. 2017/07/10 (月) 19:43:05
    たいち眉毛に勝つために
    もみあげを育てていた青嶋
  55. 2017/07/10 (月) 19:43:15
    イケメソ挑決戦で更に将棋ブーム加速ですか
  56. 2017/07/10 (月) 19:57:09
    中村 関東一のイケメン
    斎藤 関西一のイケメン
    青嶋 棋界一のイケボ
  57. 2017/07/10 (月) 20:03:22
    斎藤がライバルの一人として青嶋の名前出した時、違和感あったけど
    青嶋ってもう斎藤にも太地にも勝ってるのな 銀河戦という青嶋のお庭だけど

    夏はみんな忙しいのに重要な戦いで落とせないw
    7/11斎藤羽生棋聖戦      青嶋平藤順位戦
    7/14斎藤青嶋王座戦     羽生村山竜王戦
  58. 2017/07/10 (月) 20:07:01
    太一、今年は充実してるな
    こりゃ王座戦も期待できますわ

    青嶋―斎藤もどっちがきても面白いし
  59. 2017/07/10 (月) 20:08:59
    羽生さんは王座よりも竜王、名人に集中してほしい。いつも王座王位のせいで竜王とれてない気がする。
  60. 2017/07/10 (月) 20:09:15
    太一と斎藤は対戦成績どうだったっけ
    去年の順位戦では確かそれまで全勝同士の対決だったのを斎藤が勝ったんだよな
    あそこで勝ってれば太一がB1に上がれてたかもしれない
  61. 2017/07/10 (月) 20:09:17
    羽生さん、忙しいな
    こりゃ、竜王戦はコロッと負けますわ
  62. 2017/07/10 (月) 20:09:19
    菅井二冠の夢が消えたか。。
  63. 2017/07/10 (月) 20:17:11
    ※62
    1勝1敗
    太地は窪田に負けて1敗してた
  64. 2017/07/10 (月) 20:17:47
    青嶋もイケメン言うてやれや
  65. 2017/07/10 (月) 20:21:18
    ※64
    菅井は欲張らずに
    久保、山崎、稲葉、糸谷、豊島、菅井、斎藤、藤井聡で関西八冠を目指せ
  66. 2017/07/10 (月) 20:21:57
    青嶋はあのもっさりした髪型とダサメガネをどうにかすれば見違えるかもしれない
    顔立ちや顔のつくりは結構良い方だと思うし
  67. 2017/07/10 (月) 20:22:05
    中村も斎藤も羽生からタイトル獲れる器じゃなきから青嶋くん頼むわ
  68. 2017/07/10 (月) 20:24:24
    青嶋はかわいいって
    青嶋のカーチャンがゆってた
  69. 2017/07/10 (月) 20:25:11
    ※67
    藤井「8人も要らないです」
    羽生「後継者はキミに決めた!」
  70. 2017/07/10 (月) 20:28:10
    6
    羽生が居ない何故だ
  71. 2017/07/10 (月) 20:28:39
    羽生さんがメガネでイケメン封印してるのリスペクトで
    青嶋ももみあげでイケメン封印して群がる女子を切っては捨てている
    髪遊ばせてる斎藤や眉毛細かったたいちになんか負けない
  72. 2017/07/10 (月) 20:33:46
    ※72
    「フハハハハハハ!」
  73. 2017/07/10 (月) 20:35:04
    ※72
    うるせー
    もみあげ一生生えないよう呪うぞ
  74. 2017/07/10 (月) 20:42:45
    ※69
    レーティング
    斎藤慎太郎 1831(7位)
    中村 太地 1770(15位)
    青嶋 未来 1709(29位)
  75. 2017/07/10 (月) 20:51:34
    太地久しぶりに上がってきた感があるな
  76. 2017/07/10 (月) 20:52:16
    最近調子上げてきたよな
    suimon流の効果だな
  77. 2017/07/10 (月) 21:05:28
    炎の7番勝負の時、太地は安パイとかよく知りもしなさそうな人らに
    なめたコメント書かれまくってた。今度こそタイトル獲って欲しい!
    と思ったらまた王座かよ…。鬼畜眼鏡の壁が…
  78. 2017/07/10 (月) 21:05:59
    名人も竜王も負けてるのか
    情けねえな
  79. 2017/07/10 (月) 21:21:24
    他の20代がどんどんタイトル戦に登場している中、太地だけ遅れをとるわけにはいかんよな
    応援してるぜ
  80. 2017/07/10 (月) 21:23:45
    名人の棋戦勝ち上がりは羽生まで、竜王の棋戦勝ち上がりは…これも羽生まで遡らないと厳しい。
    なべも天彦もウティもダニも中々棋戦勝ち上がらなかったからなー
  81. 2017/07/10 (月) 21:27:22
    またこういう話題でなんだが
    この人もニコ生での話し方聞いてたらちょっと女性的な感じを受けた
  82. 2017/07/10 (月) 21:32:25
    なんかナメられてる節あるんだよな、多分若くしてタイトル挑戦してそれ以降しばらく伸び悩んだせいだと思うけど
    王座取って見返してやってほしい
  83. 2017/07/10 (月) 22:02:57
    羽生さんにはずっと王座でいてほしいけど
    太地のタイトルも見たい。
  84. 2017/07/10 (月) 22:09:07
    藤井四段の時代が近いから。
    タイトル候補の若手は急がないと。一生獲れない。
  85. 2017/07/10 (月) 22:52:37
    ※91
    挑戦できればね
    青嶋の方が強いよ
  86. 2017/07/10 (月) 23:04:38
    菅井さんはやっぱムラある印象がぬぐえないな
    何なのか
  87. 2017/07/10 (月) 23:08:40
    20代で既にタイトル挑戦2回は、棋士全体から見たら十分立派だけどな
  88. 2017/07/10 (月) 23:41:03
    太地って王座戦の条件がめっちゃ得意なんだな
  89. 2017/07/11 (火) 00:14:11
    羽生さんと得意な棋戦がかぶるってのはいいのか悪いのか
  90. 2017/07/11 (火) 00:27:29
    カンナの似顔絵描いてから、調子が上り調子やのう
  91. 2017/07/11 (火) 01:16:48
    太地にはかんなパワーが憑いてるから
    当分勝ちそうだな
  92. 2017/07/11 (火) 01:33:55
    太地にタイトルとってほしいが…
    羽生さんの王座戦での対局は72勝20敗 勝率78%
    過去25年で羽生さんは 挑戦数2回 2奪取 22防衛 1失陥
    最高19連覇 現在5連覇中(絶望
  93. 2017/07/11 (火) 03:09:34
    あの悪巧みしてほくそ笑んでるようなカンナの似顔絵な w
  94. 2017/07/11 (火) 04:06:05
    ※100
    過去はあまり関係ない
    問題は現状どの程度衰えているかの一点
  95. 2017/07/11 (火) 05:47:40
    みんな勝ったり負けたり
    ほんとに強い棋士がいない時代だな
    羽生が衰え森内がフェードアウトするとここまで崩れるのか
  96. 2017/07/11 (火) 07:46:30
    太地も一時期に比べれば騒がれなくなったが今の20代ではかなり強い方だろ。挑戦2回は天彦、糸谷、豊島というトップの面々しか出来てない訳だし。王座戦だけに限れば、近年で一番羽生を追い詰めてたのは間違いなく太地。あそこでタイトル獲ってたら人生変わったかも
  97. 2017/07/11 (火) 09:42:48
    菅井は王位戦のことで頭が一杯なのです。今だったら、24でR600の俺でも勝てると思うね。
  98. 2017/07/11 (火) 09:44:50
    ※101
    笑うと人の顔は口角が上がるとともに目じりが下がる。中村先生が描いた似顔絵は口は笑ってるのに目尻が上がってるから目が笑ってなく、そういう悪だくみしてる顔に見える w
  99. 2017/07/11 (火) 13:02:00
    慎太郎, 太地,青嶋この三人なら羽生王座は安泰。

    正直、糸谷や天彦、渡辺に稲葉この4人と番勝負したらちょっと危ないと思ってけど今年も羽生さんの楽勝やww
     
  100. 2017/07/11 (火) 19:46:42
    ※102
    現在3冠で棋聖も防衛
    A級2位で初戦も勝ってるし竜王戦も1組2位
    今だけ見てもとんでもなく強いんですが?
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。